• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱崎 幹也  Hamasaki Kanya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80443597
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人放射線影響研究所, 分子生物科学部, 副主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 公益財団法人放射線影響研究所, 分子生物科学部, 副主任研究員
2020年度 – 2022年度: 公益財団法人放射線影響研究所, 分子生物科学部, 研究員
2015年度 – 2018年度: 公益財団法人放射線影響研究所, 分子生物科学部, 研究員
2012年度 – 2014年度: 公益財団法人放射線影響研究所, 遺伝学部, 研究員
2009年度: 財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学/分子疫学部, 研究員 … もっと見る
2009年度: 財団法人放射線影響研究所, 遺伝学部, 研究員
2008年度: 財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学/分子疫学部, 主任技師
2008年度: 財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学・分子疫学部, 主任技師
2007年度: 財団法人放射線影響研究所, 分子疫学部, 副主任技師
2007年度: 財団法人放射線影響研究所, 放射線生物学・分子疫学部, 副主任技師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
小区分63020:放射線影響関連 / 生物系 / 小区分49020:人体病理学関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
造血幹細胞 / 染色体異常 / 放射線感受性 / 胎仔被ばく / 転座型染色体異常 / 胎内被ばく / 胎児被ばく / 遺伝子発現 / 脾臓Tリンパ球 / 甲状腺上皮細胞 / 胎児期被ばく / 放射線 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 突然変異 / 放射線 / 放射線被ばく / ゲノム解析 / ゲノム / 原爆放射線 / 炎症 / 免疫 / 遺伝子変異 / 融合遺伝子 / 間質リモデリング / 白血病 / ゲノム異常 / 造血器腫瘍 / バイオドシメトリ / 体細胞変異 / クローン造血 / 遺伝影響 / 精原幹細胞 / 放射線被曝 / 精原細胞 / CRISPR/Cas9 / 染色体構造変異 / 遺伝子編集 / 生殖細胞変異 / 組織幹細胞 / in vivo / GFP / リスク評価 / 遺伝子 / 環境 / 環境変異原 / 遺伝影響評価 / 生殖細胞突然変異 / 体細胞突然変異 / トランスジェニックメダカ / ノックインマウス / 放射線誘発突然変異 / 発がん機構 / 血液細胞 / 活性酸素 / 突然変異性 / NKG2D / ハプロタイプ解析 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  原爆被爆者のクローン造血と体細胞変異に基づく時間分解バイオドシメトリ

    • 研究代表者
      吉田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  造血器腫瘍における放射線被ばくに伴うゲノム異常と間質リモデリングの同定

    • 研究代表者
      吉田 稚明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  放射線の遺伝影響研究を目的として、マウス精原細胞の染色体に構造変異を持ち込む

    • 研究代表者
      野田 朝男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  胎生期に被ばくしたマウス造血幹細胞の放射線感受性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 幹也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  In vivo, in situ突然変異検出系を用いた環境および放射線リスク評価

    • 研究代表者
      野田 朝男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  胎児期被ばくマウスに生じる染色体異常の組織による違いの解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 幹也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      公益財団法人放射線影響研究所
  •  発がんと免疫の分子疫学コーホート研究

    • 研究代表者
      中地 敬
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所
  •  原爆被爆者コホートにおけるヒト造血リンパ系の遺伝的不安定性と放射線感受性の評価

    • 研究代表者
      楠 洋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      財団法人放射線影響研究所
  •  ヒト集団の長期追跡に基づく発がんと免疫の分子疫学研究

    • 研究代表者
      中地 敬
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)放射線影響研究所

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Association of Radiation Exposure with Stable Chromosome Aberrations in Atomic Bomb Survivors Based on DS02R1 Dosimetry and FISH Methods2023

    • 著者名/発表者名
      Richard Sposto, Kismet A. Cordova, Kanya Hamasaki, Nori Nakamura, Asao Noda, Yoshiaki Kodama
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 199 号: 2 ページ: 170-181

    • DOI

      10.1667/rade-22-00154.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12179
  • [雑誌論文] Spectra and characteristics of somatic mutations induced by ionizing radiation in hematopoietic stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Yukiko、Uchimura Arikuni、Satoh Yasunari、Kato Naohiro、Toshishige Masaaki、Kajimura Junko、Hamasaki Kanya、Yoshida Kengo、Hayashi Tomonori、Noda Asao、Tanabe Osamu
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 15

    • DOI

      10.1073/pnas.2216550120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12388, KAKENHI-PROJECT-23K28234
  • [雑誌論文] Translocations are induced in hematopoietic stem cells after irradiation of fetal mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Matsumoto T, Cologne J, Mukai M, Kodama Y, Noda A, Nakamura N.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 号: 1 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1093/jrr/rrac078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12179, KAKENHI-PROJECT-23K28234
  • [雑誌論文] Effect of radiation exposures on fetal hematopoietic cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Nakamura N
    • 雑誌名

      Currrent Stem Cell Reports

      巻: - 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s40778-019-00159-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [雑誌論文] Evaluation of radiation effects in in utero exposed populations using chromosome aberration assay2018

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki Kanya
    • 雑誌名

      Hiroshima Igaku

      巻: 71 ページ: 257-260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [雑誌論文] 染色体異常頻度から胎内被ばく影響を考える2018

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 71 ページ: 257-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [雑誌論文] Irradiation at different fetal stages results in different translocation frequencies in adult mouse thyroid cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Landes RD, Noda A, Nakamura N, Kodama Y
    • 雑誌名

      Radiation Research

      巻: 186 号: 4 ページ: 360-366

    • DOI

      10.1667/rr14385.1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [雑誌論文] Creation of mice bearing a partial duplication of HPRT gene marked with a GFP gene and detection of revertant cells in situ as GFP-positive somatic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Noda A, Suemori H, Hirai Y, Hamasaki K, Kodama Y, Mitani H, Landes RD, and Nakamura N
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 10:8 号: 8 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136041

    • NAID

      120005763439

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [雑誌論文] RAD18 Activates the G2/M Checkpoint through DNA Damage Signaling to Maintain Genome Integrity after Ionizing Radiation Exposure.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasatani M, Xu Y, Kawai H, Cao L, Tateishi S, Shimura T, Li J, Iizuka D, Noda A, Hamasaki K, Kusunoki Y, Kamiya K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0117845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510063, KAKENHI-PUBLICLY-25131715, KAKENHI-PROJECT-25340032, KAKENHI-PROJECT-25550031, KAKENHI-PROJECT-26340024, KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25281020
  • [雑誌論文] Progerin, the protein responsible for the Hutchinson-Gilford progeria syndrome, increases the unrepaired DNA damages following exposure to ionizing radiation2015

    • 著者名/発表者名
      Noda A, Mishima S, Hirai Y, Hamasaki K, Landes RD, Mitani H, Haga K, Kiyono T, Nakamura N, and Kodama Y
    • 雑誌名

      Genes and Environment

      巻: 37:13 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s41021-015-0018-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25550038
  • [雑誌論文] Fetal irradiation induces persistent translocations in rat mammary epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M,, Nishimura, M., Hamasaki, K., Mishima, S., Yoshida. M., Nakata. A., Shimada, Y., Noda, A.
    • 雑誌名

      Radiation Res.

      巻: 181(2) 号: 2 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1667/rr13446.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221003, KAKENHI-PROJECT-24600029, KAKENHI-PROJECT-24710067, KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [雑誌論文] Increased DNA damage in hematopoietic cells of mice with graft-versus-host disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Y, Hamasaki K, Koyama K, Imai K, Hayashi T, Martin PJ, Nakachi K
    • 雑誌名

      Mutat Res. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [雑誌論文] Memory CD4 T-cell subsets discriminated by CD43 expression level in A-bomb survivors.2010

    • 著者名/発表者名
      Kyoizumi S, Yamaoka M, Kubo Y, Hamasaki K, Hayashi T, Nakachi K, Kasagi F, Kusunoki Y
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol 86

      ページ: 56-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [雑誌論文] Clonally expanded T lymphocytes from atomic bomb survivors in vitro show noevidence of cytogenetic instability2009

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 雑誌名

      Radiat. Res. 172

      ページ: 234-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [雑誌論文] Clonally expanded T lymphocytes from atomic bomb survivors in vitro show no evidence of cytogenetic instability.2009

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Kusunoki Y, Nakashima E, Takahashi N, Nakachi K, Nakamura N, Kodama Y
    • 雑誌名

      Radiat Res. 172

      ページ: 234-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [雑誌論文] Clonally expanded T lymphocytes from atomic bomb survivors in vitro show no evidence of cytogenetic instability2009

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      Radiat.Res. 172

      ページ: 234-243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014032
  • [雑誌論文] Clonally expanded T lymphocytes from A-bomb survivors in vitro show no evidence of cytogenetic instability2009

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      Radiat.Res. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014032
  • [雑誌論文] Short-term culture and yH2AX flow cytometry determine differences in individual radiosensirivity in human peripheral T lymphocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      Environ.Mol.Mutagen. 48

      ページ: 38-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [雑誌論文] Radiation sensitivity and genomic instability in the hematopoietic system:Frequencies of micronucleated reticulocytes in whole-body X-irradiatedBALB/c and C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      CancerSci. 98

      ページ: 1840-1844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [雑誌論文] Radiation sensitivity and genomic instability in the hematopoietic system: Frequencies of micronucleated reticulocytes in whole-body X-irradiated BALB/c and C57BL/6 mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Imai K, Hayashi T, Nakachi K, Kusunoki Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 1840-1844

    • NAID

      10019996027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [雑誌論文] Short-term culture and γH2AX flow cytometry determine the difference of individual radiosensitivities in human peripheral T lymphocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      Environ. Mol. Mutagen. 48

      ページ: 38-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [雑誌論文] Radiation sensitivity and genomic instability in the hematopoietic system : Frequencies of micronucleated reticulocytes in whole-body X-irradiated BALB/c and C57BL/6 mice2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1840-1844

    • NAID

      10019996027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] 全身X線照射後のマウス造血幹細胞の体細胞変異とクローン動態の全ゲノムシーケンスによる解析2023

    • 著者名/発表者名
      松田由喜子、内村有邦、佐藤康成、加藤直広、利重匡亮、梶村順子、濱崎幹也、吉田健吾、林奉権、野田朝男、田邉修
    • 学会等名
      日本環境変異原ゲノム学会第52回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28234
  • [学会発表] Genome-wide analysis of radiation-induced somatic mutations in mouse long-term hematopoietic stem cells2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Uchimura A, Satoh Y, Kato N, Toshishige M, Kume K, Kajimura J, Hamasaki K, Yoshida K, Hayashi T, Noda A, Tanabe O
    • 学会等名
      75th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28234
  • [学会発表] Frequencies and characteristics of somatic mutations induced by X-irradiation in mouse hematopoietic stem cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Uchimura A, Satoh Y, Kato N, Toshishige M, Kajimura J, Kubo Y, Yamaoka M, Hamasaki K, Yoshida K, Noda A, Tanabe O.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12179
  • [学会発表] 中国地区放射線影響研究会2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      胎仔期に被ばくしたマウスの出生前や出生後に造血細胞に生じる転座型染色体異常
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] マウス胎仔照射後造血細胞に生じる転座型染色体異常の経時変化2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      第60回 日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] Induction of translocations following fetal irradiation: The frequency declines in hematopoietic stem/progenitor cells after birth, while it persists in T-lymphocyte2017

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Noda A, Kodama Y, Nakamura N
    • 学会等名
      Radiation Research Society (US)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] マウス胎仔照射後造血細胞に生じる転座型染色体異常の経時変化2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 胎仔期に被ばくしたマウスの出生前や出生後に造血細胞に生じる転座型染色体異常2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      第42回 中国地区放射線影響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] マウス胎仔放射線照射により生じる染色体転座:造血幹(前駆)細胞では生後消滅するがTリンパ球では残存する2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      第63回 放射線影響学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] Mouse spermatogonia stem cell culture: A model system to study hereditary effects of radiation exposure2017

    • 著者名/発表者名
      Asao Noda, Kanya Hamasaki, Yuko Hirai, Yoshiaki Kodama, Harry M Cullings and Nori Nakamura
    • 学会等名
      Environmental Mutagenesis and Genomics Society (US)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 染色体異常頻度から胎内被ばく影響を考える2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      原子爆弾後障害研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 胎児被ばくとストレス応答2017

    • 著者名/発表者名
      野田朝男、平井裕子、濱崎幹也、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 染色体異常頻度から胎内被ばく影響を考える2017

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第58回 原子爆弾後障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] 放射線被ばくによりマウス胎仔造血幹(前駆)細胞に生じる転座は成体時では消失しているが被ばく直後ではまだ残っている2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      第59回 日本放射線影響学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] 放射線被ばくによりマウス胎仔造血幹(前駆)細胞に生じる転座は成体時では消失しているが被ばく直後ではまだ残っている2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] Exploring new biomarkers that characterize the cells bearing radiation-induced unrepairable DSBs2016

    • 著者名/発表者名
      Noda A, Hirai Y, Hamasaki K, Nakamura N, Kodama Y
    • 学会等名
      Environmental Mutagenesis and Genomic Society (US) annual meeting
    • 発表場所
      カンザス市 Westin Hotel(米国)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 放射線誘発突然変異をin vivo, insituで検出、測定する2016

    • 著者名/発表者名
      野田朝男、平井裕子、濱崎幹也、児玉喜明、中村典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会シンポジウム
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] Fetal hematopoietic stem or progenitor cells can record radiation effects but fail to contribute to tissue formation in the mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Noda A, Kodama Y, Nakamura N
    • 学会等名
      Radiation Research Society (US) annual meeting
    • 発表場所
      ハワイ州ワイコロア (米国)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] マウス胎仔造血幹(前駆)細胞は照射直後には放射線影響が記録されているがそれらは造血組織の形成にはほとんど寄与しない2016

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、児玉喜明、中村 典
    • 学会等名
      第62回 放射線影響学会
    • 発表場所
      米国ハワイ州ワイコロア
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00556
  • [学会発表] Next generation transgenic mouse models for detecting somatic and germ cell mutations in situ at whole body level2015

    • 著者名/発表者名
      Noda A, Suemori H, Hirai Y, Hamasaki K, Kodama Y, Mitani H, Landes RD, and Nakamura N
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Association for Cell Biology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] Translocation frequencies in mouse thyroid cells vary with fetal stage at the time of irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Landes RD, Noda A, Nakamura N, Kodama Y
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] いつまで経っても修復されないDSBの生物学2014

    • 著者名/発表者名
      野田朝男、平井裕子、濱崎幹也、中村典、児玉喜明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 胎仔被ばくにより生じる染色体異常頻度は組織間で同じではない2013

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村 典、児玉喜明
    • 学会等名
      第59回 放射線影響学会
    • 発表場所
      ヒルトンニューオリンズリバーサイド(米国ルイジアナ州ニューオーリンズ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • [学会発表] 胎仔期にX線照射したマウス甲状腺異常に生じる染色体異常の調査2013

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村 典、児玉喜明
    • 学会等名
      第64回 染色体学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス黒田講堂(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • [学会発表] Progerin, the causal protein for the accelerated premature aging in humans, enhances levels of unrepaired DNA damages following genotoxic stress insult2013

    • 著者名/発表者名
      Noda, A., Mishima, S., Hirai, Y., Hamasaki, K., Mitani, H., Haga, K., Kiyono, T., Nokamura, N., Kodama, Y.
    • 学会等名
      Environmental Mutagenesis and Genomics Society USA
    • 発表場所
      Hyatt Regency, Monterey, CA (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 胎児期に被ばくしたマウスに生じる染色体異常は組織によって異なる2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村典、児玉喜明
    • 学会等名
      第55回 日本放射線影響学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • [学会発表] マウス造血系における炎症とゲノム不安定性.2009

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第52回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] マウス造血系における炎症とゲノム不安定性2009

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第52回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] Genomic instability persisting in vivo for prolonged periods after irradiation : Elevated micronucleated reticulocyte frequencies in mice one year after whole-body irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Radiation Research Society
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] Genomic instability persisting in vivo for prolonged periods after irradiation: Elevated micronucleated reticulocyte frequencies in mice one year after whole-body irradiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Radiation Research Society
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] Genomic instability persisting in vivo for prolonged periods after irradiation : Elevated micronucleated reticulocyte frequencies in mice one year after whole-body irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of the Radiation Research Society
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20014032
  • [学会発表] Cytogenetic instability in peripheral blood Tlymphocytes cultured in vitro from A-bomb survivors2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [学会発表] X線を全身照射したBALB/cおよびC57BL/6マウスにおける小核網状赤血球のフローサイトメトリーによる解析:遺伝的不安定性が照射後長期にわたって生体内で持続する証拠.2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第50回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] Chromosome tests in clonally proliferated T lymphocytes in vitro from A-bomb survivors do not suggest presence of genetic instability2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 学会等名
      8th International Symposium on Chromosome Aberrations
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] 試験管内でクローン増殖させた原爆被爆者Tリンパ球は染色体調査において遺伝的不安定性を示さない2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎 幹也
    • 学会等名
      第8回国際染色体異常シンポジウム
    • 発表場所
      淡路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [学会発表] 原爆被爆者末梢血リンパ球の in vitro 長期培養クローンにおける染色体不安定性について2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第48回 原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] Cytogenetic instability in peripheral blood T lymphocytes cultured in vitro from A-bomb survivors2007

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] 原爆被爆者末梢血リンパ球の in vitro 長期培養クローンにおける染色体不安定性について2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎 幹也
    • 学会等名
      第48回原子爆弾後障害研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [学会発表] X線を全身照射したBALB/cおよびC57BL/6マウスにおける小核網状赤血球のフローサイトメトリーによる解析: 遺伝的不安定性が照射後長期にわたって生体内で持続する証拠2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎 幹也
    • 学会等名
      第50回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18014028
  • [学会発表] X線を全身照射したBALB/cおよびC57BL/6マウスにおける小核網状赤血球のフローサイトメトリーによる解析 : 遺伝的不安定性が照射後長期にわたって生体内で持続する証拠2007

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也
    • 学会等名
      第50回 日本放射線影響学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390170
  • [学会発表] In vivo 突然変異検出系作製の試みIV

    • 著者名/発表者名
      野田朝男、末盛博文、平井裕子、濱崎幹也、児玉喜明、三谷啓志、Reid, D. Landes、中村典
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] マウス胎仔被ばくにより脾臓リンパ球や甲状腺に生じる染色体異常頻度と被ばく時期との関係

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村典、児玉喜明
    • 学会等名
      第57回 日本放射線影響学会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • [学会発表] Evaluation of HPRT-dup-GFP mice for in vivo and in situ somatic mutation analyses

    • 著者名/発表者名
      Asao Noda, Hirofumi Suemori, Yuko Hirai, kanya Hamasaki, Yoshiaki Kodama, Hiroshi Mitani, Reid D. Landes, and Nori Nakamura
    • 学会等名
      The 45th Annual meeting of US Environmental Mutagenesis and Genomics Society
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] 胎児期に被ばくしたマウス甲状腺に生じる染色体異常の観察

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村典、児玉喜明
    • 学会等名
      第37回 中国地区放射線影響研究会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • [学会発表] マウス胎仔被ばくにより脾臓リンパ球や甲状腺に生じる染色体異常頻度と被ばく時期との関係

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、野田朝男、中村 典、児玉喜明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102
  • [学会発表] マウス胎仔被ばくにより甲状腺に生じる染色体異常頻度は被ばく時期によって変化する

    • 著者名/発表者名
      濱崎幹也、Landes RD、野田朝男、中村 典、児玉喜明
    • 学会等名
      第15回 国際放射線研究会議
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710067
  • 1.  楠 洋一郎 (60333548)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉田 健吾 (70443596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  京泉 誠之 (50333547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  野田 朝男 (40294227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  中地 敬 (00142117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 奉権 (70333549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  今井 一枝 (80260230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  保田 隆子 (40450431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱谷 清裕 (80344414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立花 章 (20188262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三谷 啓志 (70181922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 卓 (90244102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内村 有邦 (20513063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  田邉 修 (70221398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  松田 由喜子 (10735301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  吉田 稚明 (20832926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大島 孝一 (50203766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾田 正二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  志村 勉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi