• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉村 剛  スギムラ タケシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455493
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立極地研究所, 国際極域・地球環境研究推進センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立極地研究所, 国際極域・地球環境研究推進センター, 特任研究員
2021年度 – 2023年度: 国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 特任研究員
2020年度: 国立極地研究所, 国際北極環境研究センター, 学術支援技術専門員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連 / 小区分24020:船舶海洋工学関連
キーワード
研究代表者以外
トライボロジー / 可視化 / メソスケール / 境界潤滑摩擦 / SPH法 / 焼付きモデル / 可視化アプリケーション / マルチスケール化 / 機械学習 / データサイエンス … もっと見る / Webアプリケーション / 氷海航行 / 最適経路探索 / AISデータ / 最適航路探索 / 最適航路 / 最適化手法 / 北極航路 / 北極海 / AIS / 北極海航路 / シミュレーション / マルチスケールモデル / 焼付き / 粗視化 / 計算機シミュレーション 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  SPH法と機械学習を用いたメソスケール焼付きシミュレーションモデルの構築

    • 研究代表者
      杉村 奈都子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
  •  北極海航路向け最適航路探索システムの研究

    • 研究代表者
      山口 一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  境界潤滑摩擦の摩耗発熱焼き付き機構解明を目指したメソスケール計算モデルの開発

    • 研究代表者
      杉村 奈都子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
      兵庫県立大学
      東京都市大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] 粒子法による大規模摩擦焼付きシミュレーション2024

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子
    • 学会等名
      大阪大学サイバーメディアセンター 2023年度 公募型利用制度 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03652
  • [学会発表] SPH 法を用いた金属の固体摩擦シミュレーションによる摩擦熱の解析2023

    • 著者名/発表者名
      江良瑞樹, 杉村奈都子, 鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2023 春 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03652
  • [学会発表] Analysis of the effect of friction heat on different surface properties using Smoothed Particle Hydrodynamics method2023

    • 著者名/発表者名
      江良瑞樹,杉村奈都子, 鷲津仁志
    • 学会等名
      ソフトマテリアル工学シミュレーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] メソスケールの境界潤滑摩擦における焼付きシミュレーションモデル開 > 発とその高速化、およびマルチスケール化2023

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子
    • 学会等名
      第10回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03652
  • [学会発表] 粒子法を用いた弾性接触解析シミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子, 津田亮, 江良瑞樹, 新田啓人, 三原雄司, 鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2023 春 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03652
  • [学会発表] メソスケールの境界潤滑摩擦における 実界面性状焼付きシミュレーションモデル の開発とその高速化2022

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子
    • 学会等名
      第9回「富岳」を中核とするHPCIシステム利用研究課題 成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] 北極海最適航路探索Webアプリケーションの開発とWebGLを用いた計算の高速化2022

    • 著者名/発表者名
      杉村 剛, 矢吹 裕伯, 山口 一
    • 学会等名
      第50回可視化情報シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04513
  • [学会発表] SPH法を用いた金属の固体摩擦および焼き付きのシミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      江良瑞樹, 杉村奈都子, 鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2022秋福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] SPH法によるメソスケール焼付きシミュレーションモデルの改良2022

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2022春東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] 境界潤滑摩擦に関するSPH法に基づく粗視化シミュレーションモデル開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,Le Van Sang,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] メソスケールの境界潤滑摩擦における実界面焼き付きシミュレーションモデルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子
    • 学会等名
      第8回HPCIシステム利用研究課題成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] メソスケールの境界潤滑摩擦に及ぼす相互作用の影響について2021

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,Le Van Sang,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] 粒子法を用いた大規模計算によるメソスケール境界潤滑摩擦へのアプローチについて2021

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,Le Van Sang,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2021秋松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] SPH法に基づく境界潤滑摩擦の反応モデルについて2020

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,Le Van Sang,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • [学会発表] 弾塑性体アスペリティ摺動摩擦のメソスケールSPHシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      杉村奈都子,Le Van Sang,三原雄司,鷲津仁志
    • 学会等名
      トライボロジー会議2020秋別府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04245
  • 1.  杉村 奈都子 (00563959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  矢吹 裕伯 (00392936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  照井 健志 (70640762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi