• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩 卓悟  SHIO Takugo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80449826
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 大阪市立大学, 都市文化研究センター, 研究員
2012年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 文学研究科, 研究員
2011年度: 佛教大学, 通信教育部, 研究員
2007年度 – 2009年度: 関西大学, アジア文化交流研究センター, 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
各国文学・文学論 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者以外
中国通俗文芸 / 海域交流 / 中国文学 / 何必西廂 / 三笑 / 弾詞 / 佐藤春夫 / 内藤湖南 / 『今古奇観』 / 『紅楼夢』 … もっと見る / 『西遊記』 / 『金瓶梅』 / 『夷堅志』 / 『太平広記』 / 田中貢太郎 / 静嘉堂文庫 / 内藤文庫 / 「三言」 / 金瓶梅 / 白話小説 / 今古奇観 / 井上紅梅 / 文言小説 / 太平広記 / 日中比較 / 海のイメージ / 「受容」 / 「日本」 / 「金瓶梅」 / 「文言小説」 / 「太平広記」 / 「井上紅梅」 / 「訓読」 / 「白話小説」 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  海域交流をキーワードとした中国通俗文芸の学際的研究

    • 研究代表者
      高西 成介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      高知県立大学
  •  日中通俗文芸の体系化を目的とした先駆的研究-小説・芸能を中心論題として

    • 研究代表者
      勝山 稔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本庶民文芸と中国2007

    • 著者名/発表者名
      勝山稔・高西成介・輪田直子・川島優子・塩卓悟
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 楊守敬旧蔵葉敬池刊『太平広記』について2014

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      中国古典小説研究

      巻: 18 ページ: 121-146

    • NAID

      40021301955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『夷堅志』明州関連記事訳注稿(下)2014

    • 著者名/発表者名
      高西成介・塩卓悟
    • 雑誌名

      『高知県立大学文化論叢』

      巻: 2 ページ: 64-84

    • NAID

      120006646493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『夷堅志』明州関連記事訳注稿(下)2014

    • 著者名/発表者名
      高西成介・ 塩卓悟
    • 雑誌名

      高知県立大学文化論叢

      巻: 第2巻 ページ: 64-84

    • NAID

      120006646493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 中国の民衆は何を食べてきたのか?-中林広一『中国日常食史の研究』-2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      東方

      巻: 388 ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 尾張藩における『太平広記』の受容――蓬左文庫所蔵本を手掛かりに――2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      「海域交流與日中文學」國際學術研討會會議論文集

      巻: なし ページ: 23-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 尾張藩における『太平広記』の受容--蓬左文庫所蔵本を手掛かりに--2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      「海域交流與日中文學」國際學術研討會會議論文集

      ページ: 23-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 中国の民衆は何を食べてきたのか?―中林広一『中国日常食史の研究』 ―2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      東方

      巻: 388 ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『夷堅志』明州関連記事訳注稿(中)2013

    • 著者名/発表者名
      高西成介・ 塩卓悟
    • 雑誌名

      『高知県立大学文化論叢』創刊号

      ページ: 68-82

    • NAID

      40019626836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『夷堅志』明州関連記事訳注稿(中)2013

    • 著者名/発表者名
      高西成介・塩卓悟
    • 雑誌名

      高知県立大学文化論叢

      巻: 1 ページ: 68-82

    • NAID

      40019626836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 宋代都市における魚食文化と魚行・魚商2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      「近代東亞城市的社會群體與社會網絡」國際學術研討會會議論文集

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 「十至十三世紀中国的政治與社會學術研討會曁嶺南宋史研究會第二屆年會」参加記2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      史泉

      巻: 116 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『十至十三世紀中国的政治與社會學術研討會曁嶺南宋史研究會第二屆年會』参加記2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      史泉

      巻: 116 ページ: 25-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 国立公文書館蔵『太平広記』 諸版本の所蔵系統2011

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      汲古

      巻: 59 ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 国立公文書館蔵『太平広記』諸版本の所蔵系統2011

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      汲古

      巻: 59 ページ: 64-69

    • NAID

      40018886328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [雑誌論文] 『夷堅志』明州関連記事訳注(稿)(上)2010

    • 著者名/発表者名
      高西成介、塩卓悟
    • 雑誌名

      高知女子大学文化論叢 第12号

      ページ: 94-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 宋代食羊文化と周辺国家―北宋と遼・西夏との関係を中心に―2009

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      宋代史研究会研究報告 9

      ページ: 87-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 宋代食羊文化と周辺国家-北宋と遼・西夏との関係を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      「宋代中国」の相対化

      ページ: 87-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 関西大学図書館内藤文庫蔵『太平広記』について2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      汲古 56

      ページ: 26-32

    • NAID

      40016403399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 関西大学図書館内藤文庫蔵『太平広記』について2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      汲古 54

      ページ: 26-32

    • NAID

      40016403399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 唐代文言小説と内藤湖南-『太平廣記』を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 雑誌名

      アジア遊学 第104号

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [雑誌論文] 唐宋文言小説と内藤湖南-『太平広記』を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      塩 卓悟
    • 雑誌名

      アジア遊学 105

      ページ: 111-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 近世・近代東亞《太平廣記》的流傳--以國立故宮博物院館藏楊守敬舊藏本為中心--2014

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 発表場所
      清華大学人文社会学院D302 研討室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 日本の茶文化と台湾・中国2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 発表場所
      靜宜大學日本語文學系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 楊守敬旧蔵葉敬池刊『太平広記』について2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第3回「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      台北凱撒大飯店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 近世・近代東アジアにおける『太平広記』の流伝-台湾所蔵本を手掛かりに-2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第4回「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋時期的夜市2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      唐宋時期的夜市
    • 発表場所
      國立曁南國際大學歴史學系
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 「尾張藩における『太平広記』の受容--蓬左文庫所蔵本を手掛かりに--」「海域交流與日中文學」2013

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      國際學術研討會
    • 発表場所
      台北市電腦公會聯誼中心
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋代の肉食における性差2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      平成24年度九州史学会東洋史部会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋代の夜市2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第11回関西比較中世都市研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 中央研究院所蔵『太平広記』の諸版本--傅斯年図書館を中心に--2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第2回「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      大栄教育システム広島大手町校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 「宋代都市における魚食文化と魚行・魚商」(宋代城市的食魚文化和魚行・魚商)「近代東亞城市的社會群體與社會網絡」2012

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      國際學術研討會
    • 発表場所
      中央研究院近代史研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋時期的女性与肉食現象-以『太平広記』『夷堅志』為線索-2011

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      十至十三世紀中国的政治与社会学術研討会曁嶺南宋史研究会第二届年会
    • 発表場所
      中山大学(中国・広州)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋時期的女性与肉食現象-以『太平広記』『夷堅志』為線索-2011

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      十至十三世紀中国的政治与社会学術研討会曁嶺南宋史研究会第二屆年会
    • 発表場所
      中山大学(中国・広州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 江戸時代における『太平広記』の受容2010

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      小説芸能班第13回公開研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 江戸時代における『太平広記』の受容2010

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      小説芸能班第13回公開研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 唐宋人肉食考-人肉食をめぐる言説および孝と禁忌との相克-2009

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      洛北史学会大会
    • 発表場所
      都府立大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 唐宋肉食文化史の研究2009

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      関西大学東洋史研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 唐宋人肉食考2009

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      東洋史学研究会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 江戸時代に於ける唐代文言小説の受容2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      小説芸能班市民セミナー
    • 発表場所
      高知女子大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 羊供給システムから見た10~12世紀の東アジア世界-北宋と遼・西夏との関係を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      宋代史談話会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 近代日本における唐宋文言小説の受容-静嘉堂文庫所蔵『太平広記』『夷堅志』を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      小説芸能班公開研究会
    • 発表場所
      高知女子大学
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 近代日本における唐宋文言小説の受容-静嘉堂文庫所蔵『太平広記』『夷堅志』を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      小説芸能班第9回公開研究会
    • 発表場所
      高知女子大学
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083002
  • [学会発表] 宋代都市における魚食文化と魚行・魚商(「宋代城市的食魚文化和魚行・魚商」)

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      「近代東亞城市的社會群體與社會網絡」 國際學術研討會
    • 発表場所
      中央研究院近代史研究所(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 近世・近代東亞《太平廣記》的流傳――以國立故宮博物院館藏楊守敬舊藏本為中心――

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      招待講演のため特になし
    • 発表場所
      清華大学人文社会学院D302研討室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 尾張藩における『太平広記』の受容――蓬左文庫所蔵本を手掛かりに――

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      「海域交流與日中文學」國際學術研討會
    • 発表場所
      台北市電腦公會聯誼中心505號室(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 近世・近代東アジアにおける『太平広記』の流伝―台湾所蔵本を手掛かりに―

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第4回「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      高知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋代の肉食における性差

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      平成24年度九州史学会東洋史部会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋代の夜市

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第11回関西比較中世都市研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 楊守敬旧蔵葉敬池刊『太平広記』について

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第3回 「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      台北凱撒大飯店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 唐宋時期的夜市

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      招待講演のため特になし
    • 発表場所
      國立曁南國際大學歴史學系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 日本の茶文化と台湾・中国

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      招待講演のため特になし
    • 発表場所
      靜宜大學日本語文學系
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • [学会発表] 中央研究院所蔵『太平広記』の諸版本――傅斯年図書館を中心に――

    • 著者名/発表者名
      塩卓悟
    • 学会等名
      第2回「海域交流と中国古典小説」研究会
    • 発表場所
      大栄教育システム広島大手町校(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320075
  • 1.  勝山 稔 (80302199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高西 成介 (50316147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  川島 優子 (30440879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  輪田 直子 (90351254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  林 雅清 (70551985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 浩一 (40587169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi