• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 智子  ONO Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80450196
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 天文情報センター, 専門研究職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 国立天文台, 天文情報センター, 広報担当技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
天文教育 / 天文学 / 限界線 / ベリービーズ / 教材開発 / 日食 / 観測キャンペーン / 太陽直径 / ベイリービーズ / 太陽 … もっと見る / 日食網膜症 / 大規模観察 / 科学リテラシー / 科学教育 / 金環日食 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  児童・生徒一人一人が安全かつ主体的に日食を観測するための教材の開発とその評価

    • 研究代表者
      大西 浩次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長野工業高等専門学校

すべて 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 太陽観察グラスの透過率測定 I2014

    • 著者名/発表者名
      大西浩次, 齋藤泉, 安藤享, 大川拓也, 小野智子, 篠原秀雄, 高橋淳, 松尾厚, 奥野勉
    • 雑誌名

      長野工業高等専門学校紀要

      巻: 第48号 ページ: 1-11

    • NAID

      120005461914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 太陽観察グラスの透過率測定I2014

    • 著者名/発表者名
      大西浩次、齋藤泉、安藤享平、大川拓也、小野智子、篠原秀雄、高橋淳、松尾厚、奥野勉
    • 雑誌名

      長野工業高等専門学校紀要

      巻: 第48号(2014) 1-10 ページ: 1-10

    • NAID

      120005461914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 太陽観察グラスの透過率測定 II2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤泉, 大西浩次, 安藤享, 大川拓也, 小野智子, 篠原秀雄, 高橋淳, 松尾厚, 奥野勉
    • 雑誌名

      長野工業高等専門学校紀要

      巻: 第48号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 太陽観察グラスの透過率測定 II2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤泉、大西浩次、安藤享平、大川拓也、小野智子、 篠原秀雄、高橋淳、松尾厚、奥野勉
    • 雑誌名

      長野工業高等専門学校紀要

      巻: 第48号(2014) 1-11 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 日食を安全に観察するために~透過率測定の中間報告~2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤 泉, 安藤享平, 大川拓也, 大西浩次, 小野智子, 篠原秀雄, 高橋 淳, 松尾 厚
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 24(2) ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 日食を安全に観察するために~遮光フィルタの規格など~2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 厚, 安藤享平, 大川拓也, 大西浩次, 小野智子, 齋藤泉, 篠原秀雄, 高橋 淳
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 24(2) ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 日食を安全に観察するために「透過率測定の中間報告」2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤 泉、安藤享平、大川拓也、大西浩次、小野智子、篠原秀雄、高橋 淳、松尾 厚
    • 雑誌名

      天文教育(天文教育普及研究会)

      巻: 24-2 ページ: 1519-1519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 2012 年金環日食委員会の活動2012

    • 著者名/発表者名
      大西浩次、松尾 厚、安藤享平、大川拓也 、小野智子、齋藤 泉、篠原秀雄 、高橋 淳、海部宣男、大越 治、佐藤幹哉、塩田和生、塚田 健、船越浩海、洞口俊博、森 友和、山田陽志郎
    • 雑誌名

      天文教育(天文教育普及研究会)

      巻: 24-2 ページ: 410-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 2012年金環日食委員会の活動2012

    • 著者名/発表者名
      大西浩次, 松尾 厚, 安藤 享平, 大川拓也 , 小野智子, 齋藤 泉, 篠原秀雄, 高橋 淳, 海部宣男, 大越 治, 佐藤幹哉, 塩田和生, 塚田 健, 船越浩海, 洞口俊博, 森 友和, 山田陽志郎
    • 雑誌名

      天文教育

      巻: 24(2) ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 日食を安全に観察するために「 遮光フィルタの規格など」2012

    • 著者名/発表者名
      松尾 厚、安藤 享平、大川拓也、大西浩次 小野智子 齋藤 泉、篠原秀雄、高橋 淳
    • 雑誌名

      天文教育(天文教育普及研究会)

      巻: 24-2 ページ: 1114-1114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [雑誌論文] 2009年皆既日食による眼障害の発生状況2011

    • 著者名/発表者名
      尾花明, 高橋淳, 大西浩次, 篠原秀雄, 松尾 厚 , 齋藤 泉 , 大川 拓也 , 小野 智子
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 115(7) ページ: 589-594

    • NAID

      10029368143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [学会発表] 2012年金環日食日本委員会による日食観察方法の広報活動2012

    • 著者名/発表者名
      大川拓也, 海部宣男, 大西浩次, 大越 治, 佐藤幹哉, 篠原秀雄, 齋藤 泉, 塩田和生, 塚田 健, 松尾 厚三島和久, 森 友和, 山田陽志郎,安藤享平, 小野智子, 高橋 淳
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • [学会発表] 日食観察グラスの安全性について

    • 著者名/発表者名
      齋藤 泉, 大西浩次, 大川拓也, 篠原秀雄, 松尾 厚,安藤享平, 小野智子, 高橋 淳,海部宣男, 飯塚礼子, 大越 治, 阪本成一, 佐藤幹哉, 塩田和生, 塚田 健,船越浩海, 洞口俊博,ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501085
  • 1.  大西 浩次 (20290744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  洞口 俊博 (00238768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  縣 秀彦 (30321582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾花 明 (40194625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  半田 利弘 (40202270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相馬 充 (30187885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥野 勉 (90332395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  海部 宣男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  飯塚 礼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  大川 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  大越 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  齋藤 泉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 13.  阪本 成一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 幹哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  篠原 秀雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 39件
  • 16.  塩田 和生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  塚田 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  船越 浩海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  松尾 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 20.  三島 和久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  森 友和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  山田 陽志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  安藤 享平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 24.  高橋 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 25.  作花 一志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  友田 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮下 和久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi