• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹山 志朱代 (堀山 志朱代)  Takeyama Shizuyo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹山 志朱代  タケヤマ シズヨ(ホリヤマシズヨ)

堀山志朱代

堀山

竹山 志朱代(堀山志朱代)  タケヤマ シズヨ

隠す
研究者番号 80411982
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 武庫川女子大学, バイオサイエンス研究所, 助教
2014年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究代表者以外
オミクス計測科学
キーワード
研究代表者
LC-MS/MS分析 / 二剤併用治療 / 去勢抵抗性前立腺癌
研究代表者以外
マルトシル‐βシクロデキストリン / ニーマンピック病C型 / ニーマン一ピック病C型 / LC/MS / リソゾーム / コレステロール / マルトシル-βシクロデキストリン / ニーマンピックC型病
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  去勢抵抗性前立腺癌に対するアビラテロンとデュタステリド併用療法の新規評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹山 志朱代 (堀山志朱代)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  マルトシル-βシクロデキストリンのニーマンピックC型病治療への展開

    • 研究代表者
      岡田 安代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      オミクス計測科学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  • 1.  岡田 安代 (70211117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  馬場 健史 (10432444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市川 厚 (10025695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  入江 徹美 (60150546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西川 淳一 (90218131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  萩中 淳 (20164759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 恵梨香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi