• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸山 純  MARUYAMA JUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80416370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究室長
2022年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究室長
2019年度 – 2021年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 主任研究員
2018年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究主任
2013年度 – 2015年度: 地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 環境技術研究部, 研究主任
2007年度: 大阪市立工業研究所, 環境技術研究部, 研究員
2006年度: 大阪市立工業研究所, 環境技術担当, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分36010:無機物質および無機材料化学関連 / 無機工業材料 / 小区分28010:ナノ構造化学関連
キーワード
研究代表者
炭素材料 / 酸素還元反応 / 触媒 / 水素発生反応 / 広域X線吸収微細構造 / フラーレン共結晶 / 不斉触媒電極 / 光学活性 / らせん構造 / 規則性炭素化物構造体 … もっと見る / 炭素系電極触媒 / 薄膜 / 熱重量分析 / 複合化 / 二酸化炭素還元反応 / 自己組織化 / ナノ粒子 / 炭素化 / フタロシアニン / 水電解 / コバルトフタロシアニン / バナジウムイオン酸化還元反応 / 酸素還元 / 水素発生 / 走査型トンネル顕微鏡 / 熱分解 / 金属フタロシアニン / X線吸収端構造 / メスバウアー分光法 / 燃料電池 / 電気化学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  フラーレンナノ共結晶の合成と分子レベルで規則構造制御した高機能炭素材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  らせん状に配列したナノ細孔とキラル空間を有する炭素材料の創製と応用研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  原子レベルで高分散規則配列した金属を含有する炭素系電極触媒の活性・汎用性向上研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所
  •  水素発生触媒としての炭素材料における活性発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪市立工業研究所
  •  天然物由来非白金系燃料電池正極触媒の活性点構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      大阪市立工業研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 炭素材料の研究開発動向2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 純 他
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      CPC研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [雑誌論文] Helically aligned fused carbon hollow nanospheres with chiral discrimination ability2022

    • 著者名/発表者名
      J Maruyama, S Maruyama, Y Kashiwagi, M Watanabe, T Shinagawa, T Nagaoka, T Tamai, N Ryu, K Matsuo, M Ohwada, K Chida, T Yoshii
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 14 号: 10 ページ: 3748-3757

    • DOI

      10.1039/d1nr07971a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06587, KAKENHI-PROJECT-20K22459, KAKENHI-PROJECT-21K05041, KAKENHI-PROJECT-21K05239, KAKENHI-PROJECT-21K14490
  • [雑誌論文] Graphitic Carbon Materials with Various Nanostructures Decorated with Fe-N-C Catalytically Active Sites for Air Electrodes2022

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Jun、Nakajima Daiki、Maruyama Shohei、Takenaka Shinobu、Mizuhata Hirotaka、Yoshida Akihito、Kawaguchi Masayuki
    • 雑誌名

      Electrocatalysis

      巻: 13 号: 3 ページ: 219-229

    • DOI

      10.1007/s12678-022-00716-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [雑誌論文] Double Coating of Iron-Containing Carbonaceous Thin Film for Enhanced Bifunctional Catalysis for Use in Air Electrodes2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Jun、Maruyama Shohei、Mizuhata Hirotaka、Takenaka Shinobu、Yoshida Akihito
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society

      巻: 167 号: 16 ページ: 160520-160520

    • DOI

      10.1149/1945-7111/abcd47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [雑誌論文] Carbonaceous two-dimensional lattice with FeN4 units2018

    • 著者名/発表者名
      58.Jun Maruyama, Taiji Amano, Satoshi Inoue, Yasuji Muramatsu, Noriko Yoshizawa, Eric M. Gullikson
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 65 ページ: 8995-8998

    • DOI

      10.1039/c8cc04424d

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [雑誌論文] Catalysis of Vanadium Ion Redox Reactions on Carbonaceous Material with Metal–N4 Sites2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Takahiro Hasegawa, Satoshi Iwasaki, Tomoko Fukuhara, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 7 号: 15 ページ: 2305-2308

    • DOI

      10.1002/cctc.201500362

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [雑誌論文] A carbonaceous thin film containing N-coordinated Fe and Co with catalytic activity for oxygen reduction2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Shinagawa, Zyun Siroma, Atsushi Mineshige
    • 雑誌名

      炭素

      巻: 2014 号: 265 ページ: 165-168

    • DOI

      10.7209/tanso.2014.165

    • NAID

      130004812832

    • ISSN
      0371-5345, 1884-5495
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [雑誌論文] Carbonaceous Hydrogen Evolution Catalyst Containing Cobalt Surrounded by Tuned Local Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Ioroi, Takahiro Hasegawa, Takuya Mori, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 6 号: 8 ページ: 2197-2200

    • DOI

      10.1002/cctc.201402253

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [雑誌論文] Hemoglobin Pyropolymer Used as a Precursor of a Noble-Metal-Free Fuel Cell Cathode Catalyst2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 112

      ページ: 2784-2790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [雑誌論文] Structure control of a carbon-based noblemetal-free fuel cell cathode catalyst leading to high power output2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 2879-2881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [雑誌論文] Two-Step Carbonization as a Method of Enhancing Catalytic Propertiesof Hemoglobin at the Fuel Cell Cathode2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C 111

      ページ: 6597-6600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [雑誌論文] Fuel Cell Cathode Catalyst with Heme-Like Structure Formed from Nitrogen of Glycine and Iron2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 純, 安部郁夫
    • 雑誌名

      Journal of The Electrochemical Society 154巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [雑誌論文] Application of Nitrogen-Rich Amino Acids to Active Site Generation inOxygen Reduction Catalyst

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [産業財産権] 金属含有炭化物およびその製造方法2007

    • 発明者名
      丸山 純, 安部郁夫, 岡村淳志, 宮碕邦典
    • 権利者名
      大阪市株式会社日本触媒
    • 出願年月日
      2007-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [産業財産権] 鉄系燃料電池正極触媒およびその製造方法2006

    • 発明者名
      丸山 純, 安部郁夫, 岡村淳志, 宮碕邦典
    • 権利者名
      大阪市株式会社日本触媒
    • 出願年月日
      2006-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [学会発表] Fe-N-C活性点を付与した種々のナノ構造を有する黒鉛質炭素材料の空気極触媒としての特性2021

    • 著者名/発表者名
      丸山 純, 中島大暉, 丸山翔平, 竹中 忍, 水畑宏隆, 吉田章人, 川口雅之
    • 学会等名
      第48回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [学会発表] Synthesis of Cylindrical Carbon with Helically Aligned Pores2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Shinagawa, Mitsuru Watanabe, Yukiyasu Kashiwagi, Shohei Maruyama, Toru Nagaoka, Wakana Matsuda, Yusuke Tsutsui, Shu Seki, Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      The 2021 Spring Meeting of the European Materials Research Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05239
  • [学会発表] Application of Cylindrical Carbon with Helically Aligned Pores2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Shinagawa, Mitsuru Watanabe, Yukiyasu Kashiwagi, Shohei Maruyama, Toru Nagaoka, Wakana Matsuda, Yusuke Tsutsui, Shu Seki, Hiroshi Uyama
    • 学会等名
      The 2021 Spring Meeting of the European Materials Research Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05239
  • [学会発表] らせん状に規則配列した細孔を有する円柱状炭素材料2021

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 学会等名
      モレキュラーキラリティシンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05239
  • [学会発表] TEMPO酸化セルロースナノファイバー由来の油水分離可能なハニカム多孔質カーボンモノリスの作製2021

    • 著者名/発表者名
      Mark Adam Ferry, 丸山 純, 麻生 隆彬, 宇山 浩
    • 学会等名
      第10回JACI/GSCシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05239
  • [学会発表] 鉄と窒素を含み多くのステップエッジを有する炭素薄膜における電気化学的酸素還元・発生反応2020

    • 著者名/発表者名
      丸山 純, 丸山翔平, 福原知子, 水畑宏隆, 竹中 忍, 吉田章人, 宮崎晃平
    • 学会等名
      第47回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [学会発表] Nanoscopic Combination of Edge and Flat Planes in Active Site for Oxygen Reduction and Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Shohei Maruyama, Tomoko Fukuhara, Yuko Takao, Kohei Miyazaki
    • 学会等名
      Carbon 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [学会発表] 様々な金属ポルフィリン類を前駆体とした規則構造性カーボンアロイの作製2019

    • 著者名/発表者名
      高橋和馬, 山本雅納, 西原洋知, 大和田真生, 京谷 隆, Deerattrakul Varisara, 岩瀬和至, 神谷和秀, 丸山 純, 谷 文都
    • 学会等名
      第46回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [学会発表] Nanoscale Surface Etching of Graphitic Carbon Fiber Surface for Vanadium Ion Redox Enhancement2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Shohei Maruyama, Tomoko Fukuhara, Toru Nagaoka, Kei Hanafusa
    • 学会等名
      The 7th German-Japanese Joint Symposium on Carbon materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • [学会発表] Catalyst Layer Structures for Enhancement of Redox Reactions of Oxovanadium Ions2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Shinagawa
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Catalysis of Dioxovanadium Ion Reduction at Carbonaceous Material with Fe–N4 Site2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Takahiro Hasegawa, Satoshi Iwasaki, Tomoko Fukuhara, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      Carbon 2015
    • 発表場所
      International Congress Center Dresden (Dresden, Germany)
    • 年月日
      2015-07-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Energy Conversion Catalysts Based on Pyrolyzed Phthalocyanines2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama
    • 学会等名
      The 7th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Carbonaceous Thin Film Coating with Fe–N4 Site for Enhancement of Dioxovanadium Ion Reduction2015

    • 著者名/発表者名
      3.Jun Maruyama, Takahiro Hasegawa, Satoshi Iwasaki, Tomoko Fukuhara, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Fe–N4サイト含有炭素薄膜の被覆によるジオキソバナジウムイオン還元反応の促進2015

    • 著者名/発表者名
      丸山 純, 長谷川貴洋, 岩﨑 訓, 福原知子, 折笠有基, 内本喜晴
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Ordered structure of Fe-N-containing carbonaceous thin film characterized by soft X-ray spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      5.Jun Maruyama, Taiji Amano, Yasuhiro Domi, Takayuki Doi, Yasuji Muramatsu
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Mariott Waikiki Beach (Honolulu, United States of America)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Carbonaceous Hydrogen Evolution Catalyst Containing Cobalt Surrounded by Tuned Local Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Ioroi, Takahiro Hasegawa, Takuya Mori, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Swiss Tech Convention Center, Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] ジオキソバナジウムイオン還元反応に対するFe–N4サイトを有する炭素材料の触媒能2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 純,長谷川貴洋,岩﨑 訓,福原知子,折笠有基,内本喜晴
    • 学会等名
      第55回電池討論会
    • 発表場所
      国立京都国際会館, 京都府京都市
    • 年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] ジオキソバナジウムイオン還元反応に対する触媒能を有するFe–N4サイト含有炭素材料2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 純, 長谷川貴洋, 岩﨑 訓, 福原知子, 折笠有基, 内本喜晴
    • 学会等名
      第41回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      大野城まどかぴあ, 福岡県大野城市
    • 年月日
      2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] コバルト近傍の微視的局所構造が制御された水素発生炭素触媒2014

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] Hydrogen Evolution by Carbonaceous Nanoparticle Aggregates that were derived from Cobalt Phthalocyanine2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Tsutomu Ioroi, Takahiro Hasegawa, Zyun Siroma, Atsushi Mineshige, Takuya Mori, Yuki Orikasa, Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      The 4th German-Japanese Joint Symposium on Carbon materials
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410247
  • [学会発表] プリン塩基・ピリミジン塩基を用いたFe-N_x活性点を有する酸素還元触媒の作製2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • 年月日
      2008-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [学会発表] 2段階炭化とCO_2賦活によるヘモグロビン由来非貴金属系燃料電池正極触媒の高性能化2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 学会等名
      第48回電池討論会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • [学会発表] ヘモグロビンパイロポリマーの生成と非貴金属系燃料電池正極触媒前駆体としての応用2007

    • 著者名/発表者名
      丸山 純
    • 学会等名
      第34回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      ビーコンプラザ別府市国際会議場(別府市)
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18750183
  • 1.  渡辺 充 (70416337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高尾 優子 (90416298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松尾 光一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi