検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
園田 寛道
SONODA Hiromichi
研究者番号
80437152
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-9791-7741
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2011年度 – 2013年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者以外
骨盤底筋群 / 便失禁 / 骨盤機能 / 縦型MR / 肛門機能 / 直腸機能 / 骨盤底筋 / 潰瘍性大腸炎 / 直腸癌 / 直腸脱 / 縦型MRI
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
8
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
坐位MRIによる骨盤底筋群および直腸肛門機能評価
研究代表者
遠藤 善裕
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
滋賀医科大学
すべて
2013
2012
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] A minimally invasive approach using the open magnetic resonance imaging system combined with video-assisted thoracoscopic surgery for synchronous hepatic and pulmonary metastases from colorectal cancer; Report of four cases
2013
著者名/発表者名
Sonoda H, Shimizu T , Takebayashi K, Ohta H, Murakami K, Shiomi H, Naka S, Hanaoka J, Tani T
雑誌名
Surgery Today
巻
: (in press)
データソース
KAKENHI-PROJECT-23591764
[学会発表] 大腸癌同時性肝肺転移に対する新たな治療戦略-VATS+IVMR-MCTによる低侵襲同時手術の経験
2012
著者名/発表者名
園田寛道, 清水智治, 塩見尚礼, 仲成幸, 目片英治, 遠藤善裕, 橋本雅之, 北村将司, 寺本晃司, 花岡淳, 手塚則明, 来見良誠, 谷徹
学会等名
第74回日本臨床外科学会総会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23591764
[学会発表] 座位MRIによる直腸脱症例の評価
2012
著者名/発表者名
遠藤善裕、清水智治、目片英治、園田寛道、赤堀浩也、三宅亨、谷徹
学会等名
第67回日本大腸肛門病学会学術集会
データソース
KAKENHI-PROJECT-23591764
[学会発表] 座位MRIによる直腸脱症例の評価
2012
著者名/発表者名
遠藤善裕、清水智治、目片英治、園田寛道、赤堀浩也、三宅 亨、谷 徹
学会等名
第67回 日本大腸肛門病学会学術集会
発表場所
福岡
データソース
KAKENHI-PROJECT-23591764
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
遠藤 善裕
(40263040)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
2.
清水 智治
(70402708)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
3.
谷 徹
(20179823)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
4.
村田 聡
(90239525)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
目片 英治
(80314152)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
6.
片山 育子
(40437132)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
村上 耕一郎
(30572763)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
8.
森川 茂廣
(60220042)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×