• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

右田 尚  migita hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80412518
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2017年度: 久留米大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連 / 形成外科学
キーワード
研究代表者
細胞内シグナルタンパク / 細胞内シグナル関連タンパク / 細胞間接触 / マクロファージ / 線維芽細胞 / 電子顕微鏡 / 組織解析 / ケロイド / 肥厚性瘢痕
研究代表者以外
創内持続陰圧洗浄療法 … もっと見る / 閉鎖腔 / 動物モデル / モデルシミュレーション / シャント / ピンポイント洗浄 / 閉鎖式創内持続陰圧洗浄療法 / 灌流 / 陰圧デバイス / 感染創 / 三次元再構築 / FIB/SEM tomography / 創傷治癒 / 細胞接触様式 / 集束イオンビーム観察装置付走査型電子顕微鏡 / 三次元解析 / 集束イオンビーム観察装置付き走査型電子顕微鏡 / マクロファージ / 線維芽細胞 / 肥厚性瘢痕 / ケロイド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  感染が懸念される閉鎖創に適用可能な灌流つき陰圧デバイスの有効性に関する科学的検証

    • 研究代表者
      力丸 英明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  ケロイド発生に細胞内シグナルタンパクは関与するか?ノックアウトマウスを用いた解析研究代表者

    • 研究代表者
      右田 尚
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  マクロファージを制し根治を目指す!新型電子顕微鏡での肥厚性瘢痕、ケロイドの研究

    • 研究代表者
      古賀 憲幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] FIB/SEMを用いた瘢痕及びケロイドの解析2017

    • 著者名/発表者名
      右田尚、力丸由起子、古賀憲幸、太田啓介、中村桂一郎、清川兼輔
    • 雑誌名

      日本医時新報 臨床各科差分解説

      巻: 4871 ページ: 53-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10959
  • [学会発表] 肥厚性瘢痕とケロイドの電子顕微鏡による三次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      右田 尚, 力丸由起子, 古賀 憲幸, 太田 啓介, 中村桂一郎, 清川 兼輔
    • 学会等名
      第12回瘢痕・ケロイド治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10959
  • [学会発表] 電子顕微鏡による三次元解析でみえてきた、肥厚性瘢痕とケロイドの違い2017

    • 著者名/発表者名
      右田 尚
    • 学会等名
      第60回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10959
  • [学会発表] 集束イオンビーム観察装置付走査型電子顕微鏡を用いた瘢痕およびケロイドの解析2016

    • 著者名/発表者名
      右田 尚、力丸 由起子、古賀 憲幸、太田 啓介、中村 桂一郎、清川 兼輔
    • 学会等名
      第25回 日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター:大阪
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10959
  • [学会発表] 集束イオンビーム観察装置付走査型電子顕微鏡を用いた瘢痕およびケロイドの解析2015

    • 著者名/発表者名
      右田 尚,力丸 由起子,古賀 憲幸,太田 啓介,中村 桂一郎, 清川 兼輔
    • 学会等名
      第24回日本形成外科学会 基礎学術集会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10959
  • 1.  力丸 由起子 (90368960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  古賀 憲幸 (30309851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  太田 啓介 (00258401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  力丸 英明 (00289365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  草場 啓彰 (00974362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大石 王 (10899701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井野 康 (30352181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂田 憲亮 (50794674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 啓二郎 (80974360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  牧 希光枝 (90974361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi