• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏崎 礼生  KASHIWAZAKI HIROKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80422004
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 情報学部, 准教授
2025年度: 大阪大学, D3センター, 招へい准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 招へい准教授
2016年度: 大阪大学, 情報推進本部, 講師
2015年度: 大阪大学, 情報推進本部, 助教
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 情報推進機構, 助教
2012年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 情報ネットワーク
研究代表者以外
計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
レジリエンス / 行動変容 / 情報ネットワーク / エッジコンピューティング環境 / 経済的動機付け / 運用品質 / エージェントシミュレーション / SRv6 / エッジコンピューティング / 災害対策 … もっと見る / オーバーレイネットワーク / IPネットワーク / 適応的経路制御 / ディペンダブルネットワーク / 安全システム / 適応 / xFlow / OpenFlow / SDN / 経路制御 / インターネット運用技術 / 自律分散 / トラフィックエンジニアリング … もっと見る
研究代表者以外
分散ハッシュテーブル / 学認 / 情報理論的安全性 / 計算量的安全性 / アプライアンス / 組織間連携 / 秘密分散 / 処理委託 / ストリーム暗号 / 認証フェデレーション / シングルサインオン / 分散ファイル管理システム / 秘密分散法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  運用品質に因るインセンティブを導入した広域分散エッジコンピューティング環境の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏崎 礼生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  広域分散仮想化環境のためのハイブリッド型トラフィックエンジニアリング手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏崎 礼生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己都合による廃止権を持つ組織間連携分散ファイル管理システムの研究開発

    • 研究代表者
      西村 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resource Allocation Methods among Server Clusters in a Resource Permeating Distributed Computing Platform for 5G Networks2023

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sasaki, Hiroki Kashiwazaki, Mitsuhiro Osaki, Kazuma Nishiuchi, Ikuo Nakagawa, Shunsuke Kikuchi, Yutaka Kikuchi, Shintaro Hosoai, Hideki Takase
    • 雑誌名

      2023 IEEE 47th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC)

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] SRv6 Network Debugging Support System Assigning Identifiers to SRH2023

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Shimatani, Hiroki Kashiwazaki, Nobukazu Iguchi
    • 雑誌名

      2023 IEEE 47th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC), 2023

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] A Proposal of Stochastic Quantitative Resilience Index Based on SLAs for Communication Lines2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki、Takakura Hiroki、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      2021 International Conference on Information Networking (ICOIN)

      巻: - ページ: 143-148

    • DOI

      10.1109/icoin50884.2021.9333893

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] An Evaluation of Stochastic Quantitative Resilience Index Based on SLAs of Communication Lines2021

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki、Takakura Hiroki、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      2021 IEEE 45th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC)

      巻: - ページ: 1449-1454

    • DOI

      10.1109/compsac51774.2021.00215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] A Quantitative Evaluation of a Wide-Area Distributed System with SDN-FIT2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki、Takakura Hiroki、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      2020 IEEE 44th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC)

      巻: - ページ: 607-612

    • DOI

      10.1109/compsac48688.2020.0-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] Resilience Evaluations of a Wide-area Distributed System with a SDN-FIT system2019

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki、Takakura Hiroki、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      2019 International Conference on Information and Communication Technologies for Disaster Management (ICT-DM)

      巻: N/A ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/ict-dm47966.2019.9032993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] A Proposal of SDN-FIT System to Evaluate Wide-Area Distributed Applications Based on Exhaustive FIT Scenario Generation2019

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki、Miura Shinnosuke、Shimojo Shinji
    • 雑誌名

      2019 IEEE 43rd Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC)

      巻: N/A ページ: 36-41

    • DOI

      10.1109/compsac.2019.10180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] Evaluation of wide-area distributed services by SDN-FIT system2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki, Shinnosuke Miura, Hiroki Takakura, Shinji Shimojo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 48th meeting of the Asia-Pacific Advanced Network

      巻: N/A ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [雑誌論文] 広域分散仮想化環境の展開・運用・管理コストの定量的評価2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊池豊, 下條真司
    • 雑誌名

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      巻: 2016 ページ: 18-25

    • NAID

      170000173883

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] 広域分散システムの耐障害性を評価する検証プラットフォームの実装と評価2016

    • 著者名/発表者名
      北口善明, 柏崎礼生, 近堂徹, 市川昊平, 西内一馬, 中川郁夫, 菊池豊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 958-966

    • NAID

      170000130917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] 定量的な評価に基づく組織内仮想化基盤の増強設計2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 藤本祥人, 宮永勢次, 森原一郎
    • 雑誌名

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      巻: 2016 ページ: 3-10

    • NAID

      170000173881

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] or: How I Learned to Stop Worrying and Love Cloud Computing2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 雑誌名

      Proc. of Computer Software and Applications Conference (COMPSAC), 2015 IEEE 39th Annual

      巻: 3 ページ: 139-140

    • DOI

      10.1109/compsac.2015.330

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] ネットワーク災害訓練のシナリオ記述コストを低減するインターフェイスの設計と実装2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 西内一馬, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊池豊
    • 雑誌名

      インターネットと運用技術シンポジウム2016論文集

      巻: 2016 ページ: 33-40

    • NAID

      170000173885

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計と評価2014

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 雑誌名

      情報処理学会 インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS)2014論文集

      巻: 2014 ページ: 1-8

    • NAID

      170000087864

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] 広域分散仮想化環境のための分散ストレージシステムの提案と評価2014

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 北口善明, 近堂徹, 楠田友彦, 大沼善朗, 中川郁夫, 阿部俊二, 横山重俊, 下條真司
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: vol.55, no.3 ページ: 1140-1150

    • NAID

      110009752402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [雑誌論文] An Evaluation of Adaptive Traffic Engineering for Delivering High Bandwidth Movie on Overlay Routing Network2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki, Yoshiaki Takai
    • 雑誌名

      Computer Software and Applications Conference Workshops (COMPSACW), 2014 IEEE 38th International

      巻: - ページ: 614-619

    • DOI

      10.1109/compsacw.2014.103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [雑誌論文] オーバレイルーティング網における広帯域映像配信のための適応的トラフィックエンジニアリング2013

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: Vol.54, No.1 ページ: 404-413

    • NAID

      110009511463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 5G通信網向け資源透過型プラットフォームにおけるMECサーバ間の資源配分手法2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大祐 , 柏崎 礼生 , 大崎 充博 , 西内 一馬 , 中川 郁夫 , 菊地 俊介 , 菊池 豊 , 細合 晋太郎 , 高瀬 英希
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Resource-transparent wide-area distributed computing environment with a functional paradigm in the Beyond 5G era2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN55: The 55th Asia-Pacific Advanced Network Meeting, Cloud working group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] SRHへの識別子を付与することによるSRv6パケットの経路可視化システム2023

    • 著者名/発表者名
      嶋谷 修一朗 , 柏崎 礼生 , 井口 信和
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Design and Implementation of Multi Agent Simulator for Resource Transparent Widely Distributed Computing Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki, Yutaka Kikuchi, Ikuo Nakagawa, Kazuma Nishiuchi, Mitsuhiro Osaki, Shunsuke Kikuchi, Hideki Takase
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Distcloud update 2021Q3~Q42022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN53: The 53rd Asia-Pacific Advanced Network Meeting, Cloud working group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Resilience Evaluation by SLA of Line Connectivity Using Discrete Structure Processing System2022

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki Hiroki, Mizuta Masahiro, Sato Dai
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Distcloud update 2022Q1~Q2 And Beyond 5G (B5G) update2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN54: The 54th Asia-Pacific Advanced Network Meeting, Cloud working group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Fault tolerance evaluation of wide area distributed application based on exhaustive FIT scenario generation2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      2019年度第1回情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] Omission Approach of SDN-FIT evaluation to evaluate wide area distributed applications2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      第12回インターネットと運用技術シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20256
  • [学会発表] distcloud: distributed virtualization platform2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN43: The 43rd Asia-Pacific Advanced Network Meeting
    • 発表場所
      India Habitat Centre
    • 年月日
      2017-02-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] Short reports from NZNOG2017/NANOG69/APAN432017

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      第11回地域間インタークラウドワークショップ
    • 発表場所
      那覇市 IT創造館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] Brief discussion of container leveraged clouds2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN43: The 43rd Asia-Pacific Advanced Network Meeting
    • 発表場所
      India Habitat Centre
    • 年月日
      2017-02-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SCOPE と DESTCloud の 2 年間とこれからの RICC/D4Cloud2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      第39回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      九州工業大学 百周年中村記念館
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] post DESTCloud: RICC の次の取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      第40回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      大沼国際セミナーハウス
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 耐障害性・耐災害性の検証・評価・反映プラットフォームを用いた広域分散ストレージの評価2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 北口善明, 近堂徹, 市川昊平, 西内一馬, 中川郁夫, 菊池豊
    • 学会等名
      第29回インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      虹の松原ホテル
    • 年月日
      2016-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 地域間インタークラウドと減災の5年間2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      第10回地域間インタークラウドワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] DESTCloud, now and the future2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      APAN42: The 42nd Asia Pacific Advanced Network Meeting and the 20th Anniversary of APAN
    • 発表場所
      he University of Hong Kong
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 自律分散型適応的経路制御手法のOpenFlow実装2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 下條真司, 高井昌彰
    • 学会等名
      第69回コンピュータセキュリティ・第29回インターネットと運用技術合同研究発表会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulator)プラットフォームによる分散システムの耐災害性・耐障害性の検証と評価2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      機械振興会館 (東京都)
    • 年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] Software Defined Disaster Emulation プラットフォームを用いた広域分散環境の評価2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      第69回コンピュータセキュリティ・第29回インターネットと運用技術合同研究発表会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] DESTCloudの展望2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生
    • 学会等名
      電子情報通信学会信頼性研究会
    • 発表場所
      九州工業大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 耐災害性・耐障害性検証テストベッドDESTCloudの現状と今後2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 西内一馬, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊池
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      東京大学先端知ビル
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulator)プラットフォームによる分散システムの耐災害性・耐障害性の検証と評価2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネット・アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 広域分散仮想化環境 distcloud の現状と今後2014

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 近堂 徹, 北口 善明, 市川 昊平, 中川 郁夫, 阿部 俊二, 横山 重俊, 下條 真司
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネット・アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市北区)
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 広域分散仮想化環境 distcloud の現状と今後2014

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 近堂 徹, 北口 善明, 市川 昊平, 中川 郁夫, 阿部 俊二, 横山 重俊, 下條 真司
    • 学会等名
      広帯域ネットワーク利用に関するワークショップ(ADVNET2014)
    • 発表場所
      グランフロント大阪タワーB 10F ナレッジキャピタルカンファレンスルーム (大阪府)
    • 年月日
      2014-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 広域分散ストレージ検証環境におけるI/O性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良)
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] An Adaptive Approach for Network Traffic Load Balancing by Using One-Way Delay2012

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      The 12th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2012)
    • 発表場所
      Swiss Hotel (Izmir, Turkey)
    • 年月日
      2012-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] Practical uses of cloud computing services in a Japanese university of the arts against aftermath of the 2011 Tohoku earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      SIGUCCS 2012
    • 発表場所
      The Peabody Memphis (Tennessee, USA)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] スモールスタートで始める大学の仮想化基盤の構築と運用の実情2012

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術シンポジウム2012
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館 (鹿児島)
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの検証・評価・反映するための障害シナリオベースシナリオ作成手法の提案

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE(Software-Defined Disaster Emulation) プラットフォームの設計と評価

    • 著者名/発表者名
      近堂 徹, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 中川 郁夫, 柏崎 礼生, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      八丈町商工会 (東京都)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] An Evaluation of Adaptive Traffic Engineering for Delivering High Bandwidth Movie on Overlay Routing Network

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki, Yoshiaki Takai
    • 学会等名
      The 2014 IEEE 38th Annual International Computers Software and Applications Conference Workshops (COMPSAC Workshops 2014)
    • 発表場所
      Aros Congress Center (Vasteras, Sweden)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      第28回情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      小名浜オーシャンホテル (福島県)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] An Introduction and Evaluations of a Wide Area Distributed Storage System

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      SNIA 11th Annual Storage Developer Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel (Santa Clara, CA)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性を検証・評価するための災害シナリオを用いたネットワークエミュレータに関する考察

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計

    • 著者名/発表者名
      近堂 徹, 柏崎 礼生, 北口 善明, 市川 昊平, 西内 一馬, 中川 郁夫, 菊地 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      広島市立大学・サテライトキャンパス (広島県)
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームを用いた広域分散ストレージの評価実験

    • 著者名/発表者名
      北口 善明, 西内 一馬, 市川 昊平, 近堂 徹, 柏崎 礼生, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性検証・評価・反映のためのSDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォーム

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      旧大連航路上屋(北九州市門司区)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価のためのSDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームの提案

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      名古屋国際センター(名古屋市中村区)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計と評価

    • 著者名/発表者名
      柏崎礼生, 西内一馬, 北口善明, 市川昊平, 近堂徹, 中川郁夫, 菊地豊
    • 学会等名
      情報処理学会 インターネットと運用技術シンポジウム2014
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性検証プラットフォームの設計と実装

    • 著者名/発表者名
      近堂 徹, 柏崎 礼生, 北口 善明, 市川 昊平, 西内 一馬, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 インターネット・アーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島市中区)
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊地 豊
    • 学会等名
      情報処理学会 インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 過去と未来の災害シナリオを用いた耐災害性を検証・評価するためのネットワークエミュレータの実装

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生
    • 学会等名
      情報処理学会 インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      小名浜オーシャンホテル(福島県いわき市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] Transpacific Live Migration with Wide Area Distributed Storage

    • 著者名/発表者名
      Ikuo Nakagawa, Kohei Ichikawa, Toru Kondo, Yoshiaki Kitaguchi, Hiroki Kashiwazaki, Shinji Shimojo
    • 学会等名
      The 2014 IEEE 38th Annual International Computers Software and Applications Conference (COMPSAC 2014)
    • 発表場所
      Aros Congress Center (Vasteras, Sweden)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] Introduction and Evaluations of a Wide Area Distributed Storage System

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashiwazaki
    • 学会等名
      SNIA 11th annual storage developer conference
    • 発表場所
      米国カリフォルニア州サンタクララ サンタクララコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームを用いた経路冗長化環境に対する評価実験

    • 著者名/発表者名
      北口 善明, 西内 一馬, 市川 昊平, 近堂 徹, 柏崎 礼生, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      第28回情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      小名浜オーシャンホテル (福島県)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームを用いた経路冗長化環境に対する評価実験

    • 著者名/発表者名
      北口 善明, 西内 一馬, 市川 昊平, 近堂 徹, 柏崎 礼生, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      情報処理学会 インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      小名浜オーシャンホテル(福島県いわき市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] SDDE(Software-Defined Disaster Emulation) プラットフォームの設計と評価

    • 著者名/発表者名
      近堂 徹, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 中川 郁夫, 柏崎 礼生, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      八丈町商工会(東京都八丈島)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性検証・評価・反映のための SDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォーム

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      関門海峡&門司港レトロ 旧大連航路上屋 (福岡県)
    • 年月日
      2015-01-15 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性を検証・評価するための災害シナリオを用いたネットワークエミュレータに関する考察

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] SDDE (Software Defined Disaster Emulation)プラットフォームを用いた広域分散ストレージの評価実験

    • 著者名/発表者名
      北口 善明, 西内 一馬, 市川 昊平, 近堂 徹, 柏崎 礼生, 中川 郁夫, 菊池 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究会
    • 発表場所
      石垣市民会館(沖縄県石垣市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • [学会発表] 分散システムの耐災害性・耐障害性の検証・評価・反映を行うプラットフォームの設計

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬, 北口 善明, 市川 昊平, 近堂 徹, 中川 郁夫, 菊地 豊
    • 学会等名
      第27回情報処理学会インターネットと運用技術研究会
    • 発表場所
      岩手県立大学アイーナキャンパス (岩手県)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870325
  • [学会発表] 分散システムの検証・評価・反映するための障害シナリオベースシナリオ作成手法の提案

    • 著者名/発表者名
      柏崎 礼生, 西内 一馬
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300025
  • 1.  西村 浩二 (90263673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近堂 徹 (90437575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  田島 浩一 (50325205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大東 俊博 (80508127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡村 耕二 (70252830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  天野 浩文 (80231992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相原 玲二 (50184023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岸塲 清悟 (30274137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi