• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

能見 勇人  Nomi Hayahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80418938
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 大阪医科大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 小区分56030:泌尿器科学関連
キーワード
研究代表者
マウス / 急性拒絶反応 / マクロファージ吸着 / M1マクロファージ / BCGマクロファージ / 再発予防 / 牛結核菌 / BCG / 膀胱癌 / 腫瘍関連マクロファージ … もっと見る / アロ活性化マクロファージ / 同種異型移植 / マクロファージ / 腫瘍免疫 / 腫瘍関連 / M1 / 線維肉腫 / M1 shift / 膀胱注入療法 / 尿路上皮癌 / BCG療法 / M1腫瘍関連 / 免疫療法 / 腫瘍学 / マクロファージ吸着物質 / 免疫抑制 / 抗体関連型拒絶 / IVIG / 腎移植 / アロ活性化マクロファージ / 免疫抑制剤 / 免疫グロブリン大量療法 / AIM / 既活性化マクロファージ / 同種移植 / NK細胞 / 拒絶反応 / 同種異系移植 / effector / マクロファージ / 同異種系移植 / 免疫寛容 / アロマクロファージ / rodent / 慢性拒絶反応 / 同種異型異色 / 同種異型 / トラニラスト / 急性拒絶 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  マクロファージ吸着物質による牛結核菌BCGの抗腫瘍効果増強と副作用減弱法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      能見 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  マクロファージ制御による膀胱癌再発予防の新規療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      能見 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  免疫グロブリン大量療法の効率化を目標としたアロ活性化マクロファージ抑制法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      能見 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  アロ活性化マクロファージによるアロ移植細胞拒絶機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      能見 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  自然免疫による移植片拒絶機構について研究代表者

    • 研究代表者
      能見 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2008 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] マウスのMeth A繊維肉腫細胞に対するBCG療法の効果の検証とその機序の解明について2021

    • 著者名/発表者名
      能見勇人、松永知久、前之園良一、堤 岳之、市橋 淳、吉川勇希、谷口俊理、上原博史、小村和正、伊夫貴直和、稲元輝生、東 治人.
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09551
  • [学会発表] マウスのMeth A繊維肉腫細胞に対するBCG療法の効果と機序の検証2021

    • 著者名/発表者名
      能見勇人、藤原裕也、加納陽祐、松永知久、前之園良一、吉川勇希、西村一希、内本泰三、上原博史、小村和正、稲元輝生、東 治人
    • 学会等名
      第71回日本泌尿器科学会中部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09551
  • [学会発表] 腫瘍関連細胞の吸着による抗腫瘍効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人、堤 岳之、上原 博史、小村 和正、伊夫貴 直和、稲元 輝生、東 治人
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11164
  • [学会発表] 腫瘍関連細胞の吸着による抗腫瘍効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      能見勇人、松永 知久、前之園 良一、堤 岳之、平野 一 、藤原 裕也 、市橋 淳 、吉川 勇希、谷口 俊理 、小村 和正、上原 博史、伊夫貴 直和 、 稲元 輝生、 東 治人
    • 学会等名
      第108回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09551
  • [学会発表] 放射線化学療法耐性尿路上皮がんにおけるError-Prone DNA Repairの異常亢進と臨床への治療応用2019

    • 著者名/発表者名
      小村和正、稲元輝生、伊夫貴 直和、上原博史、西田 剛、小山耕平、平野 一、能見勇人、東 治人
    • 学会等名
      第107回日本泌尿器科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11164
  • [学会発表] Evaluation of the safety and short term pathological effects of tri-modal therapy in patients with bladder cancer: a multicenter prospective trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Naokazu Ibuki, Teruo Inamoto, Kazumasa Komura, Kiyoshi Takahara, Hajime Hirano, Hayahito Nomi, Haruhito Azuma
    • 学会等名
      European Association of Urology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11164
  • [学会発表] テガフール・ウラシル(UFT)単独療法が奏功した手術不能な膀胱腫瘍の2症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      能見勇人、辻野拓也、松永知久、加納陽介、藤原裕也、市橋淳、小林大介、谷口俊理、堤岳之、林 和賢、大北恭平、小村和正、伊夫貴直和、稲元輝生、東治人
    • 学会等名
      第67回日本泌尿器科学会中部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11164
  • [学会発表] アロ移植細胞拒絶におけるマクロファージのエフェクター細胞としての役割2016

    • 著者名/発表者名
      能見勇人、吉川勇希、前之園 良一、松永和久、市橋 淳、小林大介、辻野拓也、反田直希、内本泰三、上原博史、平野一、高原 健、稲元輝生、東 治人
    • 学会等名
      第66回日本泌尿器科学会中部総会
    • 発表場所
      四日市市文化会館(三重県四日市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462466
  • [学会発表] Complications Around The Operation of Living Donor Renal Transplantation in Our Hospital2016

    • 著者名/発表者名
      HAYAHITO NOMI, HAJIME HIRANO, TOMOHISA MATSUNAGA, RYOUICHI MAENOSONO, HIROFUMI UEHAR, KAZUMASA KOMURA, KIYOSHI TAKAHARA, TERUO INAMOTO, SATOSHI KIYAMA, HARUHITO AZUMA
    • 学会等名
      Transplantation Science Symposium(TSS) Asian Regional Meeting 2016
    • 発表場所
      KFC Hall(東京都墨田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462466
  • [学会発表] アロ移植細胞拒絶における アロ活性化マクロファージの攻撃細胞としての役割2015

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人, 平野 一,松永 知久,前之園良一,吉川勇希, 辻野拓也, 斉藤賢吉, 高井朋聡, 内本泰三,高原 健, 稲元輝生, 木山 賢, 東 治人
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462466
  • [学会発表] アロ活性化マクロファージによるアロ細胞拒絶機構に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      能見勇人, 平野 一,前之園 良一,西本優大,松永知久,吉川勇希,斉藤賢吉,内本泰三,南 幸一郎,木山 賢,東 治人
    • 学会等名
      日本移植学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462466
  • [学会発表] "A Case of BK Virus Nephropathy; Urinary NAG-index Was Useful to Examine the2013

    • 著者名/発表者名
      能見勇人
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society of Transplantation(CAST2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] 腎移植の概要と最近の動向について大腎協2013

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人
    • 学会等名
      移植部第12回臓器移植学習会
    • 発表場所
      大阪産業会館
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] 腎移植の概要と最近の動向について2013

    • 著者名/発表者名
      能見勇人
    • 学会等名
      大腎協移植部第12回臓器移植学習会
    • 発表場所
      大阪産業創造館(大阪市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] 免疫賦活療法から分子標的に切り替え腎細胞癌多発肺転移後5年以上病勢コントロールできている症例2013

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人
    • 学会等名
      FOCUS2013
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター品川
    • 年月日
      2013-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] 免疫賦活療法から分子標的製剤療法に切り替え腎細胞癌多発肺転移後4年以上の生存中の2例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人、稲元輝生、高原 健、西田 剛、南 幸一郎、光野絢子、上原博史、小村和正、右梅貴信、東 治人
    • 学会等名
      第62回日本泌尿器科学会中部総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] 免疫賦活療法から分子標的製剤療法に切り替え腎細胞癌多発肺転移後4年以上の生存中の2例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      能見 勇人, 稲元 輝生, 高原 健, 西田 剛, 南 幸一郎, 光野 絢子, 上原 博史, 小村 和正, 右梅 貴信, 東 治人
    • 学会等名
      第62回日本泌尿器科学会中部総会
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791504
  • [学会発表] アロ活性化マクロファージによるアロ細胞への直接傷害機能の検証2010

    • 著者名/発表者名
      能見勇人
    • 学会等名
      泌尿器科分子細胞研究会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル 偕楽(兵庫県)
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791129
  • [学会発表] 1)大阪医科大学泌尿生殖・発達医学口座泌尿器科学教室2)大阪医科大学研究機構アロ活性化マクロファージによるアロ細胞への直接傷害機能の検証2008

    • 著者名/発表者名
      能見勇人1)、吉田龍太郎2)、小山耕 平1)、稲元輝生1)、右梅貴信1)、東治人1)、勝岡洋治1)
    • 学会等名
      第19回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2008-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791129
  • [学会発表] アロ移植細胞拒絶におけるアロ活性化マクロファージの攻撃細胞としての役割

    • 著者名/発表者名
      能見勇人, 平野 一,松永 知久,前之園 良一,吉川勇希, 辻野拓也,斉藤賢吉,高井朋聡,内本泰三,高原 健,稲元輝生,木山 賢,東 治人
    • 学会等名
      日本泌尿器科学科
    • 発表場所
      金沢都ホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462466
  • 1.  東 治人 (40231914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi