• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井土 愼二  Ido Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80419233
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
2013年度 – 2016年度: 名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授
2009年度 – 2012年度: 愛知県立芸術大学, 音楽学部, 准教授
2008年度: 東北大学, 国際交流センター, 講師
2007年度: 東北大学, 大学院・国際文化研究科, GSICSフェロー
2006年度: 東北大学, 大学院・国際文化研究科, COEフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学 / 小区分02060:言語学関連
キーワード
研究代表者
言語学 / 言語接触 / ウズベク語 / タジク語 / ペルシア語 / 母音体系 / 連鎖推移 / ウズベキスタン / 譯詞長短話 / 通事 … もっと見る / 長崎 / ピジン / 訳詞長短話 / 転写 / サ・ザ行拗音 / ティムール朝 / 新ペルシア語 / 中央アジア / サマルカンド / 母音推移 / 回回館雑字 / ブハラ / ヘブライ文字 / 回回館訳語 / 母音連鎖推移 / タジキスタン / 母音 / 歴史言語学 / Nonsententials / 非文 / Nonsentential utterances / 非文発話 / 意味論 / チュルク語 / 文法化 / イラン語 / 国際研究者交流 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  •  ペルシア語を語彙提供言語に持つピジン「モウル語」の言語学的記述研究代表者

    • 研究代表者
      井土 愼二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ウズベク語母音体系の成立過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井土 愼二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  母音連鎖推移に対する言語接触の影響‐タジク語とウズベク語の母音音素体系研究代表者

    • 研究代表者
      井土 愼二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      愛知県立芸術大学
  •  不完全文・非文発話生成の理論言語学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井土 愼二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウズベキスタンにおけるイラン語-チュルク語言語接触による文法化研究代表者

    • 研究代表者
      井土 愼二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] タジク語文法便覧2012

    • 著者名/発表者名
      井土愼二
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720162
  • [図書] Bukharan Tajik2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      Lincom Europa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720097
  • [図書] Tacikce Dilbilgisi2006

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      Kebikec Yayinlari
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18720097
  • [雑誌論文] The vowel system of Jewish Bukharan Tajik: With special reference to the Tajik vowel chain shift2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Journal of Jewish Languages

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1163/22134638-12340078

    • NAID

      120006334772

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [雑誌論文] Huihuiguan zazi: A New Persian glossary compiled in Ming China2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Trends in Iranian and Persian Linguistics

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [雑誌論文] A late 19th-century Uzbek text in Hebrew script2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Turkic Languages

      巻: 20 ページ: 216-233

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [雑誌論文] New Persian vowels transcribed in Ming China2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Cahiers de Studia Iranica

      巻: 57 ページ: 99-136

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [雑誌論文] Bukharan Tajik2014

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Journal of the International Phonetic Association

      巻: 44(1) 号: 1 ページ: 87-102

    • DOI

      10.1017/s002510031300011x

    • NAID

      120005672360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [雑誌論文] Vowel alternation in disyllabic reduplicatives : An areal dimension2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Eesti ja soome-ugri keeleteaduse ajakiri (Journal of Estonian and Finno-Ugric Linguistics)

      巻: 2(1) ページ: 185-193

    • NAID

      120005358878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720162
  • [雑誌論文] A morpheme-based model of non-sentential utterance production2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Oslo Studies in Language 1-1

      ページ: 63-75

    • NAID

      120005425317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [雑誌論文] Cat pat konusmak inic sozlukler2009

    • 著者名/発表者名
      Shin ji Ido
    • 雑誌名

      Turkish studies 4(4)

      ページ: 526-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [雑誌論文] A morpheme-based model of non-sentential utterance production2009

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Oslo Studies in Language Vol.1、No.1

      ページ: 63-75

    • NAID

      120005425317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [雑誌論文] Divanti Liigat'it-TOrk'teki yansimali kelimelerde unlu nobetlepaesi2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 雑誌名

      Akademik arastirmalar 10-39

      ページ: 263-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [雑誌論文] Illustrations of the IPA: Bukharan Tajik

    • 著者名/発表者名
      Ido, Shinji
    • 雑誌名

      Journal of the International Phonetic Association

      巻: (巻号未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720162
  • [学会発表] A state language based on a minority language in a neighbouring state2017

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 学会等名
      st International Conference on Revitalization of Indigenous and Minoritized Languages
    • 発表場所
      Universitat de Barcelona
    • 年月日
      2017-04-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [学会発表] A vowel shift (or lack thereof) in two Indo-Iranian languages2016

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 学会等名
      37th Annual Conference of the Linguistic Society of Nepal
    • 発表場所
      Tribhuvan University
    • 年月日
      2016-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370490
  • [学会発表] One vowel system for two languages2012

    • 著者名/発表者名
      Ido, Shinji
    • 学会等名
      The vowel inventory of Bukharan Tajik-Uzbek bilinguals
    • 発表場所
      University of Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720162
  • [学会発表] One vowel system for two languages: The vowel inventory of Bukharan Tajik-Uzbek bilinguals2012

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 学会等名
      The 13th Language and Society Confrerence, New Zealand
    • 発表場所
      University of Auckland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720162
  • [学会発表] 非文発話生成を説明する試み2009

    • 著者名/発表者名
      井土愼二
    • 学会等名
      東北大学大学院国際文化研究科附属言語脳認知総合科学研究センターコロキアム
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [学会発表] 非文発話生成を説明する試み2009

    • 著者名/発表者名
      井土愼二
    • 学会等名
      第4回「言語・脳・認知」コロキアム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101
  • [学会発表] Language contact and chain shifting in tandem2008

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ido
    • 学会等名
      The 23rd Scandinavian Conference of Linguistics
    • 発表場所
      ウプサラ(スウェーデン)
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720101

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi