• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大上 沙央理  Ogami Saori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80451962
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 明海大学, 歯学部, 准教授
2015年度 – 2024年度: 明海大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 麻酔科学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
静脈内鎮静法 / 上気道閉塞 / 無方向性圧電センサ / 皮膚温 / BIS値 / 麻酔深度 / BIS / BIS / 体動 / 精神性発汗量 / ストレス反応 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CPM / 遷延性術後痛 / 痛覚変調性疼痛 / 疼痛管理 / 内因性疼痛抑制系 / temporal summation / Offset analgesia / 内因性疼痛抑制機能評価 / 口腔顔面痛 / スクリーニング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  無方向性圧電振動センサを利用した気道閉塞検出システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大上 沙央理
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  術後急性痛高リスク患者予測に基づく疼痛管理に関する介入研究

    • 研究代表者
      大野 由夏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  痛覚変調性疼痛に対する診断のアプローチ ー内因性疼痛抑制機能評価の応用ー

    • 研究代表者
      小長谷 光
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  内因性疼痛調節機能評価を用いた遷延性術後痛発症予測の臨床応用

    • 研究代表者
      大野 由夏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  口腔顔面痛に対する新しい診断治療のアプローチ―内因性疼痛抑制機能評価の応用―

    • 研究代表者
      小長谷 光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  遷延性術後痛発症スクリーニング検査法の開発

    • 研究代表者
      大野 由夏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      明海大学
  •  ストレス反応を数値化した静脈内鎮静法の新しいモニタリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大上 沙央理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      明海大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 精神性発汗量測定のストレスイベント予測モニターとしての有用性2016

    • 著者名/発表者名
      髙木(大上)沙央理
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第36回大会
    • 発表場所
      高知市文化プラザカルポート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20972
  • [学会発表] 歯科治療時の鎮静法におけるカプノメーターによる呼吸モニタリングの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      大上沙央理,今村敏克,原田達也,大野由夏,牧野兼三,宮澤有美子,長坂浩,小長谷光
    • 学会等名
      第35回日本臨床麻酔学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20972
  • [学会発表] 深鎮静を必要としたためラリンジアルマスクを使用した静脈内鎮静法の1症例2015

    • 著者名/発表者名
      原田達也,大上沙央理ほか
    • 学会等名
      第32回日本障害者歯科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20972
  • 1.  大野 由夏 (70451961)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小長谷 光 (20251548)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  弘中 哲夫 (10253486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪田 昌史 (60305787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 祐佳 (20650542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi