• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池口 良輔  Ikeguchi Ryosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80437201
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2017年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度 – 2013年度: 公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, 研究員
2010年度: (財)先端医療振興財団, 先端医療センター, 研究員
2010年度: 公益財団法人先端医療振興財団, 先端医療センター, 研究員
2008年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
整形外科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
再生 / 複合組織移植 / 免疫抑制 / 複合組織同種移植 / 間葉系幹細胞 / 絞扼性神経障害 / シュワン細胞 / iPS細胞 / 指 / 手 … もっと見る / 動作解析 / 上肢 / 神経麻痺 / roundness / quantification / palsy / peripheral nerve / perfect O / carpal tunnel syndrome / 手根管症候群 / 正中神経 / パーフェクトO / 定量化 / 動作 / 手指 / 線維芽細胞 / バイオ3Dプリンター / 細胞 / 3Dプリンター / 末梢神経 / 免疫 / 拒絶反応 / 四肢移植 / 移植 / 同種移植 / 間葉系幹組胞 / 移植・再生医療 / 免疫学 / 外科 / 移植再生医療 / 手移植 / 拒絶 … もっと見る
研究代表者以外
神経再生 / 広帯域誘電法 / 定位的 / 物理治療 / aaaa / 電気刺激 / 物理療法 / 腕神経叢損傷 / 再生医学 / 脳・神経 / 移植・再生医療 / Brachial plexus / Tissue culture / Resveratrol / Nerve regeneration / Nerve root avulsion / Autografts / resveratorl / nerve regeneration / nerve root avulsion / autograft / 移植免疫 / 同種神経移植 / 末梢神経保存 / ポリフェノール 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  iPS細胞由来シュワン細胞を用いた絞扼性神経障害に対する新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池口 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  手指動作を定量化するための動作解析装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      池口 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  サル腕神経叢損傷におけるエリスロポイエチンの脊髄運動神経細胞死抑制効果の検討

    • 研究代表者
      太田 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  広帯域誘電分光法を用いた定位的時期特異的物理療法の開発

    • 研究代表者
      青山 朋樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  腕神経叢引き抜き損傷に対する前処理自家神経を用いた神経根再移植術

    • 研究代表者
      太田 壮一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  間葉系幹細胞由来三次元管腔組織を用いた神経再生研究代表者

    • 研究代表者
      池口 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複合組織同種移植におけるレシビエント間葉系幹細胞による免疫制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池口 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
      公益財団法人先端医療振興財団
  •  犬でのポリフェノールを用いた同種神経移植の実験的研究

    • 研究代表者
      柿木 良介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  複合組織同種移植における間要系幹細胞を用いた免疫制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池口 良輔
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      公益財団法人先端医療振興財団
      京都大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of the Perfect O Sign Quantification Tool2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Ando, Ryosuke Ikeguchi, Tomoki Aoyama, Keisuke Irie, Masakatsu Takeda, Kohei Mukaiyama, Rie Yamawaki, Akemi Maeda, Takashi Noguchi, Manabu Nankaku, Hiromu Ito, Shuichi Matsuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 18 号: 1 ページ: 103-110

    • DOI

      10.11596/asiajot.18.103

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11213, KAKENHI-PROJECT-22K17631
  • [雑誌論文] Development of the perfect O sign quantification tool2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Ando, Ryosuke Ikeguchi, Tomoki Aoyama, Keisuke Irie, Masakatsu Takeda, Kohei Mukaiyama, Rie Yamawaki, Akemi Maeda, Takashi Noguchi, Manabu Nankaku, Hiromu Ito, Shuichi Matsuda
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11213
  • [雑誌論文] Interfacial polarization of in vivo rat sciatic nerve with crush injury studied via broadband dielectric spectroscopy.2021

    • 著者名/発表者名
      Otagiri R, Kawai H, Takatsuka M, Shinyashiki N, Ito A, Ikeguchi R, Aoyama T.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 16 号: 6 ページ: e0252589-e0252589

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0252589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [雑誌論文] The efficacy of a scaffold-free bio 3D conduit developed from autologous dermal fibroblasts on peripheral nerve regeneration in a canine ulnar nerve injury model: A preclinical proof-of-concept study2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuzawa S, Ikeguchi R, Aoyama T, Takeuchi H, Yurie H, Oda H, Ohta S, Ushimaru M, Ito T, Tanaka M, Kunitomi Y, Tsuji M, Akieda S, Nakayama K, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Cell Transplant

      巻: 28 号: 9-10 ページ: 1231-1241

    • DOI

      10.1177/0963689719855346

    • NAID

      120006951683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cell-derived mesenchymal stem cells prolong hind limb survival in a rat vascularized composite allotransplantation model.2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuzawa S, Ikeguchi R, Aoyama T, Ando M, Takeuchi H, Yurie H, Oda H, Noguchi T, Ohta S, Zhao C, Ikeya M, Matsuda S
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: 20 号: 8 ページ: 737-747

    • DOI

      10.1002/micr.30507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [雑誌論文] Relative antigenicity of components in vascularized composite allotransplants: An experimental study of microRNAs expression in rat hind limb transplantation model.2019

    • 著者名/発表者名
      Oda H, Ikeguchi R, Aoyama T, Ohta S, Noguchi T, Kaizawa Y, Yurie H, Takeuchi H, Mitsuzawa S, Yamamoto K, Matsuda S.
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: 39 号: 4 ページ: 340-348

    • DOI

      10.1002/micr.30408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [雑誌論文] Pretreatment of nerve grafts with resveratrol improves axonal regeneration following replantation surgery for nerve root avulsion injury in rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Oda H, Ohta S, Ikeguchi R, Noguchi T, Kaizawa Y, Yurie H, Takeuchi H, Mitsuzawa S, Matsuda S
    • 雑誌名

      Restorative neurology and neuroscience

      巻: 5 号: 5 ページ: 647-658

    • DOI

      10.3233/rnn-180844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10857
  • [雑誌論文] The efficacy of a scaffold-free Bio 3D conduit developed from human fibroblasts on peripheral nerve regeneration in a rat sciatic nerve model.2017

    • 著者名/発表者名
      Yurie H, Ikeguchi R, Aoyama T, Kaizawa Y, Tajino J, Ito A, Ohta S, Oda H, Takeuchi H, Akieda S, Tsuji M, Nakayama K, Matsuda S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 2 ページ: 0171448-0171464

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0171448

    • NAID

      120005980856

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26282154, KAKENHI-PROJECT-16K01451, KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [雑誌論文] ラット四肢同種移植における骨髄間葉系幹細胞の拒絶反応抑制効果2011

    • 著者名/発表者名
      池口良輔,柿木良介,三井裕人,青山朋樹,布留守敏,太田壮一,藤田俊史,野口貴志,川那辺圭一,戸口田淳也,中村孝志
    • 雑誌名

      日本マイクロ会誌

      巻: 24巻4号 ページ: 412-416

    • NAID

      130004843238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [雑誌論文] Storage and allogeneic transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T
    • 雑誌名

      J Brachial Plexus and Peripheral Nerve Injury

      巻: 28(5) ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [雑誌論文] Storage and allogeneric transplantation of peripheral nerve using a green tea polyphenol solution in a canine model.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama K, Kakinoki R, Ikeguchi R, Yamakawa T, Matsumoto T, Ohta S, Fujita S, Hyon SH, Nakamura T.
    • 雑誌名

      J Brachial Plex Peripher Nerve Inj. 28

      ページ: 17-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [学会発表] Peripheral nerve regeneration using a bio 3D conduit from undifferentiated bone marrow stromal cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yurie, Ryosuke Ikeguchi, Tomoki Aoyama, Souichi Ohta, Koichi Nakayama, Shuichi Matsuda.
    • 学会等名
      ASSH 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [学会発表] The efficacy of a scaffold free Bio 3D conduit developed from dermal fibroblasts on peripheral nerve injury in a canine ulnar nerve injury model.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuzawa S,Ikeguchi R, Aoyama T, Takeuchi H, Yurie H, Oda H, Ohta S, Tsuji M, Akieda S, Nakayama K, Matsuda S.
    • 学会等名
      5th TERMIS World Cogress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03128
  • [学会発表] Pretreatment with Resveratrol improved axonal regeneration in replantation surgery for nerve root avulsion injury in rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Oda H, Ohta S, Ikeguchi R, Noguchi T, Kaizawa Y, Yurie H, Takeuchi H, Mitsuzawa S, Matsuda S
    • 学会等名
      73rd American Society for Surgery of the Hand Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10857
  • [学会発表] The efficacy of a scaffold-free Bio 3D conduit developed from human fibroblasts on peripheral nerve regeneration in a rat sciatic nerve model.2017

    • 著者名/発表者名
      Yurie H, Ikeguchi R, Aoyama T, Kaizawa Y, Tajino J, Ito A, Ohta S, Oda H,Takeuchi H, Akieda S, Tsuji M, Nakayama K, Matsuda S.
    • 学会等名
      Federation of European Society for Surgery of the Hand 2017.6.21-24 Budapest, Hungary
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [学会発表] ラット坐骨神経欠損モデルにおけるBio 3D conduitの有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      淘江宏文 池口良輔 太田壮一 青山朋樹 松田秀一
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [学会発表] The Efficacy of a Scaffold-free Bio 3D Conduit on Peripheral Nerve Regeneration in a Rat Sciatic Nerve Model2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yurie, Ryosuke Ikeguchi, Soichi Ohta, Tomoki Aoyama, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      Orthopaedic Research Society
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [学会発表] Bio 3D printingを用いた人工神経による末梢神経再生2016

    • 著者名/発表者名
      淘江宏文 池口良輔 青山朋樹 貝澤幸俊 太田壮一 織田宏基 張項凱 秋枝静香 辻真奈美 中山功一 松田秀一
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [学会発表] The Efficacy of a Scaffold-free Bio 3D Conduit on Peripheral Nerve Regeneration in a Rat Sciatic Nerve Model2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Yurie, Ryosuke Ikeguchi, Soichi Ohta, Tomoki Aoyama, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      Federation of the European Society for Surgery of the Hand,
    • 発表場所
      Santander (Spain)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10441
  • [学会発表] Immunomodulation of recipient mesenchymal stem cells in composite tissue allotransplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ikeguchi, Ryosuke Kakinoki, Hiroto Mitsui, Tomoki Aoyama, Tadashi Yasuda, Junya Toguchida, Shuichi Matsuda
    • 学会等名
      American Academy of Orthopaedic Surgeons
    • 発表場所
      アメリカ合衆国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592249
  • [学会発表] Immunomodulation of mesenchymal stem cells in composite tissue allotransplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ikeguchi
    • 学会等名
      2011年アメリカ整形外科学会
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] Immunomodulation of mesenchymal stem cells in composite tissue allotransplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ikeguchi, Ryosuke Kakinoki, Hiroto Mitsui, Moritoshi Furu, Tomoki Aoyama, Keiichi Kawanabe, Junya Toguchida, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      American Academy of Orthopaedic Surgeons
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] ポリフェノールを用いた末梢神経保存と同種移植に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柿木良介、中村孝志、池口良輔, 他
    • 学会等名
      第25回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591742
  • [学会発表] Immunomodulation of mesenchymal stem cells in composite tissue allotransplantation2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ikeguchi, Ryosuke Kakinoki, Hiroto Mitsui, Tomoki Aoyama, Junya Toguchida, Takashi Nakamura
    • 学会等名
      America Society for Surgery of the Hand
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] ラット四肢同種移植におけるレシピエント骨髄間葉系幹細胞による免疫応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      池口良輔
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサージャリー学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] ラット四肢同種移植における骨髄間葉系幹細胞による免疫応答制御2010

    • 著者名/発表者名
      池口良輔,柿木良介,三井裕人,布留守敏,太田壮一,藤田俊史,野口貴志,青山朋樹,川那辺圭一,戸口田淳也,中村孝志
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサーシャリー学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] Immunomodulation of mesenchymal stem cells in composite tissue allotransplantation2010

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Ikeguchi
    • 学会等名
      第65回アメリカ手の外科学会
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • [学会発表] 四肢同種移植における骨髄間葉幹細胞の拒絶反応抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      池口良輔, ほか
    • 学会等名
      第36回日本マイクロサージャリー学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591753
  • 1.  青山 朋樹 (90378886)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  野口 貴志 (50736642)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  太田 壮一 (70592484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  柿木 良介 (20314198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中村 孝志 (10201675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  新屋敷 直木 (00266363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  織田 宏基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  貝澤 幸俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  淘江 宏文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  竹内 久貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  光澤 定己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  松田 秀一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi