• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今泉 慎也  IMAIZUMI Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80450485
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 研究センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 研究センター長
2019年度 – 2023年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター グローバル研究グループ, 研究グループ長
2016年度 – 2018年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 上席主任調査研究員
2014年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 上席主任調査研究員
2013年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画課, 主任研究員・課長
2012年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, その他部局等, 研究企画課長
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
法曹 / 裁判 / イスラーム裁判所 / 司法制度 / イスラーム / 東南アジア / タイ / アジア法 / シャリーア裁判所
研究代表者以外
タイ … もっと見る / 経済危機 / 債務の罠 / スリランカ / 近代化 / 司法 / 地域研究 / 法制史 / 法の支配 / ミャンマー / 労働 / グローバルガバナンス / 台湾 / フィリピン / 労働市場 / アジア / 船員 / 制度 / メコン流域 / ラオス / GMS / 援助 / 地域協力 / 南南協力 / 東南アジア / メコン / 実務協力 / 官民ネットワーク / 開発協力 / メコン川 / 国際関係 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  債務の罠を超えて:スリランカ経済危機と改革の政治経済学

    • 研究代表者
      荒井 悦代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  グローバルな船員労働市場とアジア

    • 研究代表者
      知花 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  The Peculiar Rules of Law in Thailand and Myanmar in Comparative Historical Perspectives

    • 研究代表者
      T Winichakul
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  「メコン地域」概念の誕生:メコン委員会からGMSへ

    • 研究代表者
      青木 まき
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
  •  東南アジアのイスラーム裁判制度:法曹の役割を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      今泉 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

すべて 2023 2022 2021 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 移民たちの太平洋ー太平洋諸島をめぐる人の移動と国際制度ー2023

    • 著者名/発表者名
      黒崎岳大・今泉慎也
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本貿易振興機構アジア経済研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [図書] モルディブを知るための35章2021

    • 著者名/発表者名
      荒井 悦代、今泉 慎也
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352855
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] [海外法律情報]タイー性犯罪再発防止法の制定2023

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1580 ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] ミクロネシアにおけるフィリピン人移民ーアメリカの移民政策・移民法の影響を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      知花いづみ・今泉慎也
    • 雑誌名

      移民たちの太平洋ー太平洋諸島をめぐる人の移動と国際制度ー

      巻: - ページ: 179-213

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] コラム(11) 土地利用2023

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ようこそオセアニア世界へ

      巻: - ページ: 227-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] [海外法律情報] タイ―性犯罪再犯防止法の制定2023

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1580 ページ: 88-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04376
  • [雑誌論文] アメリカ法からみたミクロネシアの法的空間ー未編入領土の福祉格差と平等保護ー2023

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      移民たちの太平洋ー太平洋諸島をめぐる人の移動と国際制度ー

      巻: - ページ: 123-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] [海外法律情報]タイ―薬物事犯者であふれるタイの刑務所と薬物法典の制定2022

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1567 ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04376
  • [雑誌論文] [海外法律情報] タイ―刑事責任最低年齢の引上げ2022

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1574 ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04376
  • [雑誌論文] [海外法律情報]タイー刑事責任最低年齢の引上げ2022

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1574 ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12363
  • [雑誌論文] 岐路に立つ「タイ式民主主義」2021

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 562 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04376
  • [雑誌論文] 岐路に立つ「タイ式民主主義」2021

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      法と民主主義

      巻: 562 ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03543
  • [雑誌論文] タイにおけるイスラーム法の適用:イスラーム法ハンドブックの策定を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 雑誌名

      社会体制と法

      巻: 14 ページ: 4-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530025
  • [学会発表] タイのイスラーム裁判制度

    • 著者名/発表者名
      今泉慎也
    • 学会等名
      社会体制と法研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530025
  • 1.  青木 まき (90450535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  T Winichakul (50813325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  知花 いづみ (70466069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  池上 寛 (60450508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長田 紀之 (70717925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒井 悦代 (50450474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増田 里香 (50837391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鹿毛 理恵 (90638826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi