• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 由記子  Matsumoto Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松本 由紀子  MATSUMOTO Yukiko

隠す
研究者番号 80414944
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 基盤技術研究本部, チーム長
2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業情報研究センター, 上級研究員
2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 上級研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門 昆虫制御研究領域, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用部門 昆虫制御研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 加害・耐虫機構研究ユニット, 主任研究員 … もっと見る
2015年度: 農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 加害・耐虫機構研究ユニット, 研究員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 加害・耐虫機構研究ユニット, 主任研究員
2013年度: 農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, その他部局等, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 昆虫科学研究領域, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学 / 昆虫科学
研究代表者以外
植物保護科学 / 応用昆虫学 / 小区分39040:植物保護科学関連
キーワード
研究代表者
抵抗性 / ツマグロヨコバイ / IR64 / トビイロウンカ / NIL / マッピング / 遺伝子座 / ヒメトビウンカ抵抗性 / QTL / CSSLs … もっと見る / QTL-seq / イネ / ヒメトビウンカ / 吸汁 / 唾腺 / Multicopper oxidase / RNAi / 吸汁阻害 / NcLac5 / 生存率 / ラッカーゼ / 篩管 / 唾腺遺伝子 / parental RNAi / Parental RNAi / Nephotettix cincticeps / CRISPR … もっと見る
研究代表者以外
ツマグロヨコバイ / トビイロウンカ / イネ / 耐虫性遺伝子 / RNAi / 可溶化 / 口針鞘 / 硬タンパク / 唾液腺 / 硬タンパク質 / 抵抗性品種 / 唾液タンパク質 / ツマグロヨバイ / バイオタイプ / ABCトランスポーター / 薬剤耐性 / 殺虫剤抵抗性 / ABC トランスポーター / 遺伝子配列 / 薬剤抵抗性 / 後退軌道解析 / マイクロアレイ / シミュレーション / イネウンカ 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  イネに圃場抵抗性をもたらすIR64由来のトビイロウンカ抵抗性遺伝子の単離と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      松本 由記子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  トビイロウンカ抵抗性遺伝子における認識特異性の人為的改変に向けた遺伝学的解析

    • 研究代表者
      高橋 章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  ヒメトビウンカ抵抗性イネ品種の抵抗性遺伝子座の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      松本 由記子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  吸汁を成立させるツマグロヨコバイ唾腺遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松本 由記子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  CRISPR/Casシステムを用いた遺伝子ノックアウト法の吸汁性昆虫への適用研究代表者

    • 研究代表者
      松本 由記子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  RNAi技術を利用したカメムシ目害虫防除における有用ターゲットの探索と評価

    • 研究代表者
      長谷川 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  抵抗性品種に加害性を示すツマグロヨコバイ”バイオタイプ”の適応機構の解明

    • 研究代表者
      服部 誠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業生物資源研究所
  •  昆虫の薬剤排出機構と新規殺虫剤抵抗性機構の解明

    • 研究代表者
      野田 博明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  アジア域イネウンカ類の薬剤抵抗性発達メカニズムと広域移動動態の解明

    • 研究代表者
      松村 正哉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characterization of multicopper oxidase genes in the green rice leafhopper, Nephotettix cincticeps (Hemiptera: Cicadellidae), with focus on salivary gland‐specific genes2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y & Hattori, M.
    • 雑誌名

      Archives of Insect Biochemistry and Physiology

      巻: 102 号: 2

    • DOI

      10.1002/arch.21602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07685
  • [雑誌論文] The green rice leafhopper, Nephotettix cincticeps (Hemiptera: Cicadellidae), salivary protein NcSP75 is a key effector for successful phloem ingestion.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. & Hattori, M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: e0202492-e0202492

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0202492

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07685
  • [雑誌論文] GENE SILENCING BY PARENTAL RNA INTERFERENCE IN THE GREEN RICE LEAFHOPPER, Nephotettix cincticeps (HEMIPTERA: CICADELLIDAE)2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. and Hattori, M.
    • 雑誌名

      Arch Insect Biochem Physiol

      巻: 91 号: 3 ページ: 152-164

    • DOI

      10.1002/arch.21315

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660274
  • [雑誌論文] Proteome analysis of watery saliva secreted by green rice leafhopper, Nephotettix cincticeps2015

    • 著者名/発表者名
      Hattori M, Komatsu S, Noda H, Matsumoto Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 4 ページ: e0123671-e0123671

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123671

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450075
  • [雑誌論文] KONAGAbase : a genomic and transcriptomic database for the diamondback moth, Plutella xylostella2013

    • 著者名/発表者名
      Jouraku A, Yamamoto K, Kuwazaki S, Urio M, Suetsugu Y, Narukawa J, Miyamoto K, Kurita K, Kanamori H, Katayose Y, Matsumoto T, Noda H
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 14 ページ: 464-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658054
  • [雑誌論文] Presence of a short repeat sequence in the internal transcribed spacer(ITS) 1 of the rRNA gene of Sogatella furcifera(Hemiptera : Delphacidae) from geographically different populations in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fu Q, Matsumoto Y, Matsumura M, Noda H, 他2名
    • 雑誌名

      Appl. Entomol. Zool.

      巻: 47 号: 2 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1007/s13355-012-0093-y

    • NAID

      40019278359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380039
  • [雑誌論文] Strepsipteran parasite of planthoppers Elenchus japonicus(Strepsiptera, Elenchidae) consists of three genotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Matsumura M, Noda H, 他2名
    • 雑誌名

      Appl. Entomol. Zool.

      巻: 46 号: 3 ページ: 435-442

    • DOI

      10.1007/s13355-011-0060-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380039
  • [学会発表] ツマグロヨコバイ唾腺で発現しているマルチ銅オキシダーゼ2019

    • 著者名/発表者名
      松本由記子、服部誠
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07685
  • [学会発表] ツマグロヨコバイの口針鞘に含まれるタンパク質成分の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川毅、松本由記子
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07685
  • [学会発表] ツマグロヨコバイ唾腺遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      松本由記子、服部誠
    • 学会等名
      第62回日本応用動物昆虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07685
  • [学会発表] ツマグロヨコバイの口針鞘を構成する難溶性タンパク質成分の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川毅, 松本由記子
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都・小金井市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26660045
  • [学会発表] An attempt to identify the genetic variation in the green rice leafhopper (Nephotettix cincticeps) associated with virulency against resistant rice varieties using its salivary protein sequences2015

    • 著者名/発表者名
      Hattor M, Hirae M, Matsumoto Y, Tamura Y
    • 学会等名
      ESA2015 meeting
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota, USA
    • 年月日
      2015-11-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450075
  • [学会発表] 抵抗性イネ品種に対するツマグロヨコバイの加害性バイオタイプの適応機構について2014

    • 著者名/発表者名
      服部誠・松本由記子・田村泰盛
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450075
  • [学会発表] イネウンカ類に寄生するエダヒゲネジレバネElenchus japonicusには3つのタイプが存在する2010

    • 著者名/発表者名
      松本由記子, 松村正哉, 星崎杉彦, 佐藤友紀, 野田博明
    • 学会等名
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380039
  • [学会発表] Planthopper mitochondrial sequences as molecular markers for migration study2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Matsumura M, Noda H
    • 学会等名
      The APEC workshop on the epidemics of migratory insect pests and associated virus diseases in rice and their impact on food security in APEC member economics
    • 発表場所
      Hotel Seoul Kyo Yuk Munhwa Hoekwan, Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380039
  • [学会発表] 抵抗性品種加害性バイオタイプにおけるツマグロヨコバイ唾液タンパク質の遺伝的変異

    • 著者名/発表者名
      服部誠・松本由記子・田村泰盛・平江雅宏
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450075
  • [学会発表] ツマグロヨコバイ唾液腺のトランスクリプトームおよび唾液タンパク質のプロテオーム解析

    • 著者名/発表者名
      松本由記子・末次克行・中村匡利・小松節子・野田博明・服部誠
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450075
  • 1.  野田 博明 (40343991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  田村 泰盛 (90370668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 誠 (60370673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  松村 正哉 (00370619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松田 一彦 (00199796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 彰 (20370497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹内 博昭 (50370507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  真田 幸代 (80533140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邊 朋也 (20355548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長谷川 毅 (30414931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  高橋 章 (20414914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi