• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯村 聰子  ISOMURA Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80437623
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
2016年度 – 2017年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度 – 2014年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
精神障害者 / 近隣トラブル / 民生委員 / 近隣苦情 / 連携 / 地域 / 住民組織 / 自治体保健師 / 地域づくり / 保健師 … もっと見る / 精神障害 / 看護学 / 地域の許容 / 地域支援 / 地域支援体制 / 近隣住民 / 迷惑行為 / 共生 / 地域生活支援 / 近所付き合い / 近隣交流 … もっと見る
研究代表者以外
保健師 / 保健所 / タイムスタディ / 地域の健康課題 / 健診後カンファレンス / 健康課題発見 / 1歳6か月児健康診査 / モデル開発 / カンファレンス / 健康課題 / 能力向上 / 業務モデル / 場面 / 教育 / OJT / 業務時間 / OJT / 困難事例 / 精神担当保健師 / 業務時間量 / 精神保健業務 / 保健所保健師 / 業務 / 時間量 / 病状 / 精神担当 / 精神保健 / 日常業務 / 地域診断業務量 / PDCAサイクル / 保健師活動 / 公衆衛生看護 / PDCAサイクル / 精神保健担当者 / 地域診断 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  1歳6か月児健診カンファレンスシートを活用した地域の健康課題発見モデルの開発

    • 研究代表者
      斎藤 美矢子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  精神担当保健師のための「同僚と10分で困難事例対応能力を向上させる業務モデル」

    • 研究代表者
      守田 孝恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
      山口大学
  •  民生委員を対象にした精神障害者が生活し続けるための地域づくりプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 聰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  精神障害者に対する地域の許容を阻む要因と促進する要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 聰子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  タイムスタディによる保健師の地域診断業務量と困難性の解明

    • 研究代表者
      守田 孝恵
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  精神障害者の地域生活支援のための近隣交流スキルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      磯村 聰子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2021 2020 2019 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中堅期保健師の地域診断に基づくPDCA実践力向上を目指した研修の評価2021

    • 著者名/発表者名
      磯村 聰子、守田 孝恵
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 70 号: 5 ページ: 587-597

    • DOI

      10.20683/jniph.70.5_587

    • NAID

      130008158721

    • ISSN
      1347-6459, 2432-0722
    • 年月日
      2021-12-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [雑誌論文] 近隣との問題を抱える精神障害者を対象とした民生委員の支援経験と困難感2020

    • 著者名/発表者名
      磯村 聰子、守田 孝恵
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 21巻第2号発行予定

    • NAID

      130008046885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17605
  • [雑誌論文] 近隣との問題を抱える精神障害者を対象とした民生委員の支援経験と困難感2020

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 第21巻第2号 ページ: 137-149

    • NAID

      130008046885

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [雑誌論文] 近隣との問題を抱える精神障害者を対象とした民生委員の支援経験と困難感2020

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子, 守田孝恵
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 21(2) ページ: 137-149

    • NAID

      130008046885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17605
  • [雑誌論文] タイムスタディによる保健師の日常業務 - 時間量と能力開発 -2017

    • 著者名/発表者名
      守田孝恵,磯村聰子
    • 雑誌名

      山口医学

      巻: 第66巻 ページ: 17-24

    • NAID

      130006565474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [雑誌論文] 精神看護学実習における地域社会資源体験で看護学生が得た学びの構造2013

    • 著者名/発表者名
      磯村 聰子, 山根 俊恵, 草地 仁史
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集: 精神看護

      巻: 43 ページ: 155-158

    • NAID

      40019571828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [雑誌論文] 身体抑制時に抱く看護師の感情に関する研究 勤務場所による看護師の感情の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      草地 仁史, 植田 玲奈, 山根 俊恵, 磯村 聰子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集: 看護総合

      巻: 43 ページ: 195-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [雑誌論文] ひきこもり経験者の心理・行動変容プロセスに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      山根 俊恵, 宮崎 久美子, 高田 雄貴, 槙野 薫, 草地 仁史, 磯村 聰子
    • 雑誌名

      日本精神科看護学術集会誌

      巻: 56(3) ページ: 97-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 地域の健康課題発見・事業化検討に向けた1歳6か月児健診後カンファレンス2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤美矢子,牛尾裕子,磯村聰子,村上祐里香
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11044
  • [学会発表] 行政保健師の保健活動評価に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤美矢子,守田孝恵,磯村聰子,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第8回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] タイムスタディで明らかにする「新任期保健師の日常業務におけるOJT]2019

    • 著者名/発表者名
      ,守田孝恵,中村衣里,木嶋彩乃,磯村聰子,
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] 保健師の現任教育における「事例検討会」に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      斎藤美矢子,守田孝恵,磯村聰子,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] 近隣トラブルを抱えた精神障がい者に関わる民生委員と保健師の連携2019

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] 精神保健担当保険医のバーンアウトの実態と職務環境との関連2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤悦子,守田孝恵,磯村聰子,木嶋彩乃,金森弓枝,後藤奈穂
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] 新任期保健師が学びや成長に結びついたと認識する先輩保健師の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      木嶋彩乃,守田孝恵,磯村聰子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10606
  • [学会発表] 近隣トラブルを抱えた精神障害者へ関わる民生委員と保健師の連携2019

    • 著者名/発表者名
      磯村 聰子、守田 孝恵、木嶋 彩乃
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17605
  • [学会発表] 近隣とのトラブルを抱える精神障害者を持つ対象者と住民に対する民生委員の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      磯村 聰子,守田 孝恵,藤村 一美,木嶋 彩乃
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07010
  • [学会発表] タイムスタディによる保健所精神保健担当保健師の業務時間量(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      守田孝恵,磯村聰子,山口忍,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] タイムスタディによる保健所精神保健担当保健師の業務時間量(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵,山口忍,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] タイムスタディによる保健師の活動時間量の可視化への課題2016

    • 著者名/発表者名
      守田孝恵,磯村聰子,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] タイムスタディによる保健師の一日業務における活動の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵,藤村一美,木嶋彩乃
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26671035
  • [学会発表] 精神障害者の地域生活支援からみたソーシャルキャピタルに関する文献検討2014

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子、守田孝恵、檀原三七子、藤村一美、迫山博美、兼平朋美
    • 学会等名
      第2回日本看護公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学小田原キャンパス(小田原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 精神障害者と住民の近隣交流からみたSC醸成における課題の検討”2013

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子、守田孝恵、檀原三七子、藤村一美、迫山博美、兼平朋美
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 「精神障害者を対象とした保健師の家庭訪問スキル」のための事例検討2013

    • 著者名/発表者名
      兼平朋美、守田孝恵、檀原三七子、藤村一美、迫山博美、磯村聰子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 「精神障害者を対象とした保健師の家庭訪問スキル」習得のための現認教育の検討2013

    • 著者名/発表者名
      兼平朋美、守田孝恵、檀原三七子、藤村一美、迫山博美、磯村聰子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] ひきこもり経験者の心理・行動変容プロセスに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      山根 俊恵, 宮崎 久美子, 高田 雄貴, 槙野 薫, 草地 仁史, 磯村 聰子
    • 学会等名
      日本精神科看護学術集会専門II
    • 発表場所
      山形テルサ(山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 精神障害者の近隣交流の実態と地域における関係構築の特徴

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子、守田孝恵、檀原三七子、藤村一美、迫山博美、兼平朋美、伊藤悦子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市(栃木総合文化センター)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] オーストラリアNSW(New South Wales)州における精神科医療施設視察報告

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子、山根俊恵、草地仁史
    • 学会等名
      第38回中国・四国精神保健学会
    • 発表場所
      山口県下関市(海峡メッセ下関)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] Analysis of community Interactions with mentally challenged Residents

    • 著者名/発表者名
      Satoko Isomura ,Takae Morita , Minako Danbara , Kazumi Fujimura , Tomomi Kanehira
    • 学会等名
      The 6th ICCHNR Conference
    • 発表場所
      韓国,ソウル(Cultural convention center Seoul National University)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • [学会発表] 文献における住民苦情事例でみられた精神障害者と近隣住民の関係性の変容

    • 著者名/発表者名
      磯村聰子,守田孝恵,檀原三七子,藤村一美,兼平朋美
    • 学会等名
      第3回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862224
  • 1.  守田 孝恵 (00321860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  木嶋 彩乃 (70759670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山口 忍 (30289871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  檀原 三七子 (30432743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 博子 (40461355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 秀夫 (50137022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米澤 純子 (50289972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤村 一美 (80415504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  迫山 博美 (40611059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越田 美穂子 (30346639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 小織 (60369080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斎藤 美矢子 (30864368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  村上 祐里香 (60898865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi