• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺尾 隆吉  Terao Ryukichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80434405
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授
2006年度 – 2007年度: フェリス女学院大学, 国際交流学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
文学出版活動 / ラテンアメリカ現代小説 / 文学の世界展開 / 作品受容 / 出版活動 / 幻想文学 / アルゼンチン文学 / 出版社 / アルゼンチン / アルゼンチンの文芸雑誌 … もっと見る / 文芸雑誌の役割 / アルゼンチンの出版業 / 現代ラテンアメリカ小説 / リアリズム / 現代小説 / 暴力と文学 / 政治小説 / 独裁者小説 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ラテンアメリカ小説の世界展開とスダメリカナ社の出版戦略(1959年~1976年)研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  文学王国アルゼンチンの成立(1938~76年)-作家と出版社の相互作用の分析研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  権威主義的政治体制と現代ラテンアメリカ小説研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 隆吉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      フェリス女学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ラテンアメリカ文学の出版文化史ー作家・出版社・文芸雑誌と国際的文学ネットワークの形成2024

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉(編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勉誠社
    • ISBN
      9784585390404
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • [図書] ラテンアメリカ文学の出版文化史ー作家・出版社・文芸雑誌と国際的文学ネットワークの形成2024

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉(編著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      勉誠社
    • ISBN
      9784585390404
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00433
  • [図書] 復讐の女/招かれた女たち2021

    • 著者名/発表者名
      シルビナ・オカンポ、寺尾隆吉
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      幻戯書房
    • ISBN
      9784864882385
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • [図書] フィクションと証言の間で-現代ラテンアメリカにおける政治・社会動乱と小説創作2007

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820037
  • [雑誌論文] "Margarita, esta linda la mar de Sergio Ramirez: Ruben Dario y eldictador"2008

    • 著者名/発表者名
      Terao, Ryukichi
    • 雑誌名

      Voz y escritura 15

      ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820037
  • [雑誌論文] Novelistas vs Dictadores2006

    • 著者名/発表者名
      Ryukichi Terao
    • 雑誌名

      Jalla 3

      ページ: 18-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820037
  • [雑誌論文] La novelistica de la violencia en Venezuela2006

    • 著者名/発表者名
      Ryukichi Terao
    • 雑誌名

      Actual 61

      ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18820037
  • [学会発表] 混乱が生み出す傑作としての翻訳-日本とラテンアメリカにおける文学的横領2024

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉
    • 学会等名
      アルゼンチン東洋博物館主催セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • [学会発表] ホルヘ・ルイス・ボルヘスが読み解いた芥川龍之介ー2つのスペイン語訳を比較する2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉
    • 学会等名
      アルゼンチン国立トゥクマン大学哲学文学部アジア・アフリカ研究センター主催セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • [学会発表] Ryunosuke Akutagawa, fantaseado por Jorge Luis Borges: una lectura comparada2023

    • 著者名/発表者名
      Ryukichi Terao
    • 学会等名
      Colegio de Traductores Publicos de la Ciudad de Buenos Aires
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • [学会発表] Voces y mapas de la traduccion2023

    • 著者名/発表者名
      Ryukichi Terao
    • 学会等名
      Universidad de Salamanca, Catedra Ramos Sucre
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00433
  • [学会発表] 20世紀のラテンアメリカにおける創作と出版戦略 ―アルゼンチン、ウルグアイ、メキシコの事例―2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾隆吉
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00485
  • 1.  大西 亮 (80328913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi