• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 理恵子  TSUDA Rieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80441202
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2014年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 准教授
2008年度: 神戸女子大学, 健康福祉部, 講師
2007年度: 神戸女子大学, 健康福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
キーワード
研究代表者
生きがい / 回想法 / 社会福祉関係 / 懐かしさ / 高齢者 / 地域つくり / 地域作り / 社会福祉領域 / 高齢者福祉施設 / グループ回想法 / 介入効果 / 介護負担感 / 施設入所高齢者
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (44件)
  •  懐かしさを活用した生きがいの維持・向上‐元気高齢者と虚弱高齢者への支援‐研究代表者

    • 研究代表者
      津田 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  懐かしさを活用した支援-回想法の実践を通した生きがいの追及-研究代表者

    • 研究代表者
      津田 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  高齢者福祉施設における回想法導入による効果の確認研究代表者

    • 研究代表者
      津田 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      神戸女子大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 懐かしさから引き出す生きがい‐特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果‐2015

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 出版者
      現代図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [図書] 懐かしい記憶から引き出す生きがい第2版2014

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [図書] 懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [図書] 懐かしい記憶から引き出す生きがい-特別養護老人ホームにおける回想法の介入効果-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      現代図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 地域作りに向けた回想法の認知度-地域包括支援センターと社会福祉協議会への意識調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      厚生の指標 (厚生労働統計協会)

      巻: 63 号: 7 ページ: 35-41

    • NAID

      40020902205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 認知症共同生活介護におけるグループ回想法導入の効果2015

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 56 号: 2 ページ: 141-152

    • NAID

      110010000176

    • 説明
      (日本社会福祉学会)
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法を活用した地域ケア2015

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17(4) ページ: 74-79

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法の認知度-高齢者福祉施設・事業所への調査結果から-2015

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 7 ページ: 59-69

    • NAID

      120006773707

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法を活用した地域つくり-高齢者のエンパワメントを活用して-2014

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 6 ページ: 29-37

    • NAID

      120006773713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法を取り入れたコミュニケーション技術の教育効果2014

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      自立支援介護学

      巻: 8(1) ページ: 24-30

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践2013

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 5 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 高齢者福祉施設・事業所における回想法の認知度と実状2013

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 20(1) ページ: 60-64

    • NAID

      40021262455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法の技法を活用した地域作りへの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 18(2) ページ: 67-78

    • NAID

      40020013814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法の技法を活用した地域作りへの取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      日本自立支援介護学会

      巻: 6 ページ: 146-154

    • NAID

      40020013814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 回想法スクールのボランティア体験を振り返った学生の意識2012

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      日本介護福祉教育学会誌

      巻: 17(2) ページ: 74-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 認知症高齢者に合わせたコミュニケーション技法習得に向けた取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      厚生指標

      巻: 59(15) ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765
  • [雑誌論文] 逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用した認知症高齢者への支援-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 17(2) ページ: 105-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 都市部と山間部における回想法の効果の比較-地域に在住している高齢者の生きがい感を比較して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 19(1) ページ: 7-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] コミュニケーションのスキルアップを目指して-回想法講座前後の職員の意識調査を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本自立支援介護学会

      巻: 6(2) ページ: 140-145

    • NAID

      40020013854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用した認知症高齢者への支援-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 17(2) ページ: 105-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] グループ回想法の効果と社会参加支援への取り組み-地域で生活する元気高齢者の能力を活用して-2012

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 4 ページ: 21-32

    • NAID

      120006773725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] ソーシャル・グループワークの実践-グループ回想法の介入効果-2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 3 ページ: 35-42

    • NAID

      120006773732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 行動観察スケールを活用した認知症高齢者への回想法の効果測定2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      行動療法研究

      巻: 37(2) ページ: 77-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 回想法介入による介護職員のバーンアウトの変化-特別養護老人ホームでの回想法介入を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 18(1) ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-多層ベースラインでの介入効果-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要 2

      ページ: 19-29

    • NAID

      120006773735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-多層ベースラインでの介入効果-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要

      巻: 2 ページ: 19-29

    • NAID

      120006773735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 高齢者福祉施設における回想法の実践-対象群を設けた介入効果と生きがい-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      神戸女子大学健康福祉学部紀要 1

      ページ: 43-56

    • NAID

      120006773743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 14(2)

      ページ: 109-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] グループ回想法の介入効果-特別養護老人ホーム入所者の生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 56(10) ページ: 34-40

    • NAID

      40016811098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: 14(2) ページ: 109-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] グループ回想法の介入効果-特別養護老人ホーム入所者の生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      厚生の指標 56(10)

      ページ: 34-40

    • NAID

      40016811098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームにおける回想法の実践-クローズド・グループによる介入効果-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌 14(2)

      ページ: 109-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [雑誌論文] 回想法への期待〜実践研究から考える文献展望〜2008

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要 第11号

      ページ: 317-332

    • NAID

      110006594508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [学会発表] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用して2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      2011年度関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] 特別養護老人ホームからの逆デイサービスの効果-グループ回想法を活用して-2011

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      2011年度関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大阪大谷大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] ソーシャル・グループワークとしての回想法-生きがい感の向上と新たな人間関係の形成を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第18回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] 地域における回想法の実践2010

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第23回日本看護福祉学会全国学術大会
    • 発表場所
      日本赤十字広島看護大学(広島県)
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] グループ回想法の介入効果-多層ベースラインでの生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第22回日本看護福祉学術学会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [学会発表] グループ回想法の介入効果-多層ベースラインでの生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第22回日本看護福祉学術大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(滋賀県)
    • 年月日
      2009-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] グループ回想法の介入効果-多層ベースラインでの生きがい感-2009

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第22回日本看護福祉学術学会
    • 発表場所
      滋賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530631
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける回想法介入の効果-対象群を設けた2回の調査結果の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第11回日本老年行動科学会
    • 発表場所
      京都・立命館大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける回想法介入の効果-対象群を設けた2回の調査結果の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第11回日本老年行動科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [学会発表] 先行研究における回想法の効果2007

    • 著者名/発表者名
      津田 理恵子
    • 学会等名
      第21回日本看護福祉学術学会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19830107
  • [学会発表] 回想法の実施状況と導入に向けての課題-講座終了3か月後のアンケート調査の結果から-

    • 著者名/発表者名
      津田理恵子
    • 学会等名
      第10回日本通所ケア研究大会
    • 発表場所
      岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530765

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi