• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋 晴子  SHIMA Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80424167
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2009年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
白血病幹細胞 / チロシンキナーゼ阻害薬 / CML / 小児CML / チロシンキナーゼ阻害剤 / フローサイトメトリー / 小児慢性骨髄性白血病 / Glis2 / MOZ-TIF2 / 低酸素 … もっと見る / 細胞周期 / NOGマウス / M-CSFR / 急性骨髄性白血病 / 白血病 / ニッチ / 造血幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
トランスクリプトーム解析 / エピゲノム解析 / IKZF1遺伝 / 慢性骨髄性白血 / ゲノム解析 / IKZF1遺伝子 / フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病 / 慢性骨髄性白血病 / 白血病 / リン酸化 / プロテオーム / 生体分子 / 癌 / 小児腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  臨床検査応用を目指した小児慢性期CML に対するフローサイトメトリー法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      嶋 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ゲノム情報および遺伝子発現に基づく小児Ph染色体陽性白血病の創薬標的候補探索研究

    • 研究代表者
      嶋田 博之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  MOZ白血病における白血病幹細胞の生成・維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      嶋 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立がん研究センター
  •  リン酸化プロテオーム解析による白血病細胞のリン酸化異常の解明および治療への応用

    • 研究代表者
      嶋田 博之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒト造血化したマウスにおける白血病幹細胞ニッチ解析研究代表者

    • 研究代表者
      嶋 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Flow cytometric analysis as an additional predictive tool of treatment response in children with chronic-phase chronic myeloid leukemia treated with imatinib2017

    • 著者名/発表者名
      Shima Haruko、Kiyokawa Nobutaka、Miharu Masashi、Tanizawa Akihiko、Kurosawa Hidemitsu、Watanabe Akihiro、Ito Masaki、Tono Chikako、Yuza Yuki、Muramatsu Hideki、Hotta Noriko、Okada Masahiko、Hamamoto Kazuko、Kajiwara Ryosuke、Saito Akiko M、Horibe Keizo、Mizutani Shuki、Adachi Souichi、Ishii Eiichi、Shimada Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: 64 号: 9

    • DOI

      10.1002/pbc.26478

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461594
  • [雑誌論文] Flow cytometric analysis as an additional predictive tool of treatment response in children with chronic-phase chronic myeloid leukemia treated with imatinib.2017

    • 著者名/発表者名
      Shima H, Kiyokawa N, Miharu M, Tanizawa A, Kurosawa H, Watanabe A, Ito M, Tono C, Yuza Y, Muramatsu H, Hotta N, Okada M, Hamamoto K, Kajiwara R, Saito AM, Horibe K, Mizutani S, Adachi S, Ishii E, Shimada H.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood and Cancer.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461594
  • [雑誌論文] 骨髄系腫瘍の幹細胞とその標的分子2012

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子,北林一生
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: 22巻 ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [雑誌論文] 骨髄系腫瘍の幹細胞とその標的分子2012

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子、北林一生
    • 雑誌名

      血液フロンティア

      巻: Vol. 22 ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [雑誌論文] MOZ-TIF2白血病における白血病幹細胞の生成機構2011

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子、北林一生
    • 雑誌名

      血液内科 62巻、1号

      ページ: 409-414

    • NAID

      40019064537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [雑誌論文] 幹細胞生物学からみたAML治療の新たな方向性2011

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子、北林一生
    • 雑誌名

      血液内科 62巻、4号

      ページ: 98-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [雑誌論文] MOZ-TIF2白血病における白血病幹細胞の生成機構2011

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子, 北林一生
    • 雑誌名

      血液内科

      巻: 62 ページ: 98-105

    • NAID

      40019064537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [雑誌論文] PU.1-mediated upregulation of CSF1R is crucial for leukemia stem cell potential induced by MOZ-TIF2.2010

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Y, Katsumoto T, Zhang P, Shima H, Shino M, Terui K, Ito E, Ohno H, Stanley ER, Singh H, Tenen DG, Kitabayashi I.
    • 雑誌名

      Nature Medicine. Vol.16、No.5

      ページ: 580-585

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [雑誌論文] Acquisition of G(0) state by CD34-positive cord blood cells after bone marrow transplantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shima H, Takubo K, Tago N, Iwasaki H, Arai F, Takahashi T, Suda T.
    • 雑誌名

      Experimental Hematology. Vol.38、No.12

      ページ: 1231-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [雑誌論文] Acquisition of G_0 state by CD34-positive cord blood cells after bonemarrow transplantation.2010

    • 著者名/発表者名
      Shima H, Takubo K, Tago N, Iwasaki H, Arai F, Takahashi T,Suda T.
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: 38 ページ: 1231-1240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [学会発表] Interim Analysis of a Multicenter, Prospective Study for Pediatric Chronic Myeloid Leukemia in Chronic Phase: The JPLSG CML-08 Study2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada
    • 学会等名
      American Society of Hematology Annual Meeting
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461608
  • [学会発表] 小児フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病(Ph+ALL)におけるIKZF1遺伝子欠失と予後との関連2014

    • 著者名/発表者名
      嶋田博之、佐藤 篤、河崎裕英、松本公一、加藤 格、児玉祐一、加藤啓輔、工藤寿子、齋藤明子、足立壮一、堀部敬三、水谷修紀、真部淳
    • 学会等名
      日本造血細胞移植学会総会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461608
  • [学会発表] Roles of Ring1A/B in Stem Cell Potential of MOZ and Other Acute Myeloid Leukemias2012

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Mika Shino, Kazutsune Yamagata, Yukiko Aikawa, Haruhiko Koseki, Issay Kitabayashi
    • 学会等名
      第74回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [学会発表] ROLES OF RING1A/B IN STEM CELL POTENTIAL OF MOZ AND OTHER ACUTE MYELOID LEUKEMIAS2012

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Mika Shino, Kazutsune Yamagata, Yukiko Aikawa, Haruhiko Koseki, Issay Kitabayashi.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [学会発表] Roles of Ring1A/B in stem cell potential of MOZ and other acute myeloid leukemias2012

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Mika Shino, Kazutsune Yamagata, Yukiko Aikawa, Haruhiko Koseki, Issay Kitabayashi
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [学会発表] Roles of Ring1A/B on Stem Cell Potential of MOZ and Other Acute Myeloid Leukemias2011

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Mika Shino, Kazutsune Yamagata, Yukiko Aikawa, Haruhiko Koseki, Issay Kitabayashi
    • 学会等名
      53rd ASH Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [学会発表] Essential role of BRPF1/HOX pathway in MOZ-TIF2-induced acute myeloid leukemia2011

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Kazutsune Yamagata, Yukiko Aikawa, Mika Shino, Haruhiko Koseki, Issay Kitabayashi
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791206
  • [学会発表] Phosphoproteomic profiling of leukemia cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Shimada H, Shima H, Tomita M, Ishihama Y
    • 学会等名
      15th European Hematology Association congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591168
  • [学会発表] Regulation of stem cells in MOZ and other leukemias2010

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Yukiko Aikawa, Kumiko Yamanaka, Takuo Katsumoto, Mika Shino, Akihiko Koseki, Issay Kitabayashi
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [学会発表] Regulation of stem cells in MOZ and other leukemias2010

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路(兵庫県)
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [学会発表] Acquisition of GO state in CD34-positive cord blood cells after bone marrow transplantation2009

    • 著者名/発表者名
      嶋晴子
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [学会発表] Acquisition of G0 state in CD34-positive cord blood cells after bone marrow transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Keiyo Takubo, Naoko Tago, Hiroko Iwasaki, Kentaro Hosokawa, Hiroki Yoshihara, Fumio Arai, Takao Takahashi, Issay Kitabayashi, Toshio Suda.
    • 学会等名
      第71回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791008
  • [学会発表] A multicenter, prospective observational study for pediatric CML in CP (JPLSG CML-08):Preliminary analysis 2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimada, Hidemitsu Kurosawa, Akihiro Watanabe, Masaki Ito, Chikako Tono, Haruko Shima, Yuki Yuza, Hideki Muramatsu, Noriko Hotta, Masahiko Okada, Akihiko Tanizawa
    • 学会等名
      日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461608
  • [学会発表] Flow cytometric analysis as predicting treatment response in pediatric CML-chronic phase (JPLSG CML-08)

    • 著者名/発表者名
      Haruko Shima, Nobutaka Kiyokawa, Akihiko Tanizawa, Hidemitsu Kurosawa, Akihiro Watanabe, Masaki Ito, Chikako Tono, Yuki Yuza, Hideki Muramatsu, Noriko Hotta, Masahiko Okada, Hiroyuki Shimada
    • 学会等名
      第56回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461594
  • 1.  嶋田 博之 (80265868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  清河 信敬 (60195401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉原 宏樹 (90348706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石濱 泰 (30439244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  北林 一生 (20261175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi