• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 綾子  SAITO Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 綾子  SAITO Ayako

隠す
研究者番号 80424109
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 医学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 杏林大学, 医学部, 実験助手
2014年度 – 2015年度: 杏林大学, 医学部, 実験助手
2010年度: 杏林大学, 医学部・その他
2009年度: 杏林大学, 医学部, 実験助手
2007年度: 杏林大学, 医学部, 実験助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者以外
神経科学 / 開口放出 / グリア細胞 / syntaxin / 脳・神経 / syntaxin1A / syntaxin1B / 遺伝子ノックアウトマウス / シンタキシン1B / シンタキシン1A … もっと見る / シナプス伝達 / 神経栄養因子 / トランスポーター / 神経伝達物質 / シンタキシン1 / 細胞死 / SNARE / オートファジー / アルツハイマー / ERストレス / ノックアウトマウス / 神経成長因子 / シンタキシン1B / haploid / 自閉性障害 / 遅い神経伝達物質放出過程 / 速い神経伝達物質放出過程 / シンタキシン1B / シンタキシン1A / BDNF / 機能分化 / 神経伝達 / vesicle transport / Golgi / ER-stress / 脳神経疾患 / ストレス / 疾患モデル / 自閉症 / シンタキシン1 / 運動障害 / 痙攣発作 / 致死 / 遅い神経伝達 / 速い神経伝達 / 行動異常 / シナプス伝達制御因子 / シナプス機能分化 / 疾患モデル動物 / ノックアウトマウス自閉性障害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  グリア細胞のシンタキシン1による神経細胞‐グリア細胞間相互作用の解明

    • 研究代表者
      小藤 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  ERストレス応答性ERGA-SNAREのAD蛋白分解とオートファジーにおける役割

    • 研究代表者
      須賀 圭
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  シンタキシン1アイソフォームのシナプス伝達における機能分化

    • 研究代表者
      赤川 公朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  自閉症モデル動物としてのシンタキシン1遺伝子ノックアウトマウスの解析

    • 研究代表者
      赤川 公朗
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  神経細胞の小胞体ストレスにおけるシンタキシン5アイソフォームの役割

    • 研究代表者
      須賀 圭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2016 2015 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Time lapse imaging analysis of the effect of ER stress modulators on apoptotic cell assessed by caspase3/7 activation in NG108-15 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ayako Saito, Kei Suga, Risa Ono-Nakagawa, Masumi Sanada, and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 6 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1016/j.dib.2015.11.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [雑誌論文] ER stress response in NG108-15 cells involves upregulation of syntaxin 5 expression and reduced amyloid beta peptide secretion.2015

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saitoh, and K.Akagawa
    • 雑誌名

      Experimental cell research

      巻: 332 ページ: 11-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300142
  • [雑誌論文] Data for the effects of ER and Golgi stresses on the ER-Golgi SNARE Syntaxin5 expression and on the βAPP processing in cultured hippocampal neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, Tatsuya Mishima, and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 5 ページ: 114-123

    • DOI

      10.1016/j.dib.2015.08.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [雑誌論文] ER and Golgi stresses increase ER-Golgi SNARE Syntaxin5: Implications for organelle stress and βAPP processing2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, Tatsuya Mishima, and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 604 ページ: 30-35

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.07.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [雑誌論文] Data supporting ER stress response in NG108-15 cells involves upregulation of syntaxin 5 expression and reduced amyloid β peptide secretion2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 5 ページ: 782-788

    • DOI

      10.1016/j.dib.2015.10.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [雑誌論文] ER stress response in NG108-15 cells involves upregulation of syntaxin 5 expression and reduced amyloid β peptide secretion2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Exp.Cell Res.

      巻: 332 号: 1 ページ: 11-23

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2015.01.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [雑誌論文] Up-regulation of Syntaxin5 protein expression under ER stress2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saito, T.Mishima, K.Akagawa
    • 雑誌名

      Bull.Jpn.Soc.Neurochem.

      巻: 49(No.2,3) ページ: 631-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] The syntaxin 5 isoforms Syx5 and Syx5L have distinct effects on the processing of s-amyloid precursor protein.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Suga, A. Saito, T. Tomiyama, H. Mori, K. Akagawa
    • 雑誌名

      J. Biochem Vol.146

      ページ: 905-915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300133
  • [雑誌論文] The Syntaxin5 isoforms Syx5 and Syx5L have distinct effects on the processing of・APP2009

    • 著者名/発表者名
      K. Suga, A. Saito, T. Tomiyama, H. Mori, K. Akagawa
    • 雑誌名

      J.Biochem Vol.146, No.6

      ページ: 905-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] The Syntaxin5 isoforms Syx5 and Syx5L have distinct effects on the processing of βAPP2009

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saito, T.Tomiyama, H.Mori, K.Akagawa
    • 雑誌名

      J.Biochem. 146, No.6

      ページ: 905-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] The Syntaxin5 isoforms Syx5 and Syx5L have distinct effects on the processing of βAPP2009

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saito, T.Tomiyama, H.Mori, K.Akagawa
    • 雑誌名

      J.Biochem. Vol.146, No.6

      ページ: 905-915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] Role of Syntaxin5 isoforms on the processing and trafficking of βAPP in the ER through the Golgi compartments2009

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saito, T.Tomiyama, H.Mori, K.Akagawa
    • 雑誌名

      Bull.Jpn.Soc.Neurochem. 48(No.2,3)

      ページ: 193-193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] Distinct effect of Syntaxin5 isoforms on the processing of βAPP2008

    • 著者名/発表者名
      K. Suga, A. Saito, T. Tomiyama, H. Mori, K. Akagawa
    • 雑誌名

      Bull. Jpn. Soc. Neurochem. 47

      ページ: 253-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [雑誌論文] Effects of Syntaxin5 isoforms on the accumulation of intracellular βAPP and the secretion of Aβ peptides2007

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, Takami Tomiyama, Hiroshi Mori and Kimio Akagawa
    • 雑誌名

      Bull. Jpn. Soc. Neurochem 46

      ページ: 484-484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] Upregulation of ER-Golgi SNARE Syntaxin5 by ER stress and its relationship with βAPP processing2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, Tatsuya Mishima, and Kimio Akagawa
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [学会発表] ER stress suppress Abeta secretion and induces the expression of ER-Golgi SNARE including Syntaxin5 proteins in neuronal cells2013

    • 著者名/発表者名
      Suga K, Saito A, Mishima T, Akagawa K
    • 学会等名
      第56回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • [学会発表] 神経細胞における小胞体ストレスはAb分泌の抑制とsyntaxin5を含むER-Golgi SNAREの発現量の上昇を引き起こす2013

    • 著者名/発表者名
      須賀圭、斎藤綾子、赤川公朗
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300142
  • [学会発表] Up-regulation of Syntaxin5 protein expression under ER stress2010

    • 著者名/発表者名
      須賀圭,齋藤綾子、三嶋竜弥、赤川公朗
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] Syntaxin5の発現量は小胞体ストレスにより上昇する2010

    • 著者名/発表者名
      須賀圭, 齋藤綾子, 三嶋竜弥, 赤川公朗
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] 小胞体ストレスにおけるSNARE蛋白質の役割2009

    • 著者名/発表者名
      須賀圭, 齋藤綾子, 三嶋竜弥, 赤川公朗
    • 学会等名
      第38回杏林医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] 小胞体とゴルジ体での・APPのプロセシングと細胞内輸送におけるSyntaxin5アイソフォムの役割2009

    • 著者名/発表者名
      須賀圭, 齋藤綾子, 富山貴美, 森啓, 赤川公朗
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] 小胞体とゴルジ体での・APPのプロセシングと細胞内輸送におけるSyntaxin5アイソフォームの役割2009

    • 著者名/発表者名
      須賀圭,齋藤綾子,富山貴美,森啓,赤川公朗
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] 小胞体とゴルジ体でのβAPPのプロセシングと細胞内輸送におけるSyntaxin5アイソフォームの役割2009

    • 著者名/発表者名
      須賀圭, 齋藤綾子, 富山貴美, 森啓, 赤川公朗
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] Distinct effect of Syntaxin5 isofonus on the processing of βAPP2008

    • 著者名/発表者名
      須賀圭, 齋藤綾子, 富山貴美, 森啓, 赤川公朗
    • 学会等名
      第51回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] Effects of Syntaxin5 isoforms on the accumulation of intracellular βAPP and the secretion of Aβ peptides2007

    • 著者名/発表者名
      須賀 圭, 齋藤 綾子, 富山 貴美, 森 啓, 赤川 公朗
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500327
  • [学会発表] Upregulation of ER-Goligi SNARE syntaxin5 by ER stress and its relation with beta APP processing

    • 著者名/発表者名
      K.Suga, A.Saito, T.Mishima & K.Akagawa
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300142
  • [学会発表] Upregulation of ER-Golgi SNARE Syntaxin5 by ER stress and its relationship with βAPP processing

    • 著者名/発表者名
      Kei Suga, Ayako Saito, and Kimio Akagawa
    • 学会等名
      第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430072
  • 1.  三嶋 竜弥 (40317095)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  須賀 圭 (30306675)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  小藤 剛史 (40365200)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤川 公朗 (80129303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  藤原 智徳 (90255399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真田 ますみ (70424108)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 高宏 (90342823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi