• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤枝 恵  Fujieda Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80420735
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2022年度: 久留米大学, 医学部, 助教
2007年度: 大阪市大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 内科学一般(含心身医学) / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
睡眠障害 / 疫学 / うつ病 / 中年 / プライマリケア / プライマリ・ケア / 希死念慮 / 自殺対策 / 臨床疫学 / プライマリーケア … もっと見る / 自殺 / 気分障害 / うつ状態 / プライマリーケアー / 睡眠 / 公衆衛生 / 地域医療 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  内科診療所受診者を対象に初診時に実施するうつ状態のリスク評価の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  内科診療所受診者における自殺予防に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  内科診療所におけるうつ病診察ガイドラインの作成研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      久留米大学
  •  乳幼児におけるインフルエンザワクチンに対する免疫原性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 恵
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inquiring about insomnia may facilitate diagnosis of depression in the primary care setting2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Fujieda, Katsuhisa Uchida, Shinichiro Ikebe, Akihiro Kimura, Masashi Kimura, Toshiaki Watanabe, Hisako Sakamoto, Teruaki Matsumoto, Naohisa Uchimura
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 383-394

    • DOI

      10.1111/pcn.12507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [雑誌論文] うつ状態の改善に関連する要因に関する研究―中年世代の内科診療所受診者を対象として2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 雑誌名

      日本精神神経科診療所協会誌

      巻: 224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [雑誌論文] 「希死念慮を伴ううつ状態」のリスク要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 雑誌名

      日本精神神経科診療所協会誌

      巻: 41 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [雑誌論文] 「希死念慮を伴ううつ状態」のリスク要因に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 雑誌名

      日本精神神経科診療所協会誌

      巻: 41 ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者を対象とした希死念慮を伴ううつ状態のリスク要因に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      福岡県医学会総会
    • 発表場所
      福岡県医師会館(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2017-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] Risk factors for depression with suicidal ideation among middle-aged primary care patients in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Megumi Fujieda, Katsuhisa Uchida, Shinichiro Ikebe, Akihiro Kimura, Masashi Kimura, Toshiaki Watanabe, Hisako Sakamoto, Teruaki Matsumoto,Naohisa Uchimura
    • 学会等名
      International Epidemiological Association (IEA) World Congress of Epidemiology (WCE2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態の改善に関連する要因-35歳以上65歳未満を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡辺俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究-35歳以上65歳未満を対象として第2報2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] うつ状態の改善に関連する要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経科診療所協会学術研究会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者を対象とした希死念慮を伴ううつ状態のリスク要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者を対象とした希死念慮を伴ううつ状態のリスク要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] うつ状態の改善に関連する要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経科診療所協会学術研究会
    • 発表場所
      大阪市中央公会堂(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究ー35歳以上65歳未満を対象として 第2報2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者を対象とした希死念慮を伴ううつ状態のリスク要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者を対象とした希死念慮を伴ううつ状態のリスク要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究ー35歳以上65歳未満を対象として2015

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究ー35歳以上65歳未満を対象として2015

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08828
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態の関連因子に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者における不眠とうつ状態の関連に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本睡眠学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者における不眠とうつ状態の関連に関する研究―富士市での研究について報告―2014

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵
    • 学会等名
      富士市医師会学術講演会
    • 発表場所
      富士
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者における不眠とうつ状態の関連に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として2014

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡邊俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡辺俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本睡眠学会 第40回定期学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-07-02 – 2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 「希死念慮を伴ううつ状態」のリスク要因に関する研究

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡辺俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      日本精神神経科診療所協会 第21回学術研究会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] 内科診療所受診者におけるうつ状態のリスク要因に関する研究―35歳以上65歳未満を対象として

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡辺俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • [学会発表] Association between depression and insomnia among primary care patients aged 35-64

    • 著者名/発表者名
      藤枝恵、内田勝久、池邊紳一郎、木村昭洋、木村雅司、渡辺俊明、坂本久子、松本晃明、内村直尚
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790667
  • 1.  内村 直尚 (10248411)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  内田 勝久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  池邊 紳一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  木村 昭洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  木村 雅司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  渡邊 俊明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  坂本 久子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  松本 晃明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi