検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
杉山 博之
スギヤマ ヒロユキ
研究者番号
80436576
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-9667-8371
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度: 東京理科大学, 工学部, 准教授
2009年度: 東京理科大学, 工学部, 講師
2009年度: 東京理科大学, 工学部・機械工学科, 講師
2008年度: 東京理科大学, 工学部機械工学科, 講師
2007年度: 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械力学・制御
キーワード
研究代表者
マルチボディダイナミクス / 数値解析法 / ジョイント拘束 / 接触 / 非線形有限要素法 / 接触力学 / タイヤ
研究課題
(
2
件)
研究成果
(
6
件)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
CADと連携した柔軟マルチボディダイナミクスの新展開
研究代表者
研究代表者
杉山 博之
研究期間 (年度)
2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
東京理科大学
柔軟マルチボディダイナミクスによるタイヤ/路面接触力学に関する研究
研究代表者
研究代表者
杉山 博之
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
若手研究(B)
研究分野
機械力学・制御
研究機関
東京理科大学
大阪市立大学
すべて
2012
2010
2009
2007
すべて
学会発表
[学会発表] B-spline要素を用いた柔軟マルチボディダイナミクスの3次元ジョイント拘束の定式化,
2012
著者名/発表者名
水野雄太, 杉山博之
学会等名
日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
神奈川,慶応大学
年月日
2012-09-20
データソース
KAKENHI-PROJECT-24560275
[学会発表] ANCF法による弾性タイヤモデルの構築と実験検証
2010
著者名/発表者名
原祐太郎, 六角屋健太, 杉山博之
学会等名
日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
京都
データソース
KAKENHI-PROJECT-19760149
[学会発表] ANCF法による弾性タイヤモデルの構築と実験検証
2010
著者名/発表者名
原祐太郎, 六角屋健太, 杉山博之
学会等名
日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
京都(決定済)
データソース
KAKENHI-PROJECT-19760149
[学会発表] Gradient Deficient要素による大変形曲がり梁の定式化
2009
著者名/発表者名
杉山博之, 小山博央, 山下拓希
学会等名
日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
北海道
年月日
2009-08-04
データソース
KAKENHI-PROJECT-19760149
[学会発表] Absolute Nodal Coordinate Formulationを用いた弾性タイヤモデルの開発
2007
著者名/発表者名
杉山博之, 須田義大
学会等名
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
広島.
年月日
2007-09-16
データソース
KAKENHI-PROJECT-19760149
[学会発表] Absolute Nodal Coordinate Formulationを用いた弾性タイヤモデルの開発
2007
著者名/発表者名
杉山 博之
学会等名
日本機械学会 機械力学・計測制御部門講演会
発表場所
広島
年月日
2007-09-27
データソース
KAKENHI-PROJECT-19760149
×
×
×