• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 伸至  Tanaka Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80419332
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 教授
2014年度 – 2017年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 社会法学
研究代表者以外
社会法学 / 小区分05040:社会法学関連
キーワード
研究代表者
医療の質 / 診療報酬 / ドイツ法 / 医療保障法 / 新型コロナウイルス感染症対応 / 保健医療制度 / 医療機関の集約 / 契約医の需要計画 / 病院計画 / 保健医療連携 … もっと見る / 中心地構想 / 空間整備 / Krankenhausreform 2023 / 医薬品 / 薬価基準 / かかりつけ医 / 成果報酬 / 統合診療 / 医療アクセス / 医療・福祉 / 社会法学 / 診断治療方法 / 遠隔診療 / 家庭医中心診療 / 医師の資格制度 / 医療保険制度 / 医療制度 / ドイツ / 臨床評価指標 / 医療の質マネジメント / 拠点病院 / 療の質の評価・公表等推進事業 / 医療機能評価 / 診療ガイドライン / 療養担当規則 / 医療の質の確保 / 公的医療保険 … もっと見る
研究代表者以外
医療保障 / 医療保険 / 社会保険方式 / 医療体制 / NHS方式 / 診療報酬 / 持続可能性 / 給付と財政 / 保険者・被保険者 / 史的検証 / 社会保障 / 健保法100年 / 医療保険制度改革 / 制度史研究 / 国民健康保険法 / 健康保険法 / 社会保障法 / 国際比較 / 比較法研究 / 医療保障制度 / 健康保険制度 / 医療計画 / 医療職 / 病院施設 / 医療供給体制 / 地域研究 / 機能分化 / ケア・ネットワーク / 医療費抑制策 / 施設サービス / 患者の権利 / サービス評価 / 医療・介護資源 / 適正配置 / 介護資源 / 医療資源 / 医療の質 / 医療アクセス / 出来高払い / 定額払い / 現物給付 / 給付範囲 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  医療保険制度の史的検証と改革案提言に向けた基盤研究-健保法制定100年を契機に

    • 研究代表者
      片桐 由喜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  現役世代急減期の地理的医療アクセスの確保に関する比較法研究-日本とドイツ研究代表者

    • 研究代表者
      田中 伸至
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  医療の質の向上に役だつ医療保険制度のあり方に関する基礎的研究―日本とドイツを例に研究代表者

    • 研究代表者
      田中 伸至
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  持続可能な社会保障制度構築のための病院等施設サービス機能に関する総体的比較研究

    • 研究代表者
      加藤 智章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  医療費抑制圧力下における診療報酬の適正配分のあり方に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      加藤 智章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ドイツ医療保障制度に関する調査研究報告書【2022年度版】2023

    • 著者名/発表者名
      ドイツ医療保障制度に関する研究会編(田中伸至)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      医療経済研究・社会保険福祉協会医療経済研究機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [図書] 社会保障の基礎(第2版)2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至、西村淳編
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • ISBN
      9784492701546
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [図書] 世界の病院・介護施設2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 智章、水島 郁子、田中 伸至、松本 由美、松田 晋哉、国京 則幸、西田 和弘、片桐 由喜、新田 秀樹、川久保 寛、原田 啓一郎、菅原 京子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589040701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [図書] 新 世界の社会福祉 第2巻 フランス/ドイツ/オランダ2019

    • 著者名/発表者名
      田中耕太郎、福島豪、藤本健太郎、田中伸至、森周子ほか
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [図書] 世界の診療報酬2016

    • 著者名/発表者名
      加藤智章、西田和弘、田中伸至、国京則幸、石田道彦、島崎謙治
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [図書] 社会保障の基礎2016

    • 著者名/発表者名
      西村淳、上村敏之、田中伸至、田中聡一郎、常森裕介、長沼健一郎、西森利樹、福島豪、丸谷浩介
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [図書] 人権としての社会保障:人間の尊厳と住み続ける権利2013

    • 著者名/発表者名
      矢嶋理絵・田中明彦・石田道彦・高田清恵・鈴木靜【編】
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330014
  • [雑誌論文] 薬価基準に関する法的分析2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 18号 ページ: 57-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4]医療提供体制の動向2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標 増刊 保険と年金の動向2023/2024

      巻: 70(14) ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 医療制度の展望2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標 増刊 保険と年金の動向2023/2024

      巻: 70(14) ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] かかりつけ医・保健医療連携・成果報酬 : ドイツの統合診療「健康キンツィヒタール」2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 56(1) ページ: 1-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4]医療提供体制の動向2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標 増刊 保険と年金の動向2023/2024

      巻: 70(14) ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] 薬価基準に関する法的分析2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      社会保障法研究

      巻: 18号 ページ: 57-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標 増刊 保険と年金の動向2023/2024

      巻: 70(14) ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] かかりつけ医・保健医療連携・成果報酬 : ドイツの統合診療「健康キンツィヒタール」2023

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 56(1) ページ: 001-024

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] 医療保険における財政調整法の争点 ー 健康保険法制定100年を記念して(第8回)2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 76(3198) ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4] 医療提供体制の動向2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2022/2023

      巻: 69(14) ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] "医療保険の財政 日本社会保障法学会第77回大会 大シンポジウム 健康保険法制定100周年記念企画 医療 保険制度の過去を顧みて,現在を問い,未来を望む"2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      社会保障法/日本社会保障法学会 編

      巻: 38 ページ: 51-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療機関の立地と空間整備・中心地構想 : メクレンブルク・フォアポンメルン州を例に2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 55(1) ページ: 38-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2022/2023

      巻: 69(14) ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2022/2023

      巻: 69(14) ページ: 31-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療機関の立地と空間整備・中心地構想 : メクレンブルク・フォアポンメルン州を例に2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 55(1) ページ: 38-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 医療保険の財政 日本社会保障法学会第77回大会 大シンポジウム 健康保険法制定100周年記念企画 医療保険制度の過去を顧みて,現在を問い,未来を望む2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      社会保障法 / 日本社会保障法学会 編

      巻: 38 ページ: 51-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 医療保険における財政調整法の争点 ー 健康保険法制定100年を記念して(第8回)2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 76(3198) ページ: 42-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4] 医療提供体制の動向2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2022/2023

      巻: 69(14) ページ: 25-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4]医療提供体制の動向2021

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2021/2022

      巻: 1071 ページ: 26-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章3.医療制度の展望2021

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2021/2022

      巻: 1071 ページ: 32-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章3.医療制度の展望2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2020/2021

      巻: 1056 ページ: 33-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 第2編第1章1.4] 医療提供体制の動向2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向2020/2021

      巻: 1056 ページ: 26-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] 医療の質の確保と医療保障法(3・完)2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 53(1) ページ: 1-48

    • NAID

      120006885540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [雑誌論文] ドイツ2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      加藤智章【編】『世界の病院・介護施設』(法律文化社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療の質の確保と医療保障法(2)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 52巻3号 ページ: 15-61

    • NAID

      120006885538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2019/2020年版

      巻: 1,041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 2020年度診療報酬改定の課題――日独の政策展開からの示唆2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 73巻8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] ドイツのDRG包括報酬システム2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 123号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療の質の確保と医療保障法(1)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 52巻2号

    • NAID

      120006885535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2019/2020年版

      巻: 1,041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1編 医療制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1.保健医療の動向 4)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向・厚生の指標 2019/2020年版

      巻: 66巻14号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 2020年度診療報酬改定の課題――日独の政策展開からの示唆2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健康保険

      巻: 73巻8号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1編 医療制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3.)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向・厚生の指標 2019/2020年版

      巻: 66巻14号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] ドイツのDRG包括報酬システム2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 123 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 医療保険(第2部 社会保険の現状と課題 Ⅰ)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      松村祥子・田中耕太郎・大森正博【編】『新 世界の社会福祉2 フランス/ドイツ/オランダ』(旬報社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療の質の確保と医療保障法(1)2019

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 52巻2号

    • NAID

      120006885535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2018/2019年版

      巻: 1026 ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療の質の確保に関する制度の構造と法体系モデル ― 医療提供体制と公的疾病保険を中心に ―2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学)

      巻: 50巻3・4号 ページ: 112-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] ドイツの外来医療における主治医機能と遠隔診療2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 120号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2018/2019年

      巻: 1026 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1.保健医療の動向 4〕)2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2018/2019)」

      巻: 1026号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療の質の確保に関する制度の構造と法体系モデル―医療提供体制と公的疾病保険を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      新潟大学法政理論

      巻: 50巻3・4号

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] ドイツの外来医療における主治医機能と遠隔診療2018

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      健保連海外医療保障

      巻: 120 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療保険制度の改正 4.CDU/CSUとSPDの連立政権における医療保険改革 4-2-3 公的医療保険における医療提供の強化に関する法律~4-2-6 安全なデジタルコミュニケーション及び医療制度における使用に関する法律2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      ドイツ医療保障制度に関する研究会【編】『平成28年度 医療経済研究機構自主研究事業 ドイツ医療関連データ集【2016年度版】』(一般財団法人医療経済研究・社会保険福祉協会医療経済研究機構)

      巻: ――

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1.保健医療の動向 4〕)2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2015/2016)」

      巻: 1011号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3)2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2015/2016)」

      巻: 1011号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] ドイツにおける医療保険制度の改正 4.CDU/CSUとSPDの連立政権における医療保険改革 4-2-3 公的医療保険における医療提供の強化に関する法律 ~ 4-2-6 安全なデジタルコミュニケーション及び医療制度における使用に関する法律2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      ドイツ医療関連データ集【2016年度版】

      巻: - ページ: 169-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2017/2018年版

      巻: 1011 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2017

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2017/2018年版

      巻: 1011 ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1. 保健医療の動向 4〕)2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向 2016/2017年版」

      巻: 996号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2016/2017年版

      巻: 996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2016/2017年版

      巻: 996

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03338
  • [雑誌論文] 医療2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      西村淳【編】『入門テキスト 社会保障の基礎』(東洋経済新報社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] ドイツ2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      加藤智章【編】『世界の診療報酬』(法律文化社)

      巻: ――

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3)2016

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向 2016/2017年版」

      巻: 996号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金―第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 3)2015

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2015/2016)」

      巻: 981号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 診療報酬制度の構造と診療報酬決定過程―日本とドイツを例に2015

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      社会保障法

      巻: 30号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金―第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度 1. 保健医療の動向 4〕)2015

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      厚生の指標増刊「保険と年金の動向(2015/2016)」

      巻: 981号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 診療報酬制度の構造と診療報酬決定過程―日本とドイツを例に―(増補)2015

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 48巻2・3号

    • NAID

      110010038806

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01920
  • [雑誌論文] 1.保健医療の動向4〕医療提供体制の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2014/2015年版

      巻: 965号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330014
  • [雑誌論文] 3.医療制度の展望(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2014/2015年版

      巻: 965号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330014
  • [雑誌論文] 2.国民医療費の動向(第1部 わが国の保険と年金 第1編 医療保険制度と年金制度の背景と展望 第2章 医療制度)2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 雑誌名

      保険と年金の動向 2014/2015年版

      巻: 965号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330014
  • [学会発表] 医療保険の財政2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 学会等名
      日本社会保障法学会第77回大会シンポジウム「健康保険法制定 100 周年記念 企画:医療保険制度の過去を顧みて、現在を問い、未来を望む」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01327
  • [学会発表] 医療保険の財政2022

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 学会等名
      日本社会保障法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00663
  • [学会発表] 診療報酬制度の構造と診療報酬決定過程―日本とドイツを例に2014

    • 著者名/発表者名
      田中伸至
    • 学会等名
      日本社会保障法学会第66回秋季大会:シンポジウム「診療報酬による医療保障の規律―国際比較と日本の対応―」
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330014
  • 1.  加藤 智章 (90177460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 和弘 (70284859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 啓一郎 (40348892)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片桐 由喜 (80271732)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新田 秀樹 (70303576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 道彦 (10295016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  国京 則幸 (10303520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水島 郁子 (90299123)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石畝 剛士 (60400470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松田 晋哉 (50181730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲森 公嘉 (20346042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関 ふ佐子 (30344526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 勝明 (80272300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 由美 (90627689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川久保 寛 (90706764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関谷 勝 (10115040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  下井 康史 (80261262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菅原 京子 (40272851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮田 賢人 (40881420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 匡彦 (80251437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi