• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 崇文  NAKANISHI Takafumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80435784
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授
2025年度: 早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, 客員主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 武蔵野大学, データサイエンス学部, 准教授
2017年度: 国際大学, GLOCOM, 准教授
2009年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター・知識処理グループ, 研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人情報通信研究機構, 知識創成コミュニケーション研究センター知識処理グループ, 研究員
2007年度: 情報通信研究機構, 第二研究部門・知識創成コミュニケーション研究センター・知識処理グループ, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース
研究代表者以外
小区分06010:政治学関連 / マルチメディア・データベース
キーワード
研究代表者
メディアデータ / 感性情報処理 / 異種メディア間連携 / マルチメディアシステム / マルチメディア / データベース
研究代表者以外
機械学習 / 政治学方法論 / 選挙予測 / 政治予測 … もっと見る / マルチメディア・データベース / マルチメディアデータベース / ビッグデータ分析 / 知識創造サイクルモデル / 逆問題 / データ・サイエンス / 数値解析 / 情報数理 / メディア情報学 / 一般化逆作用素 / 知識創造 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  AI・機械学習手法を用いた説明可能な政治予測モデルの開発

    • 研究代表者
      加藤 創太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      国際大学
  •  一般化逆作用素を用いたビッグデータ向け知識創造サイクルモデル

    • 研究代表者
      北川 高嗣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      マルチメディア・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  マルチメディア環境における協働のための異種メディア間連携の実現研究代表者

    • 研究代表者
      中西 崇文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      独立行政法人情報通信研究機構

すべて 2018 2017 2016 2015 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Semantic-Dependent Access Log Analysis for Predicting the Demographic Data2018

    • 著者名/発表者名
      Kyohei MATSUMOTO, Takafumi NAKANISHI, and Takashi KITAGAWA
    • 雑誌名

      International Conference on Information Modelling and Knowledge Bases EJC 2018

      巻: 28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] Evaluation Indexes of Customer Journey for Contents of Owned Media2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohei MATSUMOTO, Takafumi NAKANISHI and Takashi KITAGAWA
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases

      巻: 28 ページ: 362-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] A Topic Extraction Method on the Flow of Conversation in Meetings2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, R. Okada, Y. Tanaka, Y. Ogasawara, K. Ohashi
    • 雑誌名

      2017 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI), IEEE

      巻: 6 ページ: 351-356

    • DOI

      10.1109/iiai-aai.2017.16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] A Topic Structuration Method on Time Series for a Meeting from Text Data2017

    • 著者名/発表者名
      R. Okada,T. Nakanishi,Y. Tanaka, Y. Ogasawara, K. Ohashi
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence, Springer

      巻: 721 ページ: 45-59

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62048-0_4

    • ISBN
      9783319620473, 9783319620480
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] メディアコンテンツを対象とした統計的一般化逆作用素構成方式とその楽曲メディアコンテンツ生成への適用2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 龍太郎, 中西 崇文, 本間 秀典, 北川 高嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57-5

    • NAID

      170000130969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] Evaluation Indexes of Customer Journey for Contents of Owned Media2016

    • 著者名/発表者名
      Kyohei MATSUMOTO, Takafumi NAKANISHI and Takashi KITAGAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th International Conference on Information Modeling and Knowledge Bases - EJC 2016

      巻: 28 ページ: 395-402

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] メディアコンテンツを対象とした統計的一般化逆作用素構成方式とその楽曲メディアコンテンツ生成への適用2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 龍太郎、中西 崇文、本間 秀典、北川 高嗣
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 1341-1354

    • NAID

      170000130969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] The Method of Image Feature Selection for Integration of Image Classification by Bag-of-Keypoints2015

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Matsumoto, Ryotaro Okada, Takafumi Nakanishi, Takashi Kitagawa
    • 雑誌名

      CSCI'15, The 2015 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence,

      巻: CSCI'15 ページ: 589-594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [雑誌論文] A Method of Knowledge Creation andKnowledge Utilization” by Generalized Inverse Operator2015

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Okada, Takafumi Nakanishi and Takashi Kitagawa,
    • 雑誌名

      IIAI 3rd International Conference on Advanced Applied Informatics

      巻: IIAI 3rd ページ: 253258-253258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12024
  • [学会発表] SAVVY : A Semantic Associative Browsing System for Heterogeneous Knowledge Resources2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, T.
    • 学会等名
      42th Hawaii International International Conference on Systems Science
    • 発表場所
      Waikoloa, Big Island, Hl, USA
    • 年月日
      2009-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700110
  • [学会発表] A Semantic Associative Browsing System for Heterogeneous Knowledge Resources, 42st Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, T. Zettsu, K., Y Kidawara, Y., Kiyoki, Y., SAVVY
    • 学会等名
      International International Conference on Systems Science
    • 発表場所
      Waikoloa, Big Island, HI, USA
    • 年月日
      2009-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700110
  • 1.  北川 高嗣 (60153095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  清木 康 (10169956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  櫻井 鉄也 (60187086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 創太 (50449419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 洋 (00374067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉本 郁 (30899282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岡田 龍太郎 (60884583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi