• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下園 由理香  SHIMOZONO Yurika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80418855
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
排尿反射 / シストメトリー / 神経因性膀胱 / 温熱 / メントール / 脊髄損傷 / ラット / 温度受容体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経因性膀胱における温度受容体の機能に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 輝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] ラット排尿筋収縮に対するラズペリーケトンの作用2009

    • 著者名/発表者名
      下園由理香, 吉田 輝, 他
    • 学会等名
      第15回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京都)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500449
  • [学会発表] ラット排尿筋収縮に対するラズベリーケトンの作用2008

    • 著者名/発表者名
      下園由理香、吉田輝、池田聡、上川百合恵、原田雄大、根路銘周子、大渡昭彦、川平和美
    • 学会等名
      第15回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500449
  • 1.  吉田 輝 (40347109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池田 聡 (00343369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大渡 昭彦 (30295282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  川平 和美 (20117493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上川 百合恵 (70418854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi