• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 紀子  MATSUDA Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80432201
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 静岡大学, 国際連携推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 静岡大学, 国際連携推進機構, 教授
2015年度 – 2016年度: 静岡大学, 国際交流センター, 教授
2014年度: 静岡大学, 学内共同利用施設, 教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 学内共同利用施設等, 教授
2013年度: 静岡大学, 国際交流センター, 教授
2008年度 – 2012年度: 静岡大学, 国際交流センター, 准教授
2007年度: 北海道大学, 静岡大学国際交流センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史
研究代表者以外
経済史 / 社会秩序学
キーワード
研究代表者
高等教育制度 / 国際化 / 植民地 / フランス / 高等教育 / 経済史 / 技術教育 / 資格 / エンジニア / 教育制度 / 欧州圏 / アフリカ / 教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 経済史 / 経営史 / 職業世界 / 徒弟制度 / 熟練 / 秩序 / 危機 / フランス / 商工会議所 / 技術教育 / 帝国 / 植民地 / 組織史 / 労務管理 / 雇用慣行 / 管理問題の発見 / 生活世界 / 労働市場 / 人的資源 / 人間観 / 経営組織 / 労使関係 / 熟練の再定義 / 産業社会 / 職業教育訓練制度 / 入職過程 / 公共性 / 技術革新 / 管理革新 / 企業内身分 / エンジニア / 中間管理職 / 現場主義 / 人事管理 / セールスマン / ホワイトカラー / ブルーカラー / 業界団体 / 資料保存 / 国際比較 / 日本経済史 / 西洋経済史 / 公益法人 / 市場 / 戦後日本 / 歴史資料 / 産業史 / 職業能力 / 資格 / 賃金 / 間主観的構造 / 入職 / 人事労務管理 / 能力の可測性 / 熟練の危機 / 能力の個人差 / 能力の社会性 / 現場力 / 学歴 / 「熟練」の記述可能性 / 職業の世界 / 能力 / 入職資格 / 職業教育 / 査定・人事考課 / 「熟練」概念の明晰性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  理工系教育の比較経済史―フランス型教育と途上国教育の国際標準化と危機研究代表者

    • 研究代表者
      松田 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  熟練と職業世界:組織、市場、能力をめぐる総合的歴史研究

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後における市場コーディネーションに関する研究―業界団体への内外調査を踏まえて

    • 研究代表者
      寺村 泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ホワイトカラー形成の比較史的研究

    • 研究代表者
      谷口 明丈
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      中央大学
  •  労務管理の生成と終焉に関する総合的歴史研究:「職業世界」との相互関係を中心に

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      東京大学
  •  仏語圏諸国における高等技術教育制度と資格-伝統の存続と国際化への対応研究代表者

    • 研究代表者
      松田 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      静岡大学
  •  経済的・技術的秩序の危機と多元的再編-仏英帝国の組織史的遺産と発展途上国の革新

    • 研究代表者
      高井 哲彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 労務管理の生成と終焉2014

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二・木下順・清水克洋・関口定一・松田紀子・榎一江・市原博・禹ジョンウォン
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [図書] 『労務管理の生成と終焉』(法政大学大原社会問題研究所叢書)2014

    • 著者名/発表者名
      榎一江・小野塚知二編著・松田紀子著
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [雑誌論文] 「ボローニャ・プロセス」の進展と フランス高等教育の対応2017

    • 著者名/発表者名
      松田 紀子
    • 雑誌名

      大学マネジメント(特集:今、フランスの高等教育は?)

      巻: Vol.13, No.2 ページ: 24-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03572
  • [雑誌論文] フランスにおける教育・資格・職業能力の連関 -戦間期から高度成長期へ―2016

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 688 ページ: 29-39

    • NAID

      120005941566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03572
  • [雑誌論文] フランスにおける教育・資格・職業能力の連関 -戦間期から高度成長期へ ―2016

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 688 ページ: 29-39

    • NAID

      120005941566

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] フランスにおける教育と産業・労働市場の連携の構築2014

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      歴史と経済

      巻: 223 ページ: 34-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] カナダ・アルバータ大学におけるワーク・ライフ・サービスの事例報告2013

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第7号

    • NAID

      110009751484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [雑誌論文] カナダ・アルバータ大学におけるワーク・ライフ・サービスの事例報告2013

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第7号 ページ: 61-70

    • NAID

      110009751484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける大学の国際化の推進と課題-チェコでの「エラスムス・プログラム」の実施事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 6号 ページ: 93-103

    • NAID

      110008917841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [雑誌論文] Research and Education at Shizuoka University, Japan : Searching for Sustainability of Cooperation2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Noriko
    • 雑誌名

      Japanese Studies Journal,(Institute of East Asian Studies, Thammasat University),

      巻: Vol.29 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける大学の国際化の推進と課題-チェコでの「エラスムス・プログラム」の実施事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第6号 ページ: 93-103

    • NAID

      110008917841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] “Research and Education at Shizuoka University, Japan:Searching for Sustainability of Cooperation”2012

    • 著者名/発表者名
      MATSUDA, Noriko
    • 雑誌名

      Japanese Studies Journal, (Institute of East Asian Studies, Thammasat University)

      巻: Vol.29 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [雑誌論文] 20世紀初頭のフランス製造業における職業教育訓練と技能-権力闘争と金銭取引のはざまで2011

    • 著者名/発表者名
      カトリーヌ・オムネス著、松田紀子訳
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: No.637 ページ: 31-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • [雑誌論文] 旧仏領インドシナにおける高等教育の形成と国際化の課題-ベトナムの取り組みを例に-2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要 第4号

      ページ: 57-67

    • NAID

      110007767435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [雑誌論文] 旧仏領インドシナにおける高等教育の形成と国際化の課題-ベトナムの取り組みを例に-2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      ページ: 57-67

    • NAID

      110007767435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [雑誌論文] 旧仏領インドシナにおける高等教育の形成と国際化の課題-ベトナムの取り組みを例に-2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第4号 ページ: 57-67

    • NAID

      110007767435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 旧仏領アジア諸国における高等教育機関の形成-戦間期の仏領インドシナの同時代文献をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      松田紀子・高井哲彦
    • 雑誌名

      北海道大学大学院経済学研究科Discussion Paper Series B No.81

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [雑誌論文] 旧仏領アジア諸国における高等教育機関の形成-戦間期インドシナの同時代文献をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      松田紀子、高井哲彦
    • 雑誌名

      北海道大学大学院経済学研究科Discussion Paper No.81

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [雑誌論文] 旧仏領アジア諸国における高等教育機関の形成-戦間期の仏領インドシナの同時代文献をもとに-2009

    • 著者名/発表者名
      松田紀子, 高井哲彦
    • 雑誌名

      北海道大学Discussion Paper Series B No.81

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [雑誌論文] 戦間期フランスにおけるエンジニアと産業衛生2009

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所

      巻: 第613号 ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] 旧仏領アジア諸国における高等教育機関の形成-戦間期の仏領インドシナの同時代文献をもとに2009

    • 著者名/発表者名
      松田紀子, 高井哲彦
    • 雑誌名

      北海道大学大学院経済学研究科Discuss ion Paper Series B No. 81

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける高等教育の改革と各国の対応-「ボローニャ・プロセス」の進展とフランスの事例2008

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      静岡大学国際交流センター紀要

      巻: 第2号 ページ: 63-72

    • NAID

      110007509065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける高等教育の改革と各国の反応--「ボローニャ・プロセス」の進展とフランスの事例--2008

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      国際交流センター紀要 第2号

      ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [雑誌論文] ヨーロッパにおける高等教育の改革と各国の反応-『ボローニャ・プロセス』の進展とフランスの事例-2008

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 雑誌名

      国際交流センター紀要 第2号

      ページ: 63-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [学会発表] フランスにおける教育・資格・職業能力の連関 -戦間期から高度成長期へ―2015

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      社会政策学会第131回大会
    • 発表場所
      西南学院大学、福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [学会発表] 「フランスにおける教育・資格・職業能力の連関 -戦間期から高度成長期へ―」2015

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03572
  • [学会発表] コメント:フランスから2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      経営史学会(パネルディスカッション:現場主義の国際比較-エンジニアの形成史)
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [学会発表] コメント:フランスから2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      経営史学会(パネルディスカッション:現場主義の国際比較-エンジニアの形成史)
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330081
  • [学会発表] パネルディスカッション:「現場主義の国際比較-エンジニアの形成史」2010

    • 著者名/発表者名
      松田紀子、コメンテータ
    • 学会等名
      フランスから、経営史学会
    • 発表場所
      札幌大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530303
  • [学会発表] パネルディスカッション「現場主義の国際比較-エンジニアの形成史」2010

    • 著者名/発表者名
      小野塚知二、市原博、関口定一、松田紀子、谷口明丈
    • 学会等名
      経営史学会第46回全国大会
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] パネルディスカッション:現場主義の国際比較-エンジニアの形成史-2010

    • 著者名/発表者名
      谷口明丈・小野塚知二・市原博・関口定一・田中洋子・松田紀子
    • 学会等名
      経営史学会
    • 発表場所
      札幌大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330081
  • [学会発表] 現場主義の国際比較-エンジニアの形成史-2010

    • 著者名/発表者名
      谷口明丈・市原博・関口定一・小野塚知二・田中洋子・松田紀子
    • 学会等名
      経営史学会パネル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] 戦間期フランスにおけるエンジニアと産業衛生2008

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      日仏共同研究シンポジウム「仕事が人を殺すとき-企業社会と公衆衛生-」
    • 発表場所
      東京・日仏会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330071
  • [学会発表] Naissance de l'ingenieur moderne en Europe (1794-1914)2008

    • 著者名/発表者名
      Andre GRELON (Chaired by Noriko MATSUDA)
    • 学会等名
      Seminaire de l'histoire d'enseignement technique
    • 発表場所
      Masion Franco-Japonaise (Tokyo)
    • 年月日
      2008-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [学会発表] La France, les peys du Maghreb, l'enseignement techniqu e superieur et les ingenieurs2008

    • 著者名/発表者名
      Andre GRELON (Chaired by Noriko MATSUDA)
    • 学会等名
      Seminaire de l'histoire d'enseigneuent technique
    • 発表場所
      Osaka University (Osaka)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610001
  • [学会発表] 共通論題:職業能力と教育-経済史と教育学の対話- コメント フランス における教育と産業・労働市場の連携

    • 著者名/発表者名
      松田紀子
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • 発表場所
      下関市立大学(山口県下関市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330107
  • [学会発表] 「共通論題:職業能力と教育-経済史と教育学の対話- コメント フランスにおける教育と産業・労働市場の連携」

    • 著者名/発表者名
      松田 紀子
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会2013年度秋季学術大会、
    • 発表場所
      下関市立大学(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330111
  • 1.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  市原 博 (30168322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  木下 順 (60146743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  関口 定一 (20138613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  禹 宗? (50312913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  榎 一江 (90466813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  清水 克洋 (40178968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高井 哲彦 (80312338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  谷口 明丈 (20103228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  田中 洋子 (90202176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  石塚 史樹 (40412548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中村 尚史 (60262086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森川 章 (20140022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 充 (00318726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若林 幸男 (60328961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺村 泰 (20197809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 志郎 (10202376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西野 肇 (20377708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日向 祥子 (20515415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  アンドレ グルロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  オムネス カトリーヌ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  オリヴァー ボビー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  禹 宗うぉん
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi