• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 洋  UEDA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80426056
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人鉄道総合技術研究所, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 鉄道総合研究所, 材料研究部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
土木材料・施工・建設マネジメント
キーワード
研究代表者以外
竣工検査 / 透気性 / 品質 / 透気試験 / 検査 / 耐久設計 / 表層品質 / かぶり / 耐久性 / コンクリート
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  実構造物調査によるかぶり品質の実態把握と耐久性照査設計/竣工検査体系の高次融合

    • 研究代表者
      岸 利治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 繰返し流水試験によるコンクリートの表層品質評価に関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      家辺麻里子,岸 利治,西尾壮平,上田 洋
    • 学会等名
      構造物表層のコンクリート品質と耐久性能検証システムに関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246069
  • 1.  岸 利治 (90251339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  蔵重 勲 (20371461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 慎一郎 (30510507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 亮 (40548575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 芳範 (20520977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安 台浩 (20520191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi