• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 孝洋  FUJIWARA TAKAHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80435388
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 教授
2012年度: 函館工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2010年度 – 2011年度: 函館工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
2007年度 – 2008年度: 函館工業高等専門学校, 情報工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
水圏生産科学
キーワード
研究代表者
センサネットワーク / ライフラインモニタリング / 分散スマートカメラ / スマートセンサ / ネットワークトポロジ / QoS制御 / リアルタイムモニタリング / 彩色問題 / レートレス符号 / 通信プロトコル … もっと見る / 無線センサネットワーク / グラフ理論 / 地震加速度 / 環境適応型無線ネットワーク / 通信制御 / ネットワークアーキテクチャ / 自然災害 / 画像情報 / アドホックネットワーク / 情報通信工学 / 双方向遅延 / データ属性管理 / 災害時情報収集 / MACプロトコル / セレクティブフラッディング / 画像情報伝送 / プロトコル / MAC / ルーティングプロトコル / 災害情報通信 / 情報通信システム … もっと見る
研究代表者以外
魚類行動計測 / 生態系変動解析 / 生態・行動 / モニタリングシステム構築 / 群行動実験 / RFID 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  RFID技術を活用した河川生態系における小型魚の行動モニタリングシステムの構築

    • 研究代表者
      宮下 和士
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多様な情報源に対応する通信環境適応型センサネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 孝洋
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校
  •  災害時通信環境におけるインテリジェントセンシング・センサネットワークの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 孝洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      函館工業高等専門学校

すべて 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effectiveness of compressed sensing and transmission in wireless sensor networks for structural health monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara; Haruki Uchiito; Tomoya Tokairin; Hiroyuki Kawai
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 10168, Sensors and Smart Structures Technologies for Civil, Mechanical, and Aerospace Systems 2017

      巻: - ページ: 1016822-1016822

    • DOI

      10.1117/12.2262275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292103
  • [雑誌論文] A Model for Earthquake Acceleration Monitoring with Wireless Sensor Networks in a Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Yugo Nakamura, Kousei Jinno, Taku Matsubara,Hideyuki Uehara
    • 雑誌名

      SPIE, Smart Structure/NDE 2014

      巻: Vol. 9061, 90612V ページ: 1-6

    • DOI

      10.1117/12.2044929

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] Multi-tier Networks for Citywide Damage Monitoring in a Natural Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      InTech, Natural Disasters - Multifaceted Aspects in Management and Impact Assessment

      巻: (ISBN 980-953-307-942-9) ページ: 31-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] A scheme on multi-tier heterogeneous networks for citywide damage monitoring in an earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara
    • 雑誌名

      An International Journal of Smart Structures and Systems

      巻: Vol. 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] Multi-tier Networks for Citywide Damage Monitoring in a Natural Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara
    • 雑誌名

      InTech: Natural Disasters - Causes, Effects and Mitigation

      巻: TBD

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] A scheme on multi-tier heterogeneous networks for citywide damage monitoring in an earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe, Masanobu Shinozuka
    • 雑誌名

      Techno Press, Smart Structures and Systems, An Int'l Journal,

      巻: Vol. 11, No. 5 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] Multi-tier Networks for Citywide Damage Monitoring in a Natural Disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      InTech, Natural Disasters - Multifaceted Aspects in Management and Impact Assessment,

      巻: ISBN 980-953-307-942-9 ページ: 31-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] A scheme on multi-tier heterogeneous networks for citywide damage monitoring in an earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe, Masanobu Shinozuka
    • 雑誌名

      Techno Press, Smart Structures and Systems, An Int'l Journal

      巻: Vol.11, No.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [雑誌論文] センサネットワークにおけるデータ属性を考慮したデータ伝送制御方式の提案2009

    • 著者名/発表者名
      太田衣美, 藤原孝洋, 上原秀幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法 USN2008-79

      ページ: 101-104

    • NAID

      110007137417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [雑誌論文] A Scheme for Damage Information Gathering Based on Micro Perspective in Sensor Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE AINA2008 IWDENS2008 (CD-ROM)

      ページ: 1095-1100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [雑誌論文] センサネットワークにおける経路方向を限定したフラッディング方式の評価2008

    • 著者名/発表者名
      森下淳一, 藤原孝洋, 渡辺
    • 雑誌名

      電子情報通信学会信学技法 AN2008-22

      ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] Effectiveness of Compressed Sensing and Transmission in Wireless Sensor Networks for Structural Health Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro. Fujiwara, Haruki Uchiito, Tomoya Tokairin, Hiroyuki Kawai
    • 学会等名
      SPIE Smart Structures/Nondestructive Evaluation 2017
    • 発表場所
      Portland, Oregon USA
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292103
  • [学会発表] アクティブRFIDを用いた小型魚類の河川におけるモニタリングの検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤原孝洋, 佐久間正太, 後藤等, 白川北斗, 津田裕一, 宮下和士
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会 (ASN)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292103
  • [学会発表] A Model for Earthquake Acceleration Monitoring with Wireless Sensor Networks in a Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Yugo Nakamura, Kousei Jinno, Taku Matsubara,Hideyuki Uehara
    • 学会等名
      Proc. of SPIE2014
    • 発表場所
      (査読有, Vol. 9061, pp. 90612V-1 - 6)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] CMSAS: A Concept of Middleware Architecture to Integrate Heterogeneous Sensor Networks and Actuators2014

    • 著者名/発表者名
      Yugo Nakamura, Takahiro Fujiwara
    • 学会等名
      ACM Mobicom 2014 S3 Workshop
    • 発表場所
      Maui, Hawaii (USA)
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292103
  • [学会発表] 異種センサネットワーク/アクチュエータの相互連携を実現するミドルウェアアーキテクチャの検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村優吾,藤原孝洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      (信学技報,査読無, Vol. 114, No. 65, ASN2014-31, pp. 115-120)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークを適用した加速度データ収集システムに関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      神能孝誠,中村優吾,松原拓,藤原孝洋,上原秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      (信学技報,査読無,Vol. 113, No. 132, ASN2013-74, pp. 147-152)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークを適用した加速度データ収集システムに関する一検討2013

    • 著者名/発表者名
      神能孝誠, 中村優吾, 松原拓, 藤原孝洋, 上原秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報, ASN2013-74, Vol. 113. No. 132, pp. 147-152
    • 発表場所
      豊橋技科大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 地震加速度分析と無線センサネットワーク通信制御に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤原孝洋,神能孝誠,中村優吾,松原拓,上原秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報, ASN2013-110, Vol. 113, No. 328, pp. 109-114
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークを広域な地震加速度モニタリングシステムに適用するための伝送方式の検討2013

    • 著者名/発表者名
      神能孝誠,中村優吾,松原拓,藤原孝洋
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      (査読無, 2Y-8, pp. 3-435?436(学生奨励賞))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークによる地震加速度モニタリング用サーバの検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村優吾,神能孝誠,藤原孝洋
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      (査読無, 5W-5, pp. 3-269?270)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 地震加速度分析と無線センサネットワーク通信制御に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤原孝洋,神能孝誠,中村優吾,松原拓,上原秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      (信学技報,査読無, Vol.113, No. 328, ASN2013-110, pp.109-114)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークを用いた地震加速度モニタリングの省電力化のための一考察~サンプリング周波数と消費電力の関係調査~2013

    • 著者名/発表者名
      松原拓,神能孝誠,藤原孝洋
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      (査読無,1Y-8, pp. 3-415?416)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Earthquake Acceleration Analysis in a Structure for Wireless Sensor Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Maria Q. Feng
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      (信学技報,査読無, Vol. 111, No. 385,AN2011-69, pp.83?88)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Earthquake Acceleration Analysis in a Structure for Wireless Sensor Networks2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Maria Q.Feng
    • 学会等名
      電子情報通信学会AN研究会信学技報
    • 発表場所
      三重県鳥羽市
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] 無線センサネットワークによる地震加速度の広域モニタリングに関する検討2012

    • 著者名/発表者名
      神能孝誠,ネンホァンマラーティッパワン,藤原孝洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      (信学技報,査読無, Vol. 112, No. 30, AN2012-14, pp. 75-76)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Towards Low-Cost Structural Health Monitoring with Sensor Networks in Earthquake Damage Detection2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Hasan S.Ulusoy, Maria Q.Feng
    • 学会等名
      International Workshop on Structural Health Monitoring 2011
    • 発表場所
      Stanford, CA, USA(採録決定 予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Towards Low-Cost Structural Health Monitoring with Sensor Networks in Earthquake Damage Detection2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Hasan S.Ulusoy, Maria Q.Feng
    • 学会等名
      International Workshop on Structural Health Monitoring 2011
    • 発表場所
      Stanford, CA, USA
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Towards Low-Cost Structural Health Monitoring with Sensor Networks in Earthquake Damage Detection2011

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, H.S. Ulusoy, M.Q. Feng
    • 学会等名
      Proc. of IWSHM2011
    • 発表場所
      (査読有, pp. 2012-2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] Bidirectional Communications for Damage Monitoring Using Sensor Networks in Emergency Conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      The International Workshop on Ubiquitous and Mobile Computing
    • 発表場所
      Newport Beach, CA, USA
    • 年月日
      2010-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500078
  • [学会発表] センサネットワークにおけるデータ属性を考慮したデータ伝送制御方式の提案2009

    • 著者名/発表者名
      太田衣美,藤原孝洋,上原秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報, USN2008-79
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] センサネットワークにおける経路方向を限定したフラッディング方式の評価2009

    • 著者名/発表者名
      森下淳一,藤原孝洋,渡辺尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報, AN2008-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] A Scheme for Damage Information Gathering Based on Micro Perspective in Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      Proc. Of IEEE AINA2008 Workshop : IWDENS2008
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] ミドルウェアを利用したセンサネットワーク管理方式の-検討2008

    • 著者名/発表者名
      太田衣美, 藤原孝洋
    • 学会等名
      平成20年度電気・情報関連学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] A Scheme for Damage Information Gathering Based on Micro Perspective in Sensor Networks2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Fujiwara, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE AINA2008 IWDENS2008
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] ミドルウェアを利用したセンサネットワーク管理方式の一検討2008

    • 著者名/発表者名
      太田衣美,藤原孝洋
    • 学会等名
      平成20年度電気・情報関連学会北海道支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] センサネットワークにおける省電力化を考慮したルーティング手法の一検討2007

    • 著者名/発表者名
      森下淳一,藤原孝洋
    • 学会等名
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] 双方向遅延を考慮したセンサネットワークMACプロトコルの一検討2007

    • 著者名/発表者名
      大内 健一, 藤原 孝洋
    • 学会等名
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] センサネットワークにおける省電力化を考慮したルーティング手法の一検討2007

    • 著者名/発表者名
      森下 淳一, 藤原 孝洋
    • 学会等名
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • [学会発表] 双方向遅延を考慮したセンサネットワークMACプロトコルの一検討2007

    • 著者名/発表者名
      大内健一,藤原孝洋
    • 学会等名
      平成19年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500073
  • 1.  渡辺 尚 (90201201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  河合 博之 (90435389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮下 和士 (70301877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  本多 健太郎 (00720707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi