• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

好村 守生  Yoshimura Morio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80454891
所属 (現在) 2025年度: 松山大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 松山大学, 薬学部, 准教授
2017年度: 松山大学, 薬学部, 准教授
2016年度: 松山大学, 薬学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 松山大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47050:環境および天然医薬資源学関連 / 天然資源系薬学 / 環境系薬学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
漢方 / ポリフェノール / 漢方エキス製剤 / 生薬成分 / 熱水抽出物 / 生薬 / 化学変化 / 含有成分 / 煎出 / 予防 … もっと見る / がん / 柿蔕湯 / 柿蒂 / 細胞増殖抑制活性 / 縮合型タンニン / 柿蔕 / エラグ酸誘導体 / 加水分解性タンニン … もっと見る
研究代表者以外
脳虚血モデルマウス / PC12細胞 / Neuro2a細胞 / BBBスコア / オーラプテン / 柑橘化合物 / BBB スコア / 脊髄損傷モデル動物 / ヘプタメトキシフラボン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  煎出で起こる生薬成分の化学変化の解明による薬効理解のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      好村 守生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47050:環境および天然医薬資源学関連
    • 研究機関
      松山大学
  •  がん転移・再発予防を指向した「柿蔕」のアジュバント療法への利活用に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      好村 守生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      松山大学
  •  柑橘由来成分の脊髄損傷修復への応用

    • 研究代表者
      古川 美子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      松山大学
  •  栗イガの化学的研究に基づく未利用資源の機能開発と応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      好村 守生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      松山大学

すべて 2017 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 愛媛県特産柑橘類の果皮成分解析と脳活性 化作用2013

    • 著者名/発表者名
      天倉吉章、好村守生、奥山聡、古川美子
    • 雑誌名

      FFI Journal

      巻: 218(1) ページ: 28-35

    • NAID

      40019616280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [雑誌論文] 愛媛県特産柑橘類の果皮成分解析と脳活性化作用2013

    • 著者名/発表者名
      天倉吉章、好村守生、奥山聡、古川美子.
    • 雑誌名

      FFI Journal

      巻: 218 ページ: 28-35

    • NAID

      40019616280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [雑誌論文] Effect of citrus polymethoxyfavones on neuritogenesis in neuroblastoma cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Watanabe S, Okuyama S, Amakura Y, Yoshimura M, Yoshida T, Nakajima M.
    • 雑誌名

      Biointerface Res. Applied Chem.

      巻: 2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [雑誌論文] Heptamethoxyflavone, a citrus flavonoid, enhances brain-derived neurotrophic factor production and neurogenesis in the hippocampus following cerebral global ischemia in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Okuyama S, Shimada N, Kaji M, Morita M, Miyoshi K, Minami S, Amakura Y, Yoshimura M, Yoshida T, Watanabe S, Nakajima M, FurukawaY.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 528 号: 2 ページ: 190-195

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.08.079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699, KAKENHI-PROJECT-23700941
  • [雑誌論文] Effect of Citrus Polymethoxyfavones on Neuritogenesis in Neuroblastoma Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Watanabe S, Okuyama S, Amakura Y, Yoshimura M, Yoshida T, Nakajima M.
    • 雑誌名

      Biointerface Res. Applied Chem.

      巻: 2 ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of activators of ERK/MAPK from Citrus plants.2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Okuyama S, Amakura Y, Watanabe S, Fukata T, Nakajima M, Yoshimura M, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 13 号: 2 ページ: 1832-1845

    • DOI

      10.3390/ijms13021832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699, KAKENHI-PROJECT-23700941
  • [学会発表] シテイのポリフェノール成分2017

    • 著者名/発表者名
      好村 守生,望月 陽,杉脇 秀美,天倉 吉章
    • 学会等名
      日本生薬学会 第64回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18904
  • [学会発表] 柑橘果皮由来成分ヘプタメトキシフラボンの全脳虚血モデルマウスにおけるBDNF産生ならびに神経新生促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、島田直子、天倉吉章、好村守生、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘果皮由来成分ヘプタメトキシフラボンの全脳虚血モデルマウスにおけるBDNF産生ならびに神経新生促進作用2013

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、島田直子、天倉吉章、好村守生、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘由来脳活性化物質の探索(2)脳虚血障害におけるオーラプテンの脳保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、南仙雅、島田直子、巻幡奈保美、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘由来成分heptamethoxyflavoneの中枢神経系における抗炎症作用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      三好和浩、奥山聡、西川祐貴、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第51回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘由来脳活性化物質の探索(2)脳虚血障害におけるオーラプテンの脳保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、南仙雅、島田直子、巻幡奈保美、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘由来脳活性化物質の探索(1)2012

    • 著者名/発表者名
      古川美子、奥山聡、渡辺苑、深田貴大、中島光業、天倉吉章、好村守生、吉田隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 「河内晩柑」果皮含有成分の脳虚血障害に対する脳保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、島田直子、渡辺苑、天倉吉章、好村守生、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第3回宇和島薬剤師会学術大会
    • 発表場所
      愛媛県宇和島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] Polyphenolic constituents of Castanea crenata needles2012

    • 著者名/発表者名
      好村守生,天倉吉章,吉田隆志
    • 学会等名
      Bioactive Okayama 2012
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790141
  • [学会発表] 柑橘由来成分heptamethoxyflavoneの中枢神経系における抗炎症作用の検討2012

    • 著者名/発表者名
      三好和浩、奥山聡、西川祐貴、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第51回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 栗イガに含まれるポリフェノール成分2012

    • 著者名/発表者名
      好村守生,天倉吉章,吉田隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790141
  • [学会発表] 栗イガに含まれるポリフェノール成分2012

    • 著者名/発表者名
      好村守生
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790141
  • [学会発表] 河内晩柑果皮含有成分の脳虚血障害に対する脳保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      奥山聡、島田直子、渡辺苑、天倉吉章、好村守生、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第3回宇和島薬剤師会学術大会(2012年12月16日)
    • 発表場所
      宇和島市
    • 年月日
      2012-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 柑橘由来脳活性化物質の探索(1)2012

    • 著者名/発表者名
      古川美子、奥山聡、渡辺苑、深田貴大、中島光業、天倉吉章、好村守生、吉田隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第132回年会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 愛媛特産柑橘果皮由来成分の脳における抗炎症作用2011

    • 著者名/発表者名
      津村優一、奥山聡、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      第50回日本薬学会中四国支部学術大会
    • 発表場所
      高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] 愛媛特産柑橘果皮由来成分の脳における抗炎症作用2011

    • 著者名/発表者名
      津村優一、奥山聡、天倉吉章、好村守生、吉田隆志、中島光業、古川美子
    • 学会等名
      日本薬学会中国四国支部会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659699
  • [学会発表] Polyphenolic constituents of Castanea crenata needles

    • 著者名/発表者名
      Morio Yoshimura
    • 学会等名
      Bioactive Okayama 2012
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790141
  • 1.  古川 美子 (20219108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  中島 光業 (70311404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  奥山 聡 (40550380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  天倉 吉章 (50321857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  吉田 隆志 (20025696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  古川 昭栄 (90159129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 7.  福光 秀光 (00308280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi