• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朴 宣美  Park Sunmi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80455914
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 筑波大学, 人文社会系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 筑波大学, 人文社会系, 准教授
2010年度 – 2012年度: 筑波大学, 人文社会系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
史学一般 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
日本女性運動 / ウーマン・リブ / 韓国女性運動 / アジア認識 / キーセン観光 / 買春観光 / 国際婦人年 / 加害者意識 / 被害者意識 / 相互認識 … もっと見る / 女性運動 / 女教師 / 女性宣教師 / ミッションスクール / 植民地女子教育 / ジェンダー意識 / 朝鮮女子教育 / 社会教育 / 夜学校 / 植民地教育史 / 植民地教育 / 女子教育 / アメリカ北部メソジスト監督教会 / 日新女学校 / 朝鮮人女教師 / 朝鮮教育史 / ジェンダー史 / 地域研究 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  植民地期朝鮮における女教師の生成と役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      朴 宣美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日韓女性の交流と相互認識-1960年代~70年代を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      朴 宣美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2020 2019 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] オーストラリア長老派教会朝鮮ミッションと女子教育2020

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      歴史人類

      巻: 48 ページ: 70-92

    • NAID

      120006797201

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03437
  • [雑誌論文] 戦前の東アジアにおけるアメリカ人女性による女子高等教育―アメリカ北部メソジスト監督教会海外女性伝道協会(WFMS)の活動を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      筑波大学大学院人文社会科学研究科歴史・人類学専攻『歴史人類』

      巻: 47 ページ: 54-74

    • NAID

      120006622179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03437
  • [雑誌論文] 70年代日本におけるウーマン・リブの「加害者意識」小考2012

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 18 ページ: 339-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520644
  • [雑誌論文] 70年代日本におけるウーマン・リブの『加害者意識』小考2012

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 第18集 ページ: 339-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520644
  • [雑誌論文] 70年代の韓国と日本におけるキーセン観光反対運動-韓日女性運動史における『70年代』の意義-2011

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      日本研究

      巻: 第16集 ページ: 325-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520644
  • [雑誌論文] 70年代の韓国と日本におけるキーセン観光反対運動-韓日女性運動史における『70年代』の意義-2011

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      高麗大学校日本研究センター『日本研究』

      巻: 第16集 ページ: 325-349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520644
  • [雑誌論文] 七〇年代日本女性のアジア認識2010

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 雑誌名

      現代の理論

      巻: 第25号 ページ: 120-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520644
  • [学会発表] 東アジア近代女性高等教育2019

    • 著者名/発表者名
      朴 宣美
    • 学会等名
      梨花女子大学校史学科未来力量育成事業国際学術大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03437
  • [学会発表] オーストラリア女性宣教師と朝鮮の女子教育2019

    • 著者名/発表者名
      朴宣美
    • 学会等名
      アジア教育史学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03437
  • 1.  國分 麻里 (10566003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 宣子 (20307143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 正連 (60447810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi