• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 英二  MIZUTANI Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80443034
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2015年度 – 2018年度: 東京大学, 医科学研究所, 特任研究員
2014年度 – 2015年度: 山梨大学, 総合研究部, 助教
2012年度 – 2013年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 助教
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, ゲノム・リプログラミング研究チーム, 研究員
2007年度: 理化学研究所, ゲノム・リプログラミング研究チーム, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用動物科学 / 統合動物科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
応用動物科学 / 統合動物科学 / 小区分42040:実験動物学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
キーワード
研究代表者
核移植 / 発生工学 / クローン / 初期胚発生 / ライブセルイメージング / イメージング / 胚性幹細胞 / 初期化 / 加齢 / 生殖細胞 … もっと見る / 繁殖 / 成体脳神経細胞 / 胚発生 / 染色体操作 / 染色体 / 染色体移植 / トリソミー / モデル動物 / キメラマウス … もっと見る
研究代表者以外
クローン / 核移植 / 絶滅動物 / 絶滅危惧種 / 染色体 / 多能性幹細胞 / 発生工学 / 遺伝子資源 / 凍結乾燥 / 精子 / 顕微授精 / 卵子 / 核移植絶滅動物 / カニクイザル / 臓器移植 / キメラ / 繁殖 / 再生医療 / iPS細胞 / 発生 / 臓器再生 / 霊長類 / 臓器創出 / 胎児移植 / 異種間キメラ / 胚盤胞補完法 / exo utero移植 / 再生医学 / 膵臓 / ナイーブ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  カニクイザル胚を用いたヒト多能性幹細胞キメラ形成能評価系の開発

    • 研究代表者
      正木 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      東京大学
  •  染色体移植によるヒトトリソミーモデルマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 英二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動物発生環境を利用したヒト膵臓創出

    • 研究代表者
      山口 智之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東京薬科大学
      東京大学
  •  絶滅動物の復活を目指した革新的技術開発

    • 研究代表者
      若山 照彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  生胚内個別染色体動態解析および染色体操作による次世代胚操作技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 英二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生胚内分子動態解析に基づくクローン胚発生条件の検索研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 英二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  絶滅動物の細胞再生および有用遺伝子回収方法の確立

    • 研究代表者
      若山 照彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      山梨大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  ドナー細胞の性質がクローン胚由来胚性幹細胞に与える影響について研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 英二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Treatment of donor cell/embryo with different approaches to improve development after nuclear transfer.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, Wakayama S, Wakayama T.
    • 出版者
      Methods Mol Biol.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [図書] Nuclear transfer in the mouse oocyte.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, Ogura A, Wakayama T.
    • 出版者
      Methods Mol Biol.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [図書] Cloning of Mice In “Principles of Cloning Second edition”. (Ed. Cibelli J. Gurdon J. Wilmut I. Jaenisch R. Lanza R. West MD. Campbell KHS)2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, E. Kishigami S. and Wakayama T.
    • 出版者
      Academic press, San Diego, USA,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [図書] Nuclear transfer in the mouse oocyte In "Mammalian Oocyte Regulation" Ed. by Hayden Homer2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E. Ogura A. and Wakayama T.
    • 出版者
      Humana press, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [雑誌論文] The Number of Point Mutations In iPS Cells and ntES Cells Depends on the Method and Somatic Cell Type Employed for Their Generation.2017

    • 著者名/発表者名
      Araki R, Mizutani E, Hoki Y, Sunayama M, Wakayama S, Nagatomo H, Kasama Y, Nakamura M, Wakayama T, Abe M.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 35 ページ: 1189-1196

    • DOI

      10.1002/stem.2601

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-26506006, KAKENHI-PROJECT-17K15359
  • [雑誌論文] Healthy offspring from freeze-dried mouse spermatozoa held on the International Space Station for 9 months2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Wakayama, Yuko Kamada, Kaori Yamanaka, Takashi Kohda, Hiromi Suzuki, Toru Shimazu,
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 1 ページ: 201701425-201701425

    • DOI

      10.1073/pnas.1701425114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26506032, KAKENHI-PROJECT-17K15359, KAKENHI-PROJECT-16J07536, KAKENHI-PROJECT-16H02478, KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PUBLICLY-17H05597, KAKENHI-PROJECT-17K07498, KAKENHI-PROJECT-26430087
  • [雑誌論文] Derivation of ground-state female ES cells maintaining gamete-derived DNA methylation2017

    • 著者名/発表者名
      Yagi M, Kishigami S, Tanaka A, Semi K, Mizutani E, Wakayama S, Wakayama T, Yamamoto T, Yamada Y.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 548 ページ: 224-227

    • DOI

      10.1038/nature23286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-15H04605, KAKENHI-PROJECT-15H04721, KAKENHI-PROJECT-15J05792
  • [雑誌論文] Agarose capsules as new tools for protecting denuded mouse oocytes/embryos during handling and freezing-thawing and supporting embryonic development in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo H, Yao T, Araki Y, Mizutani E, Wakayama T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 17960-17960

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18365-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15359, KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-15H04605
  • [雑誌論文] Effect of Long-Term Exposure of Donor Nuclei to the Oocyte Cytoplasm on Production of Cloned Mice Using Serial Nuclear Transfer.2016

    • 著者名/発表者名
      Wakayama S, Tanabe Y, Nagatomo H, Mizutani E, Kishigami S, Wakayama T.
    • 雑誌名

      Cell Reprogramming

      巻: 18 ページ: 382-389

    • DOI

      10.1089/cell.2016.0026

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-26506006
  • [雑誌論文] Generation of cloned mice and nuclear transfer embryonic stem cell lines from urine-derived cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, Torikai K, Wakayama S, Nagatomo H, Ohinata Y, Kishigami S, Wakayama T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 23808-23808

    • DOI

      10.1038/srep23808

    • NAID

      130007023594

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048, KAKENHI-PROJECT-15H04605, KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-25712030, KAKENHI-PROJECT-26506006
  • [雑誌論文] Early embryonic-like cells are induced by downregulating replication-dependent chromatin assembly.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi T, Enriquez-Gasca R, Mizutani E, Boskovic A, Ziegler-Birling C, Rodriguez-Terrones D, Wakayama T, Vaquerizas JM, Torres-Padilla ME
    • 雑誌名

      Nature Struct Mol Biol.

      巻: 22 ページ: 662-671

    • DOI

      10.1038/nsmb.3066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [雑誌論文] Generation of cloned mice from adult neurons by direct nuclear transfer.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, Oikawa M, Kassai H, Inoue K, Shiura H, Hirasawa R, Kamimura S, Matoba S, Ogonuki N, Nagatomo H, Abe K, Wakayama T, Aiba A, Ogura A.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 92(3) 81 ページ: 1-11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [雑誌論文] Generation of Cloned Mice from Adult Neurons by Direct Nuclear Transfer.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, Oikawa M, Kassai H, Inoue K, Shiura H, Hirasawa R, Kamimura S, Matoba S, Ogonuki N, Nagatomo H, Abe K, Wakayama T, Aiba A, Ogura A.
    • 雑誌名

      Biol Reprod.

      巻: 92 ページ: 81-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [雑誌論文] RNA sequencing-based identification of aberrant imprinting in cloned mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Okae H, Matoba S, Nagashima T, Mizutani E, Inoue K, Ogonuki N, Chiba H, Funayama R, Tanaka S, Yaegashi N, Nakayama K, Sasaki H, Ogura A, Arima T.
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet.,

      巻: 23 ページ: 992-1001

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390385, KAKENHI-PROJECT-23500507, KAKENHI-PUBLICLY-24116503, KAKENHI-PROJECT-24700951, KAKENHI-PROJECT-24780277, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25112009, KAKENHI-PLANNED-25112010
  • [雑誌論文] Successful Serial Recloning in the Mouse over Multiple Generations.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakayama S, Kohda T, Obokata H, Tokoro M, Li C, Terashita Y, Mizutani E, Nguyen VT, Kishigami S, Ishino F, Wakayama T.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell.

      巻: 12 ページ: 293-297

    • DOI

      10.1016/j.stem.2013.01.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07319, KAKENHI-PLANNED-20062015, KAKENHI-PROJECT-21688020, KAKENHI-PROJECT-23221010, KAKENHI-PROJECT-23248048, KAKENHI-PROJECT-23580416, KAKENHI-PROJECT-24780277, KAKENHI-ORGANIZER-25112001
  • [雑誌論文] Abnormal chromosome segregation at early cleavage is a major cause of the full-term developmental failure of mouse clones2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E, et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: (in press) ページ: 56-65

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20062015, KAKENHI-PROJECT-22650096, KAKENHI-PROJECT-23248048
  • [雑誌論文] Therapeutic cloning in individual parkinsonian mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Tabar V.、水谷英二(11名中7番目)
    • 雑誌名

      Nature Medicine 14巻4号

      ページ: 379-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Nuclear transfer preserves the nuclear genome of freeze-dried mouse cells.2008

    • 著者名/発表者名
      小野哲男、水谷英二、李羽中、若山照彦
    • 雑誌名

      The Journal of Reproduction and Development 54巻6号

      ページ: 486-91

    • NAID

      10024940504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Production of healthy cloned mice from bodies frozen at -20 degrees C for 16 years.2008

    • 著者名/発表者名
      若山清香、水谷英二(7名中4番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 105巻45号

      ページ: 17318-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Propagation of senescent mice using nuclear transfer embryonic stem cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、小野哲男、李羽中、牧-、末次里奈子、若山照彦
    • 雑誌名

      Genesis 46巻9号

      ページ: 478-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Propagation of senescent mice using nuclear transfer embryonic stem cell lines2008

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E
    • 雑誌名

      Genesis 46巻9号

      ページ: 478-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Spindle formation and microtubule organization during first division in reconstructed rat embryos produced by somatic cell nuclear transfer.2007

    • 著者名/発表者名
      富岡郁夫、水谷英二(7名中2番目)
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 53巻4号

      ページ: 835-842

    • NAID

      10020003952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [雑誌論文] Efficient establishment of mouse embryonic stem cell lines from single blastomeres and polar bodies2007

    • 著者名/発表者名
      若山清香、水谷英二(7名中6番目)
    • 雑誌名

      Stem Cells 25巻4号

      ページ: 986-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [産業財産権] ヒト染色体の分散方法、単離方法およびその動物胚への移植方法2021

    • 発明者名
      中内啓光、山口智之、水谷英二、水野直彬
    • 権利者名
      中内啓光、山口智之、水谷英二、水野直彬
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03638
  • [学会発表] 染色体移植によるヒトトリソミーモデルマウス作出の試み2021

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、水野直彬、山本祐美、山口智之、中内啓光
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03638
  • [学会発表] ラット卵細胞質内精子注入法の簡便化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、加藤めぐみ、笠井真理子、中内啓光
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04605
  • [学会発表] マウス2細胞期胚において分配異常を起こした染色体の回収と同定の試み2016

    • 著者名/発表者名
      柴﨑郁江、鎌田裕子、鳥飼昂平、長友啓明、水谷英二、若山照彦
    • 学会等名
      109回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学 神奈川県
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02593
  • [学会発表] マウスクローン胚のライブセルイメージングと単一胚移植による解析2013

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、山縣一夫、若山照彦
    • 学会等名
      第54回日本卵子学会
    • 発表場所
      学術総合センター (東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] マウスクローン胚のライブセルイメージングと単一胚移植による解析2013

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、山縣一夫、若山照彦
    • 学会等名
      題54回 日本卵子学会
    • 発表場所
      東京都 学術総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] Live-cell imaging analysis of mouse oocytes injected with freeze-dried spermatozoa.2013

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、若山清香、岸田佳奈、若山照彦
    • 学会等名
      第10回Annual Conference of Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      ベトナム ムイネ シーリンクビーチリゾート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] 凍結乾燥精子で受精したマウス初期胚のライブセルイメージング解析2013

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、若山清香、岸田佳奈、若山照彦
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] GENERATION OF CLONED MICE BY DIRECT NUCLEAR TRANSFER FROM ADULT DIFFERENTIATED NEURAL CELLS2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E., Kassai H., Wakayama T., Aiba A., Ogura A.
    • 学会等名
      9th Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      フィリピン マニラ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] 成体マウス脳神経細胞からのクローンマウス作出2012

    • 著者名/発表者名
      水谷英二、葛西秀俊、若山照彦、饗場篤、小倉淳郎
    • 学会等名
      第105回 日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      つくば市 筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780277
  • [学会発表] ライブセルイメージングによるマウス体細胞クローン胚の解析およびクローン産仔の作出2008

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      第101 日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Retrospective and correlation analysis of the cloned embryos using long-term, six dimensional live-cell imaging2008

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      5^<th> Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      Kunming, Yunnan, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] ライブセルイメージングによるマウス体細胞クローン胚の解析およびクローン産仔の作出2008

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      第101日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Successfully producing cloned mice from somatic cells of aged mice via established ntES cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      34^<th> International Embryo Transfer Society
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Successfully producing cloned mice from somatic cells of aged mice viaestablished ntES cell lines.2008

    • 著者名/発表者名
      Eiji Mizutani
    • 学会等名
      34th International Embryo Transfer Society
    • 発表場所
      Denver, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Retrospective and correlation analysis of the cloned embryos using lone-term, six dimensional live-cell imaging2008

    • 著者名/発表者名
      Mizutani E
    • 学会等名
      5^<th> Asian Eeproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      Kunming, Yunnan, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] 高齢マウス体細胞からの胚性幹細胞の樹立と体細胞クローン個体作出2007

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      第100回 日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Successfully producing cloned mice from somatic cells of aged mice viaestablished ntES cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Mizutani
    • 学会等名
      4th Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] Successfully producing cloned mice from somatic cells of aged mice via established ntES cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      4^<th> Asian Reproductive Biotechnology Society
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • [学会発表] 高齢マウス体細胞からの胚性幹細胞の樹立と体細胞クローン個体作出2007

    • 著者名/発表者名
      水谷英二
    • 学会等名
      第百回 日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780213
  • 1.  若山 照彦 (40360672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  長友 啓明 (30746813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  正木 英樹 (20571988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山口 智之 (80392158)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岸上 哲士 (10291064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  大我 政敏 (40644886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  依馬 正次 (60359578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水野 直彬 (30815642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  若山 清香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  幸田 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  有馬 隆博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岡江 寛明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  八重樫 伸生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  越後貫 成美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  長嶋 剛史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  舟山 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小倉 淳郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  佐々木 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大日向 康秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  石野 史敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  石野 知子(金児 知子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山田 泰広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  山縣 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi