• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 彰洋  KUDO Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455097
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 苫小牧工業高等専門学校, 創造工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 苫小牧工業高等専門学校, 創造工学科, 教授
2018年度 – 2022年度: 苫小牧工業高等専門学校, 創造工学科, 准教授
2014年度: 苫小牧工業高等専門学校, 工学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 苫小牧工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
VRサウンド / 音響心理実験 / ヴァーチャルサウンド / 最小移動可聴角度(MAMA) / 方向定位 / 適応法 / MAMA / HRTF / 頭部伝達関数 / 移動角度 … もっと見る / 移動速度 / 移動音 / 音像定位 / バーチャルサウンド … もっと見る
研究代表者以外
バーチャル観光システム / AR / VR / 人体シミュレーション / 領域分割法 / 大規模計算 / 超音波スピーカ / 連成解析 / 流体解析 / 波動音響解析 / 非線形音響解析 / 分離反復連成 / 非線形音響現象 / 強化学習 / 定位精度 / 頭外音像定位 / 仮想音源 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  映像と音響の融合VR・ARによる超高臨場感バーチャル観光システム

    • 研究代表者
      坂本 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  超音波スピーカの音場設計に向けた波動音響―流体並列連成計算に基づく非線形音響解析

    • 研究代表者
      武居 周
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  真に臨場感を有したVRサウンドを実現するための移動音における方向知覚の解明研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 彰洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      苫小牧工業高等専門学校
  •  強化学習と脳波信号による仮想音源知覚の向上

    • 研究代表者
      和田 安弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Parallel Acoustic Analysis Based on the Domain Decomposition Method with Higher- Order Element2024

    • 著者名/発表者名
      Amane Takei, Makoto Sakamoto, Akihiro Kudo
    • 雑誌名

      Proceedings of ICAROB2024, Oita, Japan, Feb. 22-25, 2024

      巻: 2024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [雑誌論文] Sound Field Evaluation on Acoustical Experiment using Non-Steady State Analysis2024

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kudo, Makoto Sakamoto, Amane Takei
    • 雑誌名

      Proceedings of ICAROB2024, Oita, Japan, Feb. 22-25, 2024

      巻: 2024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [雑誌論文] Sound field evaluation with nonsteady state for experimental environment with ADVENTURE_Sound2023

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kudo and Amane Takei
    • 雑誌名

      Proceedings of The 42th JSST Annual Conference: International Conference on Simulation Technology, Nigata, Japan, Aug. 29-31, 2023, USB

      巻: 2023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [雑誌論文] 移動音の移動方向知覚に関する研究 ー適応法による検討ー2022

    • 著者名/発表者名
      瀧澤 哲、工藤 彰洋、武居 周
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 14巻2号

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [雑誌論文] Sound field evaluation of experimental environment with ADVENTURE_Sound2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kudo and Amane Takei
    • 雑誌名

      Proceedings of The 41th JSST Annual Conference: International Conference on Simulation Technology, Fukuoka, Japan, Aug. 31- Sep. 2, 2022

      巻: N/A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [雑誌論文] 移動音の方向を知覚するために必要な移動角度の推定2021

    • 著者名/発表者名
      小竹一輝、工藤彰洋、武居周
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      巻: 3-1P-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [雑誌論文] 種々の移動速度における移動音停止方位の定位精度2020

    • 著者名/発表者名
      工藤 彰洋、下川原 綾汰、武居 周
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 76 号: 10 ページ: 547-553

    • DOI

      10.20697/jasj.76.10_547

    • NAID

      130007996152

    • ISSN
      0369-4232, 2432-2040
    • 年月日
      2020-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069, KAKENHI-PROJECT-19H01098
  • [学会発表] Parallel wave sound analysis based on hierarchical domain decomposition method2023

    • 著者名/発表者名
      Amane Takei, Akihiro Kudo, Makoto Sakamoto
    • 学会等名
      ICAROB2023, Oita, Japan, Feb. 9-12, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [学会発表] Sound field evaluation of experimental environment with ADVENTURE_Sound2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kudo, Amane Takei
    • 学会等名
      The 41st JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] 領域分割法に基づくバイオリンの大規模音響解析の基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      谷翔太,工藤彰洋,武居周,横山真男,矢川元基
    • 学会等名
      日本機械学会 第35回計算力学講演会(CMD2022), 2022.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19779
  • [学会発表] 他人の頭部伝達関数を使用した移動音の音像定位精度に関する研究の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      小竹一輝, 工藤彰洋, 武居 周
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] 移動音の方向を知覚するために必要な移動角度の推定2020

    • 著者名/発表者名
      工藤彰洋、牧下涼亮、武居周
    • 学会等名
      日本音響学会2020年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] 頭部形状の左右の非対称性と仰角方向の定位精度との関係について2019

    • 著者名/発表者名
      工藤彰洋, 岩崎絢斗
    • 学会等名
      応用音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] ヘッドホンを用いたバーチャルサウンドにおける音像の移動速度が定位誤差と前後誤知覚率に与える影響に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      下川原綾汰,工藤彰洋,武居周
    • 学会等名
      2019年音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] Localization accuracy of moving sound with non-individualized HRTFs2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Shimizu, Akihiro Kudo, Amane Takei
    • 学会等名
      The 38th JSST Annual International Conference on Simulation Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • [学会発表] 頭外音像定位試験の試行回数による定位精度の安定性評価2018

    • 著者名/発表者名
      下川原綾汰,工藤彰洋,武居周
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告応用音響
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04069
  • 1.  武居 周 (40598348)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  和田 安弘 (70293248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大石 潔 (40185187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  南部 功夫 (40553235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉本 振一郎 (40451794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 眞人 (50196101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi