• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野毛 宏文  NOGE HIROFUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455146
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 教育学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 教育学域, 准教授
2023年度: 岡山大学, 教育学域, 准教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 教育学域, 講師
2020年度: 岡山大学, 教育学研究科, 講師
2017年度 – 2019年度: 舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / エネルギー学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
固体触媒 / 脱炭酸反応 / 燃料改質 / パーム酸油改質 / パーム酸油 / 高圧反応 / 水素化脱酸素反応 / 軽油代替燃料 / 水素化脱炭素反応 / 第2世代バイオディーゼル燃料 … もっと見る / 卑金属触媒 / 再生可能エネルギー / 排気特性 / 拡散バーナ燃焼 / 未利用エネルギー / NOx還元反応 / バーナー拡散燃焼 / 液中プラズマ / パーム酸油混合燃料燃焼 / パーム酸油によるNO還元 / 超音波液中プラズマ / NO還元反応 / 拡散燃焼 / 燃料変換 … もっと見る
研究代表者以外
ハプティクス / 機械要素設計 / 協働学習 / バーチャルリアリティ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  可触型VRを用いて協働学習環境を構築する機械要素設計支援ツールの開発

    • 研究代表者
      入江 隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  パーム酸油から次世代型バイオ燃料を高効率回収するための水素化脱酸素反応の最適化研究代表者

    • 研究代表者
      野毛 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  超音波液中プラズマ制御によるパーム酸油の低温流動性改善とNOx低減機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野毛 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      岡山大学
      舞鶴工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Utilization of palm acid oil for a diffusion combustion burner as fuel and nitrogen oxides reduction by the thermally decomposed hydrocarbons2021

    • 著者名/発表者名
      Noge Hirofumi、Ueno Yoshie、Kadir Hasannuddin Abdul、Yahya Wira Jazair
    • 雑誌名

      Energy

      巻: 224 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.energy.2021.120173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] 複合卑金属触媒を用いてパーム酸油から第2世代バイオディーゼル燃料を生成するための研究2023

    • 著者名/発表者名
      野毛宏文, 中野知佑, Hasannuddin Abdul Kadir, Wira Jazair Yahya, 上野義栄
    • 学会等名
      第33回 環境工学総合シンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12308
  • [学会発表] OPTIMIZATION OF RECOVERY AND QUALITY OF SECOND GENERATION BIO DIESEL FUEL PRODUCED FROM PALM ACID OIL BY COMPOSITE BASE METAL CATALYSTS SUPPORTED ON PARTICULATE SILICA GEL2023

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Noge, Chiyu Nakano, Hasannuddin Abdul Kadir, Wira Jazair Yahya and Yoshie Ueno
    • 学会等名
      31st European Biomass Conference & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12308
  • [学会発表] 接触分解反応によるパーム酸油から軽油相当燃料の回収率の最適化2022

    • 著者名/発表者名
      野毛宏文,上野義栄,Hasannuddin Abdul Kadir,Wira Jazair Yahya
    • 学会等名
      第32回環境工学総合シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12308
  • [学会発表] 流通反応管内でのパーム酸油‐軽油混合燃料によるNO還元反応に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      藤木勇成, 野毛宏文
    • 学会等名
      第三ブロック専攻科研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] 流通反応管内でのパーム酸油-軽油混合燃料によるNO還元に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      野毛宏文, 藤木 勇成 , 上野 義栄 , Wira Jazair Yahya
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] パーム酸油-軽油混合燃料によるNOx還元2019

    • 著者名/発表者名
      佛生 智哉, 野毛 宏文
    • 学会等名
      日本機械学会 関西学生会 学生員卒業研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] パーム酸油-軽油乳化燃料と拡散燃焼バーナーによるNOx低減特性2018

    • 著者名/発表者名
      野毛 宏文,上野 義栄,Wira Jazair Yahya
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] パーム酸油-軽油乳化燃料と拡散燃焼バーナーによるNOx低減特性2018

    • 著者名/発表者名
      野毛宏文
    • 学会等名
      日本機械学会2018年年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] COMBUSTION AND EMISSIONS CHARACTERISTICS OF PALM ACID OIL-DIESEL MIXED FUEL AND IMPROVEMENT ON ITS LOW TEMPERATURE FLUIDITY2018

    • 著者名/発表者名
      H. NOGE, W.J. YAHYA, Y. UENO
    • 学会等名
      7th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • [学会発表] COMBUSTION AND EMISSIONS CHARACTERISTICS OF PALM ACID OIL-DIESEL MIXED FUEL AND IMPROVEMENT ON ITS LOW TEMPERATURE FLUIDITY2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi NOGE
    • 学会等名
      7th International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14925
  • 1.  入江 隆 (70253325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森岡 弘 (00249848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi