• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保 武一  KUBO Takekazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80451756
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 千葉大学, 大学院・医学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
神経免疫 / 中枢神経傷害 / 免疫学 / 神経科学 / 神経疾患 / 脳・神経
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  •  軸索伸長阻害因子RGMaを標的とした多発性硬化症の治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      久保 武一
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  軸索伸展阻害因子RGMaの免疫細胞における機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保 武一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Inhibition of branching and spine maturation by repulsive guidance molecule in cultured cortical neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida J., Kubo T. and Yamashita T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 372

      ページ: 725-729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Neogenin regulates neuronal survival through DAP-kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y., Taniguchi J., Uchikawa M., Endo M., Hata K., Kubo T., Mueller B.K. and Yamashita T.
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation 15

      ページ: 1593-1608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Myosin IIA is required for neurite outgrowth inhibition produced by repulsive guidance molecule2008

    • 著者名/発表者名
      久保 武一
    • 雑誌名

      Journal of Neuroehemistry 105

      ページ: 113-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] The therapeutic effects of Rho-ROCK inhibitors on CNS disorders.2008

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Kubo
    • 雑誌名

      Therapeutics and Clinical Risk Management 4

      ページ: 605-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] The therapeutic effects of Rho-ROCK inhibitors on CNS disorders2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T (corresponding author), Yamaguchi A, Iwata N, Yamashita T
    • 雑誌名

      Therapeutics and Clinical Risk Management 4

      ページ: 605-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Peptides derived from repulsive guidance molecule act as antagonists2008

    • 著者名/発表者名
      Suda M, Hata K, Sawada A, Nakamura Y, Kubo T, Yamaguchi A, Yamashita T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 371

      ページ: 501-504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Myosin IIA is required for neurite outgrowth inhibition produced by RGMa2008

    • 著者名/発表者名
      Kubo T (corresponding author), Endo M, Hata K, Taniguchi J, Kitajo K, Tomura S, Yamaguchi A, Mueller BK, Yamashita T
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 105

      ページ: 113-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Rap1 is involved in the signal transduction of myelin-associated glycoprotein2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi J, Fujitani M, Endo M, Kubo T, Fujitani M, Miller FD, Kaplan DR and Yamashita T
    • 雑誌名

      Cell Death and Differentiation 15

      ページ: 408-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Regulation of axonal elongation and pathfinding from the entorhinal cortex to the dentate gyrus in the hippocampus by the chemokine stromal cell-derived factor 1alpha2008

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Y, Kubo T (corresponding author), Koyama R, Ueno M, Nakagawa M, Yamashita T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 8344-8353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] BMP inhibits neurite growth by a mechanism dependent on LIM-kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura I, Endo M, Hata K, Kubo T, Yamaguchi A, Saeki N, Yamashita T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 360

      ページ: 868-873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Rho-ROCK inhibitors as emerging strategies to promote nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T (corresponding author), Hata K, Yamaguchi A, Yamashita T
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 13

      ページ: 2493-2499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Repulsion of cerebellar granule neurons by chondroitin sulfate proteoglycans is mediated by MAPK pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Kubo T, Hata K, Yamaguchi A, Yamashita T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 423

      ページ: 62-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Rho-ROCK inhibitors for the treatment of CNS injury2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo T (corresponding author), Yamashita T
    • 雑誌名

      Recent Patents on CNS Drug Discovery 2

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Rho-ROCK inhibitors as emerging strategies to promote nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      久保 武一
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 13

      ページ: 2493-2499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [雑誌論文] Rho-ROCK inhibitors for the treatment of CNS injury2007

    • 著者名/発表者名
      久保 武一
    • 雑誌名

      Recent Patents on CNS Drug Discovery 2

      ページ: 173-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [学会発表] RGMaの軸索伸展阻害効果はミオシンIIAを介する2007

    • 著者名/発表者名
      久保武一
    • 学会等名
      第22回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044
  • [学会発表] RGMaの軸索伸展阻害効果はミオシンIIAを介する2007

    • 著者名/発表者名
      久保 武一
    • 学会等名
      第22回神経組織の成長・再生・移植研究会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンタ-
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890044

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi