• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松崎 純一  MATSUZAKI Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80448597
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
キーワード
研究代表者
癌ワクチン / Toll様受容体 / LPS / CpG / 形質細胞様樹状細胞 / TLR / Hsp72 / Hsp90 / 免疫賦活剤 / 抗原ペプチド … もっと見る / 樹状細胞 / クロスプレゼンテーション / 細胞障害性T細胞 / 自然免疫 / 熱ショック蛋白質 / がんペプチドワクチン 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  熱ショック蛋白質によるTLRリガンドの時空間的制御を利用した癌免疫増強研究代表者

    • 研究代表者
      松崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Expression of ECRG4 is associated with lower proliferative potential of esophageal cancer cells2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Torigoe T, Hirohashi Y, Tamura Y, Asanuma H, Nakazawa E, Saka E, Yasuda K, Takahashi S, Sato N
    • 雑誌名

      Pathol Int.

      巻: 63(8) 号: 8 ページ: 391-7

    • DOI

      10.1111/pin.12079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590427, KAKENHI-PROJECT-24659165
  • [雑誌論文] Expression of ECRG4 is associated with lower proliferative potential of esophageal cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J, Torigoe T, Hirohashi Y, Tamura Y, Asanuma H, Nakazawa E, Saka E, Yasuda K, Takahashi S, Sato N.
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 63 ページ: 391-397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590427
  • [雑誌論文] ECRG4 is a negative regulator of caspase-8-mediated apoptosis in human T-leukemia cells2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki J,Torigoe T,Hirohashi Y, Kamiguchi K,Tamura Y, Tsukahara T,Kubo T, Takahashi A, Nakazawa E,Saka E, Yasuda K,Takahashi S,Sato N.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 33 号: 5 ページ: 996-1003

    • DOI

      10.1093/carcin/bgs118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06539, KAKENHI-PROJECT-21249025, KAKENHI-PROJECT-21590401, KAKENHI-PROJECT-22659075, KAKENHI-PROJECT-22689041, KAKENHI-PROJECT-23590427
  • [雑誌論文] Heat shock protein 40 family, DNAJB8 is expressed in renal cancer stem-like cell, controls the tumor-initiating ability and can be a potent target of immunotherapy.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa, S., Mori, T., Hirohashi, Y., Torigoe, T., Tamura, Y., Kamiguchi, K., Takahashi, A., Kanaseki, T., Nakazawa, E., Asanuma, H., Sokolovskaya, A., Morita, R., Yamada, R., Fujii, R., Kondo, T., Hasegawa, T., Hara, I. and Sato, N.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: (in press) 号: 11 ページ: 2844-54

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-11-3062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249025, KAKENHI-PROJECT-21590401, KAKENHI-PROJECT-23590427, KAKENHI-PROJECT-24659165
  • 1.  田村 保明 (80322329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  廣橋 良彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  鳥越 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 昇志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi