• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 貴広  SHIBATA Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80447838
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2015年度 – 2019年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 准教授
2017年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 准教授
2010年度 – 2015年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教
2009年度: 名古屋大学, 大学院・農学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野
研究代表者以外
食品科学 / 生物系 / 大区分H / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分38050:食品科学関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 食生活学
キーワード
研究代表者
食品成分 / 神経細胞 / 質量分析計 / アダクト / 翻訳後修飾 / エクソソーム / 糖尿病 / プロテオミクス / 疾患マーカー / 糖尿病性腎症 … もっと見る / 細胞外小胞 / 代謝物感受性受容体 / Gタンパク質共役型受容体 / 受容体 / GPCR / ピロロキノリンキノン / 自然炎症 / toll様受容体 / 炎症 / Toll様受容体 / 自然免疫 / カルシウム / 脂質メディエーター / 神経成長因子 / 神経変性疾患 / 分化 / 神経栄養因子 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質修飾 / 機能性食品 / 受容体 / 機能解析 / 細胞死 / タンパク質 / 脂質 / 草姿制御 / プロテオーム / メタボローム / 棍系形態 / 表現型 / 脂質代謝 / アミノ酸 / 脳 / 構造解析 / 酸化脂質 / 生合成酵素 / Phytophthora / 有性生殖 / 交配ホルモン / 疫病菌 / 神経細胞分化 / 抗炎症 / プロスタグランジン / 脂質メディエーター / レドックス / リモデリング / ケミカルバイオロジー / 活性酸素種 / 摂食 / IBAT / 食品成分 / NTCP / FGF15/19 / 摂食シグナル / 摂食応答 / ユビキチン / RNF5 / SREBP / SCAP / 糖代謝 / 骨格筋 / 運動 / TGR5 / 胆汁酸 / 機能性食品成分 / 2型糖尿病 / プロテインチロシンホスファターゼ1B / インスリン抵抗性 / 2型糖尿病 / 香辛料 / 分子プローブ / センサー分子 / プロテオミクス / 脂溶性リガンド 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  アミノ酸代謝フロー変化による脂肪蓄積メカニズムの解明

    • 研究代表者
      北浦 靖之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      中部大学
  •  プラズマ照射によるオミクス変動と根系の形態形成メカニズム・機能変化の解明

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酸化脂質多様性と機能理解

    • 研究代表者
      山田 健一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分H
    • 研究機関
      九州大学
  •  疾患状態を反映する代謝物アダクトームの解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  腎症超早期状態を反映する尿中エクソソームタンパク質の質的・量的変動解析研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ピロロキノリンキノン受容体の同定と機能解析:ビタミン様物質の新規生理作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  疾患誘発に係わる酸化脂質の包括的理解

    • 研究代表者
      山田 健一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  疫病菌交配ホルモンが制御する性分化の分子機構の全容解明とその応用

    • 研究代表者
      小鹿 一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  摂食シグナル胆汁酸の分子栄養学的機能解析と食品成分による摂食応答制御

    • 研究代表者
      佐藤 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  酸素受容・活性化に伴うリガンドシグナルの生成と制御

    • 研究代表者
      内田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  抗炎症性脂質メディエーターに関する基盤的研究

    • 研究代表者
      内田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      東京大学
      名古屋大学
  •  インスリンシグナル活性化作用を持つ香辛料成分の探索とその抗糖尿病効果の検証

    • 研究代表者
      赤川 貢
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  脂質由来リガンドによる細胞応答と食品成分による制御研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経細胞分化シグナルを活性化する食品成分研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  活性酸素リガンド・レセプター反応制御のケミカルバイオロジー

    • 研究代表者
      内田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食品由来の神経分化促進因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 貴広
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] レドックス疾患学2018

    • 著者名/発表者名
      中島史恵、柴田貴広、内田浩二
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103695
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [図書] ヒトの基礎生化学 (川上浩、太田正人 編著)2016

    • 著者名/発表者名
      内田浩二、柴田貴広
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      アイ・ケイコーポレーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [図書] "NGF作用増強因子:食べ物による神経細胞機能改善は可能か?" 栄養学研究の最前線 (日本栄養食糧学会監修)2008

    • 著者名/発表者名
      内田浩二、柴田貴広、喜多なるみ、松原唯
    • 出版者
      (株)建帛社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] Effects of selenium deficiency on biological results of X-ray and carbon-ion beam irradiation in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ueno Megumi、Shibata Sayaka、Nakanishi Ikuo、Aoki Ichio、Yamada Ken-ichi、Matsumoto Ken-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 72 号: 2 ページ: 107-116

    • DOI

      10.3164/jcbn.22-57

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07634, KAKENHI-PROJECT-22K07759, KAKENHI-PUBLICLY-22H05572, KAKENHI-PROJECT-20H00493, KAKENHI-PROJECT-18K06620, KAKENHI-PROJECT-23H05481
  • [雑誌論文] Rapid Isolation of Extracellular Vesicles Using a Hydrophilic Porous Silica Gel-Based Size-Exclusion Chromatography Column2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Jun、Azami Mayuko、Sei Haruka、Onoshima Daisuke、Takahashi Kumiko、Hirayama Akiyoshi、Uchida Koji、Baba Yoshinobu、Shibata Takahiro
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 94 号: 40 ページ: 13676-13681

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c01053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-23K24788, KAKENHI-PROJECT-22H00356
  • [雑誌論文] Identification of biosynthetic intermediates for the mating hormone α2 of the plant pathogen Phytophthora2021

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, Suguru; Imazu, Yusuke; Ohguri, Ryuji; Katsuta, Ryo; Yajima, Arata; Shibata, Takahiro; Ojika, Makoto
    • 雑誌名

      Bioscience, biotechnology, and biochemistry

      巻: 85 号: 8 ページ: 1802-1808

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab098

    • NAID

      120007192036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03943
  • [雑誌論文] 2-Alkenal modification of hemoglobin: Identification of a novel hemoglobin-specific alkanoic acid-histidine adduct2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Jun、Shibata Takahiro、Shimayama Chihiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 23 ページ: 101115-101115

    • DOI

      10.1016/j.redox.2019.101115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] A unique mechanism for thiolation of serum albumins by disulphide molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Fumie、Shibata Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1093/jb/mvz084

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Protein adductomics: A comprehensive analysis of protein modifications by electrophiles2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 144 ページ: 218-222

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2019.02.034

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Structural and functional insights into S-thiolation of human serum albumins.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima F, Shibata T, Kamiya K, Yoshitake J, Kikuchi R, Matsushita T, Ishii I, Gimenez-Bastida JA, Schneider C, Uchida K
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 932-932

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19610-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09902, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-16J03684, KAKENHI-PROJECT-16K15194, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-16H05107
  • [雑誌論文] プロスタグランジンD2代謝物に関する最近の話題2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 貴広、内田 浩二
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 号: 5 ページ: 711-714

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900711

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2018-10-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Resistance to Phytophthora infestans: exploring genes required for disease resistance in Solanaceae plants2018

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Daigo、Shibata Yusuke、Ojika Makoto、Mizuno Yuri、Imano Sayaka、Ohtsu Mina、Sato Ikuo、Chiba Sotaro、Kawakita Kazuhito、Rin Soriya、Camagna Maurizio
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 84 号: 5 ページ: 312-320

    • DOI

      10.1007/s10327-018-0801-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03771, KAKENHI-PROJECT-17H03963, KAKENHI-PROJECT-18H03943
  • [雑誌論文] 2-Oxo-histidine-containing dipeptides are functional oxidation products2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideshi、Kakihana Yuki、Yamakage Akane、Kai Kenji、Shibata Takahiro、Nishida Motohiro、Yamada Ken-ichi、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 4 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04674, KAKENHI-PROJECT-16KT0013, KAKENHI-PROJECT-17H03977, KAKENHI-PROJECT-18K19405, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-18H05293, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein 90 Modulates Lipid Homeostasis by Regulating the Stability and Function of Sterol Regulatory Element-Binding Protein (SREBP) and SREBP Cleavage-Activating Protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuan, Y-C., Hashidume, T., Shibata, T., Uchida, K., Shimizu, M., Inoue, J., and Sato, R.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 292 号: 7 ページ: 3106-3028

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.767277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14919, KAKENHI-PROJECT-15H05781, KAKENHI-PROJECT-17F17100
  • [雑誌論文] Roles of 5-lipoxygenase and cyclooxygenase-2 in the biosynthesis of hemiketals E2 and D2 by activated human leukocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Gimenez-Bastida JA, Shibata T, Uchida K, Schneider C.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 31 号: 5 ページ: 1867-1878

    • DOI

      10.1096/fj.201601136r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Identification of polyphenol-specific innate epitopes originated from a resveratrol analogue.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, M., Hatasa, Y., Kawamura, S., Shibata, T., Akagawa, M., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 35 ページ: 470-4712

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b00409

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00859, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-17H06170, KAKENHI-PROJECT-17H00818
  • [雑誌論文] Adductome-based identification of biomarkers for lipid peroxidation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Shimizu K, Hirano K, Nakashima F, Kikuchi R, Matsushita T, Uchida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292(20) 号: 20 ページ: 8223-8235

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.762609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09902, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-15H05781, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Identification of C1q as a binding protein for advanced glycation end products2016

    • 著者名/発表者名
      Chikazawa, M., Shibata, T., Hatasa, Y., Hirose, S., Otaki, N., Nakashima, F., Ito, M., Machida, S., Maruyama, S., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 55 号: 3 ページ: 435-446

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.5b00777

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [雑誌論文] アダクトーム解析法を用いた疾患バイオマーカーの探索2016

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、内田浩二
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 74 ページ: 26-29

    • NAID

      40020705853

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [雑誌論文] Oxidative deamination of serum albumins by (-)-epigallocatechin-3-O-gallate: A potential eechanism for the formation of innate antigens by antioxidants2016

    • 著者名/発表者名
      Hatasa, Y., Chikazawa, M., Furuhashi, M., Nakashima, F., Shibata, T., Kondo, T., Akagawa, M., Hamagami, H., Tanaka, H., Tachibana, H., Uchida, K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 4 ページ: e0153002-e0153002

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-15H02448, KAKENHI-PROJECT-16K00859
  • [雑誌論文] Identification of a prostaglandin D2 metabolite as a neuritogenesis enhancer targeting the TRPV1 ion channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Takahashi K, Matsubara Y, Inuzuka E, Nakashima F, Takahashi N, Kozai D, Mori Y, Uchida K
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 21261-21261

    • DOI

      10.1038/srep21261

    • NAID

      120005820880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [雑誌論文] Identification of lactate dehydrogenase as a mammalian pyrroloquinoline quinone (PQQ)-binding protein2016

    • 著者名/発表者名
      Akagawa, M., Minematsu, K., Shibata, T., Kondo, T., Ishii, T., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 26723-26723

    • DOI

      10.1038/srep26723

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-16K00859
  • [雑誌論文] 15-Deoxy-Δ12, 14-prostaglandin J2 as an electrophilic mediator2015

    • 著者名/発表者名
      Shibata T.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 号: 7 ページ: 1044-1049

    • DOI

      10.1080/09168451.2015.1012149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [雑誌論文] Inhibition of N-type Ca2+ channels ameliorates an imbalance in cardiac autonomic nerve activity and prevents lethal arrhythmias in mice with heart failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Kinoshita H, Kuwahara K, Nakagawa Y, Kuwabara Y, Minami T, Yamada C, Shibata J, Nakao K, Cho K, Arai Y, Yasuno S, Nishikimi T, Ueshima K, Kamakura S, Nishida M, Kiyonaka S, Mori Y, Kimura T, Kangawa K, Nakao K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Research

      巻: 104 号: 1 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1093/cvr/cvu185

    • NAID

      120005619790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591095, KAKENHI-PROJECT-25220103, KAKENHI-PROJECT-25293182, KAKENHI-PROJECT-25460749, KAKENHI-PROJECT-25461107, KAKENHI-PROJECT-25860596, KAKENHI-PROJECT-25860597, KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-26293187, KAKENHI-PROJECT-26670400, KAKENHI-PROJECT-26670458
  • [雑誌論文] Functional interaction between cyclooxygenase-2 and p53 in response to an endogenous electrophile2014

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, T., Usami, H., Matsukawa, N., Nakashima, F., Chikazawa, M., Shibata, T., Noguchi, N., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      Redox Biol.

      巻: 4 ページ: 74-86

    • DOI

      10.1016/j.redox.2014.11.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [雑誌論文] Toll-like receptors as a target of food-derived anti-Inflammatory compounds.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Nakashima, F., Honda, K., Lu, Y. J., Kondo, T., Ushida, Y., Aizawa, K., Suganuma, H., Oe, S., Tanaka, H., Takahashi, T. and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 32757-32772

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [雑誌論文] Toll-like receptors as a target of food-derived anti-Inflammatory compounds.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Nakashima, F., Honda, K., Lu, Y. J., Kondo, T., Ushida, Y., Aizawa, K., Suganuma, H., Oe, S., Tanaka, H., Takahashi, T. and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 47 ページ: 32757-32772

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.585901

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011, KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [雑誌論文] Early increase in alveolar macrophage prostaglandin 15d-PGJ2 precedes neutrophil recruitment into lungs of cytokine-insufflated rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Fernandez-Bustamante A, Klawitter J, Wilson P, Elkins ND, Agazio A, Shibata T, Uchida K, Christians U, Repine JE.
    • 雑誌名

      Inflammation.

      巻: 36 号: 5 ページ: 1030-1040

    • DOI

      10.1007/s10753-013-9635-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016
  • [雑誌論文] An apoptosis-associated mammary protein deficiency leads to enhanced production of IgM antibodies against multiple damage-associated molecules2013

    • 著者名/発表者名
      Chikazawa, M., Otaki, N., Shibata, T., Yasueda, T., Matsuda, T., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e68468-e68468

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016
  • [雑誌論文] Multi-specificity of IgM antibodies raised against advanced glycation end products: Involvement of electronegative potential of antigens2013

    • 著者名/発表者名
      Chikazawa, M., Otaki, N., Shibata, T., Miyashita, H., Kawai, Y., Maruyama, S., Toyokuni, S., Kitaura, Y., Tsukasa Matsuda, and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 288 号: 19 ページ: 13204-13214

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.452177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PLANNED-24108008, KAKENHI-PROJECT-25305028, KAKENHI-PROJECT-25461216
  • [雑誌論文] Identification of 4-hydroxy-2-nonenal-histidine adducts that serve as ligands for human lectin-like oxidized LDL receptor-12012

    • 著者名/発表者名
      Kumano-Kuramochi, M., Shimozu, Y., Wakita, C., Ohnishi-Kameyama, M., Shibata, T., Matsunaga, S., Takano-Ishikawa, Y., Watanabe, J., Goto, M., Xie, Q., Komba, S., Uchida, K., and Machida, S.
    • 雑誌名

      Biochem. J

      巻: 442 号: 1 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1042/bj20111029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PROJECT-21380068, KAKENHI-PROJECT-22780107
  • [雑誌論文] Transthiocarbamoylation of proteins by thiolated isothiocyanates2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Kimura, Y., Mukai, A., Mori, H., Ito, S., Asaka, Y., Oe, S., Tanaka, H., Takahashi, T., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 号: 49 ページ: 42150-42161

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.308049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [雑誌論文] 4-Hydroperoxy-2-nonenal is not just an intermediate, but a reactive molecule that covalently modifies proteins to generate unique intramolecular oxidation products2011

    • 著者名/発表者名
      Shimozu, Y., Hirano, K., Shibata, T., Shibata, N., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 号: 33 ページ: 29313-29324

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.255737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016
  • [雑誌論文] Lipid peroxidation modification of protein generates Ne-(4-oxononanoyl)lysine as a pro-inflammatory ligand2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Shimozu, Y., Wakita, C., Shibata, N., Kobayashi, M., Machida, S., Kato, R., Itabe, H., Zhu,X., Sayre, L. M., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 号: 22 ページ: 19943-19957

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.187047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PROJECT-21380068, KAKENHI-PROJECT-21590073, KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [雑誌論文] Transthiocarbamoylation of proteins by thiolated isothiocyanates2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Kimura Y, Mukai A, Mori H, Ito S, Asaka Y, Oe S, Tanaka H, Takahashi T, Uchida K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 286 ページ: 42150-42161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [雑誌論文] Lipid peroxidation generates a body odor component trans-2-nonenal covalently bound to protein in vivo2010

    • 著者名/発表者名
      Ishino, K., Wakita, C., Shibata, T., Toyokuni, S., Machida, S., Matsuda, S., Matsuda, T., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 号: 20 ページ: 15302-15313

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.068023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PROJECT-21380068
  • [雑誌論文] Identification of a lipid peroxidation product as the source of oxidation-specific epitopes recognized by anti-DNA autoantibodies2010

    • 著者名/発表者名
      Otaki, N., Chikazawa, M., Nagae, R., Shimozu, Y., Shibata, T., Ito, S., Takasaki, Y., Fujii, J., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 号: 44 ページ: 33834-33842

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.165175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016, KAKENHI-PROJECT-22590262
  • [雑誌論文] Identification of a lipid peroxidation product as the source of oxidation-specific epitopes recognized by anti-DNA autoantibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Otaki, N., Chikazawa, M., Nagae, R., Shimozu, Y., Shibata, T., Ito, S., Takasaki, Y., Fujii, J., Uchida, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 285

      ページ: 33834-33842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007
  • [雑誌論文] D12-Prostaglandin J2 as a product and ligand of human serum albumin : Formation of an unusual covalent adduct at His1462010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Aldini, G., Ito, S., Morishita, N., Shibata, T., Vistoli, G., Carini, M.,Uchida, K.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132

      ページ: 824-832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007
  • [雑誌論文] D^<12>-Prostaglandin J_2 as a product and ligand of human serum albumin: Formation of an unusual covalent adduct at His1462010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S., Aldini, G., Ito, S., Morishita, N., Shibata, T., Vistoli, G., Carini, M., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 132 号: 2 ページ: 824-832

    • DOI

      10.1021/ja908878n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016
  • [雑誌論文] Stereochemical configuration of 4-hydroxy-2-nonenal-cysteine adducts and their stereoselective formation in a redox-regulated protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakita, C., Maeshima, T., Yamazaki, A., Shibata, T., Ito, S., Akagawa, M., Ojika, M., Yodoi, J., Uchida, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 28810-28822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007
  • [雑誌論文] Stereochemical configuration of 4-hydroxy-2-nonenal-cysteine adducts and their stereoselective formation in a redox-regulated protein2009

    • 著者名/発表者名
      Wakita, C., Maeshima, T., Yamazaki, A., Shibata, T., Ito, S., Akagawa, M., Ojika, M., Yodoi, J., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 号: 42 ページ: 28810-28822

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.019927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007, KAKENHI-PROJECT-21248016
  • [雑誌論文] Molecular characterization of TRPA1 channel activation by cysteine-reactive inflammatory mediators.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Mizuno, Y., Kozai, D., Yamamoto, S., Kiyonaka, S., Shibata, T., Uchida, K., and Mori, Y.
    • 雑誌名

      Channels (Austin) 2

      ページ: 287-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] A food-derived synergist of NGF signaling : Identification of protein tyrosine phosphatase 1 B as a key regulator of NGF receptor-initiated signal transduction2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T, et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 170

      ページ: 1248-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] A food-derived synergist of NGF signaling: Identification of protein tyrosine phosphatase 1B as a key regulator of NGF receptor-initiated signal transduction.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Nakahara H, Kita N, Matsubara Y, Han C, Morimitsu Y, Iwamoto N, Kumagai Y, Nishida M, Kurose H, Aoki N, Ojika M, Uchida K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 1248-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] H_2O_2-Mediated Covalent Modification of Protein by Lipid Peroxidation-Derived Saturated Aldehydes.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishino, K., Shibata, T., Ishii, T., Liu, Y. T., Toyokuni, S., Zhu, X., Sayre, L. M., and Uchida, K. Protein N Acylation
    • 雑誌名

      Chem. Res. Toxicol 21

      ページ: 1261-1270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] Keap1 regulates the constitutive expression of GST A1 during differentiation of Caco-2 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kusano, Y., Horie, S., Shibata, T., Satsu, H., Shimizu, M., Hitomi, E., Nishida, M., Kurose, H., Itoh, K., Kobayashi, A., Yamamoto, M., and Uchida, K.
    • 雑誌名

      Biochemistry 47

      ページ: 6169-6177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] A food-derived synergist of NGF signaling : Identification of protein tyrosine phosphatase 1B as a key regulator of NGF receptor-initiated signal transduction2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 170

      ページ: 1248-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007
  • [雑誌論文] Identification of a serum component that regulates cyclooxygenase-2 gene expression in cooperation with 4-hydroxy-2-nonenal.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanayama, M., Yamaguchi, S., Shibata, T., Shibata, N., Kobayashi, M., Nagai, R., Arai, H., Takahashi, K., & Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 24166-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] Protein-bound 4-hydroxy-2-nonenal: An endogenous triggering antigen of anti-DNA response.2007

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, K., Nagae, R., Akagwa, M., Ishino, K., Shibata, T., Ito, S., Shibata, N., Yamamoto, T., Kobayashi, M., Takasaki, Y., Matsuda, T., & Uchida, K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 282

      ページ: 25769-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [雑誌論文] Dose-dependent differential regulation of cytokine secretion from macrophages by fractalkine.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, N., Sakurai, T., Shibata, T., Uchida, K., Fujita, J., Kawashima, R., Kawamura, Y. I., Toyama-Sorimachi, N., Imai, T., & Dohi, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 179

      ページ: 7478-7487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [産業財産権] HODE に対する特異的抗体、酸化ストレスに起因する疾患の診断方法、キット、ハイブリドーマおよび免疫学的検出方法2011

    • 発明者名
      七里 元督、萩原 義久、吉田 康一、内田浩二、柴田貴広
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所、国立大学法人名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-116862
    • 出願年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117007
  • [学会発表] 酸化ストレスに関連したタンパク質の翻訳後修飾2024

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会東海支部第12回学術集
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17449
  • [学会発表] 糖尿病性腎症マーカータンパク質を含む尿中細胞外小胞の由来部位の解析2023

    • 著者名/発表者名
      清 日香、平出直哉、中島史恵、菊地良介、松下 正、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] 酸化脂質による蛋白質修飾の網羅的解析2023

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17449
  • [学会発表] 血清タンパク質中に形成される翻訳後修飾の解析2023

    • 著者名/発表者名
      西川七海、中島史恵、柴田貴広
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部・関西支部合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17449
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれるタンパク質翻訳後修飾の網羅的解析2023

    • 著者名/発表者名
      原 航、清日香、三城恵美、加納圭子、中島史恵、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれるカルボニル化タンパク質の解析2023

    • 著者名/発表者名
      榎 麗奈、清 日香、原 航、中島史恵、大島健司、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17449
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれるタンパク質翻訳後修飾の網羅的解析2023

    • 著者名/発表者名
      原 航、清日香、三城恵美、加納圭子、中島史恵、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17449
  • [学会発表] 糖尿病性腎症マーカーを含む尿中細胞外小胞由来部位の解析2023

    • 著者名/発表者名
      清 日香、平出直哉、中島史恵、菊地良介、松下正、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第10回日本細胞外小胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれるカルボニル化タンパク質の解析2023

    • 著者名/発表者名
      榎 麗奈、清 日香、原 航、中島史恵、大島健司、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれる糖尿病性腎症早期マーカーの探索2022

    • 著者名/発表者名
      清 日香, 平出 直哉, 中島 史恵, 服部 浩之, 菊地 良介, 松下 正, 内田 浩二, 柴田 貴広
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] Pyrroloquinoline quinoneによる代謝物感受性受容体GPR35 の活性化2022

    • 著者名/発表者名
      金森 星, 若林 万由香, 下村 沙也子, 服部 浩之, 中島 史恵, 赤川 貢, 井上 飛鳥, 内田 浩二, 柴田 貴広
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部 第193回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19073
  • [学会発表] 細胞外小胞に含まれる酸化修飾タンパク質の解析2022

    • 著者名/発表者名
      榎 麗奈, 清 日香, 原 航, 中島 史恵, 服部 浩之, 大島 健司, 内田 浩二, 柴田 貴広
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] Pyrroloquinoline quinoneにより活性化されるGタンパク質共役型受容体の同定2022

    • 著者名/発表者名
      金森 星、若林万由香、下村沙也子、服部浩之、赤川 貢、井上飛鳥、内田浩二、柴田貴広
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19073
  • [学会発表] 糖尿病性腎症早期マーカーの開発を目指した尿由来細胞外小胞の解析2022

    • 著者名/発表者名
      清 日香, 平出 直哉, 中島 史恵, 服部 浩之, 菊地 良介, 松下 正, 内田 浩二, 柴田 貴広
    • 学会等名
      第9回日本細胞外小胞学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24788
  • [学会発表] 細胞膜受容体を介した食品成分の機能性2021

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広
    • 学会等名
      第35回日本香辛料研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19073
  • [学会発表] 脂肪酸アミドによる抗炎症活性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、岡本拓也、吉武淳、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] ポリフェノールオキシダーゼによる茶カテキンの自然抗体リガンド生成能の増強2018

    • 著者名/発表者名
      今堀夏奈美、三輪恭行、李相美、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] 自然抗体エピトープを有する食品成分の探索2018

    • 著者名/発表者名
      三輪恭行、今堀夏奈美、古橋麻衣、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] 酸化イミダゾールジペプチドの検出2018

    • 著者名/発表者名
      垣花優希,山陰茜,柴田貴広,内田浩二,居原秀
    • 学会等名
      レドックス研究会2018「生命のエネルギー獲得戦略における多様性と共通原
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] プロスタグランジンD&not;2に由来する脂質メディエーターの解析2018

    • 著者名/発表者名
      犬塚恵美、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] Two types of lipid elicitors with different functions from the potato pathogen Phytophthora infestans2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Ojika, Ryo Murata, Shiho Tenhiro, Mohammad S. Monjil, Takeshi Nozawa, Yasuhiro Ito, Shinya Wada, Yusuke Shibata, Daigo Takemoto, Kazuhito Kawakita
    • 学会等名
      30th International Symposium on the Chemistry of Natural Products and the 10th International Congress on Biodiversity (ISCNP30 & ICOB10) (Athens, Greece)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03943
  • [学会発表] S-チオール化血清アルブミンによる炎症誘導機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] 脂質酸化を起点とするタンパク質アダクトーム2018

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      「脂質酸化を起点とするバイオロジーの新展開」シンポジウム. 第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] バイオマーカーとしての血漿中脂肪酸アミドの定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      岡本拓也、柴田貴広、吉武淳、内田浩二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] プロスタグランジンD2変換産物の同定と定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、犬塚恵美、内田浩二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] 酸化ストレスに対する細胞内カルノシンの神経保護効果2017

    • 著者名/発表者名
      山陰茜、垣花優希、柴田貴広、内田浩二、居原秀
    • 学会等名
      第17回日本NO学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] 脂質異常症に関連した修飾血清アルブミン構造の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中島史恵、柴田貴広、菊地良介、松下正、内田浩二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] 酸化ストレスに依存した酸化イミダゾールジペプチドの産生2017

    • 著者名/発表者名
      垣花優希、柴田貴広、内田浩二、居原秀
    • 学会等名
      第70回日本酸化ストレス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] Detection and quantification of 2-oxo-histidine-containing dipeptides2017

    • 著者名/発表者名
      Ihara H, Kakihana Y, Shibata T, Uchida K
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's (SfRBM) 24th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111011
  • [学会発表] プロスタグランジンD2に由来する脂質メディエーターの解析2016

    • 著者名/発表者名
      犬塚恵美、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] Identification of a prostaglandin D2 metabolite as a neuritogenesis enhancer targeting the TRPV1 ion channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Shibata, Katsuhiro Takahashi, Emi Inuzuka, Yasuo Mori, and Koji Uchida
    • 学会等名
      第9回国際NO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] LC-ESI-MS/MSを用いた脂肪酸アミド化合物の検出定量法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      岡本拓也、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] 病態マーカーとしての脂肪酸アミド化合物の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岡本拓也、柴田貴広、吉武淳、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] 抗酸化性ポリフェノールによる自然抗体リガンドの生成2016

    • 著者名/発表者名
      古橋 麻衣、畑佐 行紀、柴田 貴広、赤川 貢、内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] Identification of a prostaglandin D2-derived electrophilic mediator2016

    • 著者名/発表者名
      Emi Inuzuka, Takahiro Shibata, and Koji Uchida
    • 学会等名
      第9回国際NO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] プロスタグランジンD2代謝物による親電子シグナル制御2016

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      第69回日本酸化ストレス学会学術集会シンポジウム“親電子シグナル制御を理解する”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] ピロロキノリンキノンによる乳酸デヒドロゲナーゼの新規反応制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      三宅 佑季、峰松 謙治、柴田 貴広、石井 剛志、内田 浩二、赤川 貢
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] 肥満細胞が産生する脂質メディエーターによる神経細胞分化促進2015

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、高橋克弘、犬塚恵美、森泰生、内田浩二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会合同大会 (BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] 自然免疫リガンドとしてのEGCG修飾アルブミン2015

    • 著者名/発表者名
      畑佐 行紀、古橋 麻衣、伊藤 美香、近澤 未歩、柴田 貴広、赤川 貢、田中 浩士、立花 宏文、内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山・岡山市)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] Pyrroloquinoline quinone (PQQ) binds to lactate dehydrogenase as a primary cellular target and enhances lactate oxidation to pyruvate via its redox activity2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Saihara, Kenji Minematsua, Takahiro Shibatab, Takeshi Ishii, Masahiko Nakano, Koji Uchida, Mitsugu Akagawa
    • 学会等名
      2015 International Conference of Food Factors
    • 発表場所
      Coex, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] プロスタグランジンD2に起因する新規脂質メディエーターの解析2015

    • 著者名/発表者名
      犬塚恵美、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学大会合同大会 (BMB2015)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252018
  • [学会発表] 炎症応答における細胞膜コレステロールの関与2014

    • 著者名/発表者名
      中島史恵, 柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [学会発表] 自然抗体によって認識されるEGCG修飾アルブミン2014

    • 著者名/発表者名
      遊佐 行紀、古橋 麻衣、近澤 未歩、柴田 貴広、赤川 貢、立花 宏文、内田 浩二
    • 学会等名
      第8回レドックス・ライフイノベーション 第170委員会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター サミットホール(宮崎・宮崎市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] 血清アルブミンによるコレステロール引き抜きに伴う炎症誘導2013

    • 著者名/発表者名
      中島史恵, 柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [学会発表] シクロペンテノン型プロスタグランジンによる神経分化促進機構2011

    • 著者名/発表者名
      高橋克弘、柴田貴広、河合慶親、松原唯、森仁志、高橋重成、森泰生、内田浩二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [学会発表] LOX-1リガンドとしての4-オキソ-2-ノネナール修飾タンパク質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広, 他11名
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [学会発表] LOX-1 リガンドとしての 4-オキソ-2-ノネナール修飾タンパク質の解析2010

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、石野孔祐、下津祐樹、脇田知佳、柴田亮行、小林槙雄、松田知成、町田幸子、Xiaochun Zhu、Lawrence M. Sayre、内田浩二
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [学会発表] Immunochemical detection of a long-lived 4-ketoamide-type 4-oxo-2-nonenal-lysine adduct.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Shimozu, Y., Ishino, K., Wakita, C., Shibata, N., Kobayashi, M., Zhu, X., Sayre, LM., Uchida, K.
    • 学会等名
      The International Symposium on Lipid Peroxidation 2008
    • 発表場所
      Karuizawa
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] Immunochemical detection of a long-lived 4-ketoamide-type 4-oxo-2-nonenal-lysine adduct. The International Symposium on Lipid Peroxidation 2008.(Karuizawa) 2008. 102008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T, et.al.
    • 学会等名
      The International Symposium on Lipid Peroxidation 2008
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] The 4-oxo-2-nonenal-derived ketoamide adduct as a novel biomarker of oxidative stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.et al.
    • 学会等名
      International Symposium "Biomarkers of Oxidative Stress in Health and Diseases"
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] イソチオシアネートによるレドックス制御を介した神経細胞分化促進機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広, ら
    • 学会等名
      日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] The 4-oxo-2-nonenal-derived ketoamide adduct as a novel biomarker of oxidative stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Ishino, K., Shibata, N., Kobayashi, M., Zhu, X., Sayre, L.M., Uchida, K.
    • 学会等名
      International Symposium "Biomarkers of Oxidative Stress in Health and Diseases"
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] イソチオシアネートによるレドックス制御を介した神経細胞分化促進機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、中原寛子、喜多なるみ、松原唯、森光康次郎、岩本典子、熊谷嘉人、青木直人、小鹿一、内田浩二
    • 学会等名
      。第61回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] イソチオシアネート化合物による脱リン酸化酵素の制御と神経細胞分化誘導2008

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、中原寛子、喜多なるみ、松原唯、森光康次郎、熊谷嘉人、青木直人、小鹿一、内田浩二
    • 学会等名
      自然科学研究機構基礎生物学研究所研究会"リン酸化シグナルの統合的解明を目指して"
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] 新規脂質過酸化物4-オキソ-2-ノネナールの化学と生物.2007

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本過酸化脂質・フリーラジカル学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] 新規脂質過酸化物4-オキソ-2-ノネナールの化学と生物2007

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      日本過酸化脂質・フリーラジカル学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780094
  • [学会発表] シクロペンテノン型プロスタグランジンによる神経分化促進機構.

    • 著者名/発表者名
      高橋克弘、柴田貴広、河合慶親、松原唯、森仁志、高橋重成、森泰生、内田浩二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780117
  • [学会発表] たまねぎ抽出物に含まれるTLR抑制物質の同定と作用機序解析

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、中島史恵、本多和也、河合慶親、牛田悠介、相澤宏一、稲熊隆博、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [学会発表] ニンニク抽出物に含まれるTLR阻害物質の探索

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広、盧育章、本多和也、河合慶親、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [学会発表] 自然抗体によるカテキン-タンパク質複合体の認識

    • 著者名/発表者名
      近澤 未歩、畑佐 行紀、柴田 貴広、赤川 貢、立花 宏文、内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      川崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • [学会発表] キャベツ由来イソチオシアネートのTLR抑制機構

    • 著者名/発表者名
      本多和也、柴田貴広、河合慶親、田中浩士、高橋孝志、牛田悠介、相澤宏一、稲熊隆博、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580177
  • [学会発表] ピロロキノリンキノン (PQQ) 結合タンパク質の同定とその機能解析

    • 著者名/発表者名
      峰松 謙治、柴田 貴広、石井 剛志、内田 浩二、赤川 貢
    • 学会等名
      第18回日本フードファクター学会 学術集会 (JSoFF2013)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350131
  • 1.  内田 浩二 (40203533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  赤川 貢 (70405356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  山田 健一 (60346806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 浩孝 (50255361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 史恵 (60961612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  石井 剛志 (50448700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  甲斐 建次 (40508404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 隆一郎 (50187259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小鹿 一 (50152492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  及川 彰 (50442934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 基宏 (90342641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  居原 秀 (60254447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  矢島 新 (30328546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  竹本 大吾 (30456587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  北浦 靖之 (90442954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 智和 (90584970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高原 照直 (90708059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  和田 恵梨 (90910307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江原 宏 (10232969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 光隆 (40231419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  仲田 麻奈 (70623958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平井 剛 (50359551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  菊地 良介 (30721435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  三城 恵美 (00455544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  服部 浩之 (60882579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木下 秀之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  森 泰生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  森 誠之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  桑原 宏一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  松下 正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  井上 順
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi