• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

虎尾 充  Torao Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80442672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部 さけます・内水面水産試験場, 主査
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部 さけます・内水面水産試験場, 主査
2018年度 – 2019年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 水産研究本部さけます・内水面水産試験場, 主査
2015年度: 北海道立総合研究機構さけます, 内水面水産試験場・道東センター, 主査
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
環境適応 / 摂餌 / 水温 / 成長率 / 代謝
研究代表者以外
IGF-I / 成長率 / サケ / 海洋生活 / 初期減耗 … もっと見る / 遊泳力 / 栄養状態 / 稚魚 / 沿岸域 / 耳石日周輪 / インスリン様成長因子 / 沿岸 / 耳石 / カラフトマス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  なぜ移殖放流されたサケ稚魚の生残率は低いのか?ー代謝特性の集団間差異の検証ー研究代表者

    • 研究代表者
      虎尾 充
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  海水移行時の低水温と栄養状態に着目したサケ稚魚の減耗機構に関する実験的検証

    • 研究代表者
      宮腰 靖之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  生理学的および生態学的手法を用いた海洋生活初期のサケ・マス稚幼魚の成長率評価

    • 研究代表者
      宮腰 靖之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構

すべて 2019 2018 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Circulating insulin-like growth factor-I in juvenile chum salmon: relationship with growth rate and changes during downstream and coastal migration in northeastern Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Taniyama N, Inatani Y, Fujiwara M, Torao M, Miyakoshi Y, Shimizu M
    • 雑誌名

      Fish Physiology and Biochemistry

      巻: 15

    • NAID

      120005820704

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] 生理学的指標から見たサケ稚魚の種苗性と海洋環境とのマッチング2019

    • 著者名/発表者名
      清水宗敬・虎尾 充
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会北海道支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05801
  • [学会発表] シロザケ稚魚の肝臓グリコーゲン量に及ぼす摂餌状態と水温の影響2019

    • 著者名/発表者名
      及川 仁・中村 周・金子信人・越野陽介・虎尾 充・清水宗敬
    • 学会等名
      第13回サケ学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05801
  • [学会発表] 栄養状態と水温がサケ稚魚の遊泳力に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      虎尾 充・渡辺智治・宮腰靖之
    • 学会等名
      第12回サケ学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05801
  • [学会発表] Circulating insulin-like growth factor-I in juvenile chum and pink salmon: relationship with growth rate and changes during downstream and coastal migration in eastern Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, N., Taniyama, N., Inatani, Y., Fujiwara, M., Torao, M., Miyakoshi, Y., and Shimizu, M.
    • 学会等名
      North Pacific Anadromous Fish Commission Symposium
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] Early marine residence and growth of juvenile chum and pink salmon in eastern Hokkaido2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi, Y., Fujiwara, M., Torao, M., Kaneko, N., Shimizu, M., and Nagata, M.
    • 学会等名
      North Pacific Anadromous Fish Commission Symposium
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] 網走川流域・沿岸におけるシロザケ稚魚の生理的変化2014

    • 著者名/発表者名
      金子信人・谷山奈津美・稲谷 祐・長野雄太・宮腰靖之・藤原 真・虎尾 充・清水宗敬
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] オホーツク海東部沿岸におけるサケとカラフトマス幼稚魚の分布と成長2013

    • 著者名/発表者名
      宮腰靖之・藤原 真・虎尾 充・金子信人・清水宗敬
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] カラフトマス稚魚の降海回遊に伴う生理学的な成長指標の変化

    • 著者名/発表者名
      金子信人・谷山奈津美・藤原 真・虎尾 充・宮腰靖之・清水宗敬
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] Circulating insulin-like growth factor-I in juvenile chum and pink salmon:

    • 著者名/発表者名
      Kaneko N, Taniyama N, Inatani Y, Fujiwara M, Torao M, Miyakoshi Y, Shimizu M
    • 学会等名
      NPAFC(North Pacific Anadromous Fish Commission) Symposium 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • [学会発表] Early marine residence and growth of juvenile chum and pink salmon in eastern Hokkaido

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi Y, Fujiwara M, Torao M, Kaneko N, Shimizu M, Nagata M
    • 学会等名
      NPAFC(North Pacific Anadromous Fish Commission) Symposium 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450289
  • 1.  宮腰 靖之 (70442639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  清水 宗敬 (90431337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi