• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 健嗣  KUBOTA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80414796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 植物防疫研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 植物防疫研究部門, 上級研究員
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 植物防疫研究部門, 上級研究員
2021年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中日本農業研究センター, 上級研究員
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 上級研究員
2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39040:植物保護科学関連
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
適応 / 複製 / 局在 / RNA-seq / フシダニ / 抗体 / 増殖 / オルソトスポウイルス / ブニヤウイルス / 媒介 … もっと見る / ニセナシサビダニ / ナシ葉退緑斑点随伴ウイルス / シソサビダニ / シソモザイクウイルス / エマラウイルス … もっと見る
研究代表者以外
コナジラミ類 / 感染分布 / 抵抗性 / 種子伝染 / ナス / トバモウイルス / 圧電センサアレイ / マイクロフォンアレイ / 観測チャンバー / 音響・振動交信 / スマート農業 / 識別 / 識別法 / 音響 / コナジラミ / プラットホーム / クラウド / 植物保護 / デジタルトランスフォーメーション / 深層学習 / 発生音 / バイオタイプ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ナスはウイルスの種子伝染を阻害するのか?

    • 研究代表者
      松下 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  マイクロ音響工学を用いるコナジラミ類のライフサイクルにおける音響・振動交信の解明

    • 研究代表者
      水谷 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  フシダニ類媒介性ウイルスの媒介とフシダニの適応性向上の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 健嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  クラウド型音響識別法を用いる広域施設園芸用病害虫セキュリティプラットホームの創成

    • 研究代表者
      水谷 孝一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ICTV Virus Taxonomy Profile: Fimoviridae 20242024

    • 著者名/発表者名
      Digiaro Michele、Elbeaino Toufic、Kubota Kenji、Ochoa-Coron Francisco M.、von Bargen Susanne
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 105 号: 5 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1099/jgv.0.001943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] RT-LAMP法によるナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの検出2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryoji、Takeyama Sawana、Kubota Kenji
    • 雑誌名

      関西病虫害研究会報

      巻: 65 号: 0 ページ: 16-21

    • DOI

      10.4165/kapps.65.16

    • ISSN
      0387-1002, 1883-6291
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] Direct-LAMP法によるニセナシサビダニおよびダニ内のナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの検出2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木良地、神山光子、上遠野冨士夫、久保田健嗣
    • 雑誌名

      関東東山病害虫研究会報

      巻: 70 ページ: 37-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] ナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの国内分離株の遺伝的多様性2022

    • 著者名/発表者名
      TAKEYAMA S.、SUZUKI R.、KOHYAMA M.、CHIAKI Y.、TODA S.、KUBOTA K.
    • 雑誌名

      日本植物病理学会報

      巻: 88 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3186/jjphytopath.88.1

    • ISSN
      0031-9473, 1882-0484
    • 年月日
      2022-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] Supplementary descriptions of seven eriophyoid mite species (Acari: Eriophyoidea) recovered from the Viennese Nalepa collection and comparison with Japanese species2022

    • 著者名/発表者名
      Kadono Fujio、Takei Madoka、Gotoh Tetsuo、Kubota Kenji、H?rweg Christoph、Kagiwada Satoshi
    • 雑誌名

      Acarologia

      巻: 62 号: 2 ページ: 273-301

    • DOI

      10.24349/z3ie-bf78

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] Plant Viruses Reported from Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fuji S, Mochizuki T, Okuda M, Tsuda S, Kagiwada S, Sekine, K, Ugaki M, Natsuaki K-T, Isogai M, Maoka T, Takeshita M, Yoshikawa M, Mise K, Sasaya T, Kondo H, Kubota K, Yamaji Y, Iwanami T, Ohshima K, Kobayashi K, Hataya T, Sano T, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 88 号: 2 ページ: 105-127

    • DOI

      10.1007/s10327-022-01051-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02987, KAKENHI-PROJECT-19K06059, KAKENHI-PROJECT-21K05590, KAKENHI-PROJECT-21K05605, KAKENHI-PROJECT-23K23611
  • [雑誌論文] 深層学習によるコナジラミ類の微小発生音を用いた種およびバイオタイプ判別2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆, 中林大樹, 海老原格, 水谷孝一, 若槻尚斗, 久保田健嗣
    • 雑誌名

      農業施設

      巻: 52 ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] コナジラミ類の交信音を用いる音響放射による交尾行動の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦, 水谷孝一, 海老原格, 若槻尚斗, 久保田健嗣, 石井雅久, 宇賀博之
    • 雑誌名

      農業施設

      巻: 52 ページ: 57-63

    • NAID

      40022633030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] Japanese star anise ringspot-associated virus is a distinct emaravirus transmitted by the eriophyid mite (the family Diptilomiopidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Shimomoto Yoshifumi、Okada Tomoyuki、Ikeda Kenichi、Tatara Akio、Hasegawa Yusuke、Yanagisawa Hironobu、Takeyama Sawana、Hayashi Kazusa、Yano Kazutaka、Morita Yasuaki、Kubota Kenji
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 88 号: 1 ページ: 69-80

    • DOI

      10.1007/s10327-021-01038-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] 2021 Taxonomic update of phylum Negarnaviricota (Riboviria: Orthornavirae), including the large orders Bunyavirales and Mononegavirales2021

    • 著者名/発表者名
      Kuhn JH.、Adkins S、Agwanda BR、Al Kubrusli R、Alkhovsky SV、Takada A 他245名
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 166 号: 12 ページ: 3513-3566

    • DOI

      10.1007/s00705-021-05143-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02734, KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [雑誌論文] 園芸施設内におけるタバココナジラミ類の微小発生音の収録2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆, 中林大樹, 海老原格, 水谷孝一, 若槻尚斗, 久保田健嗣
    • 雑誌名

      農業施設

      巻: 51 ページ: 77-88

    • NAID

      40022382766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] コナジラミ類の交信音の抑制が配偶行動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦, 水谷孝一, 海老原格, 若槻尚斗, 久保田健嗣, 宇賀博之
    • 雑誌名

      農業施設

      巻: 50 ページ: 140-145

    • NAID

      40022124675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] Behavioral Study of Vibrational Sensitivity in Whitefly2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Nishijima, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, Naoto Wakatsuki, Kenji Kubota and Hiroyuki Uga
    • 雑誌名

      Proceedings of 13th Commission Internationale du Genie Rural VI

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] Monitoring System of Mating Behavior and Acoustic Communication of Bemisia Tabaci2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko. Nishijima, Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, Naoto Wakatsuki, Kenji Kubota, Hiroyuki Uga and Masahisa Ishii
    • 雑誌名

      Proc. 2018 ESA, ESC, and ESBC Joint Annual Meeting

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] コナジラミ類の発生音を利用した種およびバイオタイプの識別2018

    • 著者名/発表者名
      中林大樹,水谷孝一,海老原格,若槻尚斗,宇賀博之,久保田健嗣,石井雅久
    • 雑誌名

      農業環境工学関連学会2018年合同大会講演要旨集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [雑誌論文] 屋外におけるコナジラミ類の微小発生音の収録に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆,海老原格,水谷孝一,若槻尚斗,久保田健嗣
    • 雑誌名

      農業環境工学関連学会2018年合同大会講演要旨集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] Requirement of the viral glycoprotein-encoding RNA for transmission of an emaravirus perilla mosaic virus by perilla rust mite (Aculops thymi Nalepa) (Acari: Eriophydae)2024

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kubota, Yuya Chiaki, Sawana Takeyama, Emi Ota
    • 学会等名
      International Congress of Entomology 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] Identification of the Japanese pear rust mite Eriophyes chibaensis (Acari: Eriophyidae) as a vector for pear chlorotic leaf spot-associated virus in Asian and European pears2024

    • 著者名/発表者名
      Sawana takeyama, Fujio Kadono, Mitsuko Koyama,Yuya Chiaki, Kenji Kubota
    • 学会等名
      International Congress of Entomology 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] ナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの媒介性および病原性2024

    • 著者名/発表者名
      竹山さわな, 千秋祐也, 久保田健嗣
    • 学会等名
      令和6年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] ナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの Nicotiana benthamiana, シロイヌナズナおよびシソへの 全身感染2023

    • 著者名/発表者名
      竹山さわな, 太田江美, 久保田健嗣
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] シソモザイクウイルスとナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの感染植物における RNA2の消失ならびに媒介能の喪失2023

    • 著者名/発表者名
      久保田健嗣, 千秋祐也, 竹山さわな, 太田江美
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] ニセナシサビダニによるナシ葉退緑斑点随伴ウイルスの媒介性2023

    • 著者名/発表者名
      竹山 さわな, 神山 光子, 上遠野 冨士夫, 千秋 祐也, 土`田 聡, 久保田 健嗣
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] シソサビダニからのシソモザイクウイルスタンパク質の検出2023

    • 著者名/発表者名
      久保田健嗣, 竹山さわな
    • 学会等名
      第67回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] シソモザイクウイルスの大分,愛知,茨城株の全分節RNAの塩基配列解読と高知株,韓国株との比較2023

    • 著者名/発表者名
      久保田健嗣, 千秋祐也
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会北海道部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] シソモザイクウイルスが感染したシソにおける RNA2 の経時的な消失2022

    • 著者名/発表者名
      千秋祐也, 宇杉富雄, 冨高保弘, 久保田健嗣
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] シソサビダニによるシソモザイクウイルス媒介のリーフディスクを用いた簡易媒介実験系の開発2022

    • 著者名/発表者名
      新井亜美・千秋祐也・久保田健嗣・津田新哉
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] pear chlorotic leaf spot-associated virus (PCLSaV)のニセナシサビダニおよび発症ナシ樹体からの検出2021

    • 著者名/発表者名
      竹山さわな・神山光子・久保田健嗣
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会感染生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05605
  • [学会発表] 深層学習を用いたコナジラミ類の種およびバイオタイ プ識別における最適条件の探索2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆,中林大樹,水谷孝一,若槻尚斗,久保田健嗣,石井雅久,宇賀博之
    • 学会等名
      2021年農業施設学会学生・若手研究発表会, P-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 背景画像との識別を容易にするためのステレオカメラを用いるコナジラミ体の撮影2021

    • 著者名/発表者名
      浦崎直将、西島也寸彦、海老原格、水谷孝一、若槻尚斗、久保田建嗣
    • 学会等名
      2021年度農業施設学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 人工音の間欠放射によるコナジラミ類への攪乱効果2021

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦、水谷孝一、海老原格、若槻尚斗、石井雅久、久保田建嗣、宇賀博之
    • 学会等名
      2021年度農業施設学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] キュウリとシソ葉上のコナジラミ類の交尾抑制に要す る放射音場の推定2021

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦,水谷孝一,海老 原格,若槻尚斗,石井雅久,久保田健嗣,宇 賀博之
    • 学会等名
      2021年農業施設学会学生・若手研究発表会, P-42
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 深層学習を用いた雑音環境下におけるコナジラミ類の発生音の検出2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆,海老原格,水谷孝一,若槻尚斗,久保田健嗣
    • 学会等名
      2020年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 深層学習に基づくコナジラミ類の微小発生音を用いた種・バイオタイプの識別2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆,中林大樹,水谷孝一,若槻尚斗,久保田健嗣,石井雅久,宇賀博之
    • 学会等名
      2020年農業施設学会秋季学生・若手研究発表会, P-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] コナジラミ類の交信阻害に要する周波数成分2020

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦,水谷孝一,海老原格,若槻尚斗,久保田健嗣,宇賀博之
    • 学会等名
      2020年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] コナジラミ類の振動感受性の検証, 2019年農業施設学会学生・若手研究発表会2019

    • 著者名/発表者名
      西島也寸彦,水谷孝一,海老原格,若槻尚斗,久保田健嗣,宇賀博之,石井雅久
    • 学会等名
      2019年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] Amplitude of vibration inducing vibrational sensitivity reduction in whiteflies2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Nishijima, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, Naoto Wakatsuki, Kenji Kubota, Hiroyuki Uga and Masahisa Ishii
    • 学会等名
      The 16th IEEE Transdisciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 音響的手法を用いるコナジラミ類のバイオタイプ識別法における雑音の影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤広隆, 中林大樹, 海老原格, 水谷孝一, 若槻尚斗, 久保田健嗣
    • 学会等名
      2019年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • [学会発表] 音声特徴量を用いるコナジラミ類の種・バイオタイプの高精度識別の試み2019

    • 著者名/発表者名
      中林大樹,水谷孝一,海老原格,若槻尚斗,宇賀博之,久保田健嗣,石井雅久
    • 学会等名
      2019年農業施設学会学生・若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19245
  • 1.  水谷 孝一 (50241790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  海老原 格 (80581602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  石井 雅久 (10343766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  津田 新哉 (60355500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鍵和田 聡 (20431835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  武井 円 (80867606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若槻 尚斗 (40294433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松下 陽介 (00414665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高田 礼人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  近藤 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  鈴木 信弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi