• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 康  TSUTSUMI Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80419564
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 九州大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
免疫学 / 腎炎 / 自然免疫 / 腎臓病学 / I 型糖尿病 / I型糖尿病 / 遺伝学 / 内分泌学 / 小児内分泌学
研究代表者以外
マイクロアレイ … もっと見る / 原発性免疫不全症候群 / 血液細胞・リンパ球分化 / エキソーム解析 / リンパ球分化 / 定量的PCR / 分類不能型低ガンマグロブリン血症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒトリンパ球系細胞の分化過程に関する研究

    • 研究代表者
      高田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヘノホ・シェーンライン紫斑病発症における自然免疫の関与研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  分類不能型低ガンマグロブリン血症の病態・原因の解明

    • 研究代表者
      高田 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  PD-1経路と小児1型糖尿病:疾患感受性と遺伝子発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      堤 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Phenotypic and genetic analyses of T cell-mediated immunoregulation in patients with type 1 diabetes2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Y, et al
    • 雑誌名

      Diabetic Medicine 23

      ページ: 1145-1150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790731
  • 1.  高田 英俊 (70294931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 珠美 (60423547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土居 岳彦 (20572100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi