• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松倉 節子  MATSUKURA Setsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80448670
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 横浜市立大学, 附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
皮膚科学
キーワード
研究代表者以外
掻破行動 / 痒み / Semaphorin3A(Sema3A) / Hemoxygenase-1 / Super Th1 / Th2サイトカイン / Th1 / 調節T細胞 / IL-18 / Super Th1細胞 … もっと見る / AD自然発症モデルマウス / Semaphorin 3A(Sema3A) / 神経成長因子(Nerve growth factor ; NGF) / 痒みと掻破行動 / アトピー性皮膚炎(AD) 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  難治性アレルギー性皮膚疾患の新規バイオマーカーと新規治療法の開発研究

    • 研究代表者
      池澤 善郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] アトピー性皮膚炎の病態と治療において黄色ブドウ球菌,神経成長因子, 反発性軸索ガイダンス分子Semaphorin 3Aが果たす役割2008

    • 著者名/発表者名
      池澤善郎, 山口絢子, 桐野実緒, 松倉節子, 池澤優子, 蒲原毅, 相原道子
    • 雑誌名

      皮膚の科学、皮膚の科学 7

      ページ: 24-32

    • NAID

      130004725528

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591320
  • 1.  池澤 善郎 (90046128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  相原 道子 (90231753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 一夫 (40264618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中澤 正年 (20217699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池澤 優子 (80457879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi