• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小島 幸治  Kojima Kouji

研究者番号 80457382
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9930-8555
所属 (現在) 2025年度: 崇城大学, 生物生命学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 崇城大学, 生物生命学部, 准教授
2019年度: 東北大学, 工学研究科, 特任助教
2018年度: 東北大学, 工学研究科, 学術研究員
2010年度 – 2011年度: 立教大学, 理学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38030:応用生物化学関連 / 植物分子生物・生理学
キーワード
研究代表者
Hevea brasilliensis / cis-prenyltransferase / イソプレン / 酵素複合体の再構築 / 無細胞翻訳 / ラテックス / イソプレノイド / 大腸菌 / ゴム粒子 / パラゴムノキ … もっと見る / 無細胞翻訳系 / 天然ゴム / 発生分化 / 発現制御 / 生体分子 / 植物 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  無細胞翻訳系を用いた天然ゴム生合成酵素複合体の再構築手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小島 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      崇城大学
      東北大学
  •  リボソーム遺伝子を介した葉の背腹性制御の分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小島 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-Light-Induced Stress Activates Lipid Deacylation at the sn-2 Position in the Cyanobacterium Synechocystis Sp. PCC 68032021

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kouji、Matsumoto Ui、Keta Sumie、Nakahigashi Kenji、Ikeda Kazutaka、Takatani Nobuyuki、Omata Tatsuo、Aichi Makiko
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 63 号: 1 ページ: 82-91

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [雑誌論文] Irradiation of sound waves to Aspergillus kawachii and the characterization of enzyme activities in rice-koji.2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Matsumoto, Kouji Kojima, Noriaki Saigusa, Yuji Teramoto
    • 雑誌名

      International Journal of Biomass and Renewables

      巻: 10 ページ: 18-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [雑誌論文] 食品におけるイソプレノイド化合物の役割2020

    • 著者名/発表者名
      小島幸治
    • 雑誌名

      BIO九州

      巻: 228 ページ: 7-12

    • NAID

      40022349104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [雑誌論文] Plastid gene expression is essential for lateral root stem-cell patterning, symplastic connectivity, and root plastid distribution in Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Nakata MT, Sato M, Wakazaki M, Sato N, Kojima K Sekine A, Nakamura S, Shikanai T, Toyooka K, Tsukaya H, Horiguchi G
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 7 ページ: 028175-028175

    • DOI

      10.1242/bio.028175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25113002, KAKENHI-PROJECT-15K07115, KAKENHI-PROJECT-17K07477, KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [雑誌論文] Two nucleolar proteins, GDP1 and OLI2, function as ribosome biogenesis factors and are preferentially involved in promotion of leaf cell proliferation without strongly affecting leaf adaxial-abaxial patterning in Arabidopsis thaliana.2018

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Tamura J, Chiba H, Fukuda K, Tsukaya H, Horiguchi G
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: ー ページ: 2240-2240

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.02240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25113002, KAKENHI-PROJECT-15K07115, KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [雑誌論文] A change in the sensitivity of elongation factor G to oxidation protects photosystem II from photoinhibition in Synechocystis sp.PCC 68032012

    • 著者名/発表者名
      Ejima, K., Kawaharada, T., Inoue, S., Kojima, K., Nishiyama, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 586 号: 6 ページ: 778-783

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.01.042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570033, KAKENHI-PROJECT-22770045, KAKENHI-PROJECT-24570039
  • [雑誌論文] A change in the sensitivity of elongation factor G to oxidation protects photosystem II from photoinhibition in Synechocystis2012

    • 著者名/発表者名
      江島加余子、川原田友子、井上修平、小島幸治、西山佳孝
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 586巻 ページ: 778-783

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [雑誌論文] Differential contributions of ribosomal protein genes to Arabidopsis thaliana leaf development2011

    • 著者名/発表者名
      堀口吾朗、Molla-Morales A、Perez-Perez JM、小島幸治、Robles P、Ponce MR、Micol JL、塚谷裕一
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 65巻 ページ: 724-736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [雑誌論文] The PedR transcriptional regulator interacts with thioredoxin to connect photosynthesis with gene expression in cyanobacteria2010

    • 著者名/発表者名
      堀内真由美、中村絹、小島幸治、西山佳孝、畠山和佳子、久堀徹、日原由香子
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 431巻 ページ: 135-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] Aspergillus oryzae RIB40株で製麹した米麹のグルコアミラーゼ活性に及ぼす音波照射の影響2022

    • 著者名/発表者名
      松本 拓,小島 幸治,三枝 敬明,寺本 祐司
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] サポジラ(Manilkara zapota)由来 trans型プレニルトランスフェラーゼの酵素機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      三輪 幸祐,廣森 美樹,青木 裕一,和氣 駿之,小島 幸治,山下 哲,山口 晴彦,宮城 ゆき乃,戸澤 譲,中山 亨,高橋 征司
    • 学会等名
      第31回イソプレノイド研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] Aspergillus属の分生子に対する音波照射と米麹の酵素活性への影響2021

    • 著者名/発表者名
      松本 拓,小島 幸治,三枝 敬明,寺本 祐司
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2021年度西日本・中四国・関西支部 合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] サポジラ(Manilkara zapota)由来trans型ポリイソプレノイド 生合成酵素のクローニングと機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      三輪幸祐,廣森美樹,青木裕一,和氣駿之,小島幸治,山下哲,山口晴彦,宮城ゆき乃,戸澤譲,中山亨,高橋征司
    • 学会等名
      第30回 イソプレノイド研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] Interaction and its functional correlation of factors constituting the biosynthetic machinery of natural rubber from Hevea brasiliensis2019

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kojima, Makoto Yamaguchi, Tomoki Ishii, Miki Suenaga-Hiromori, Toshiyuki Waki, Satoshi Yamashita, Yuzuru Tozawa, Haruhiko Yamaguchi, Yukino Miyagi-Inoue, Kazuhisa Fushihara, Toru Nakayama, Seiji Takahashi
    • 学会等名
      Japan-Taiwan Plant Biology 2019 (JTPB2019)、Nagoya Univ. Nagoya, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] パラゴムノキの天然ゴム生合成関連タンパク質の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      小島幸治、山口真琴、廣森美樹、和氣駿之、山下哲、戸澤譲、山口晴彦、宮城ゆき乃、伏原和久、中山亨、高橋征司
    • 学会等名
      第2回天然ゴム研究会(理研、鶴見)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] 大腸菌無細胞翻訳系を用いた天然ゴム合成酵素の再構成2018

    • 著者名/発表者名
      小島 幸治、山下 哲、戸澤 譲、山口 晴彦、井之上 ゆき乃、伏原 和久、 中山 亨、高橋 征司
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会(札幌コンベンションセンター、札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] In vitro natural rubber biosynthesis by prenyltransferases introduced on rubber particles from Hevea brasiliensis2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Ishii, Miki Suenaga-Hiromiri, Satoshi Yamashita, Fumihiro Yanbe, Toshiyuki Waki, Kouji Kojima, Haruhiko Yamaguchi, Yukino Miyagi-Inoue, Kazuhisa Fushihara
    • 学会等名
      23th International Symposium on Plant Lipids (ISPL2018)、Osanbashi-Hall, Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] 天然ゴム生合成機構におけるゴム粒子の重要性2018

    • 著者名/発表者名
      石井 智樹,末永 美樹,山下 哲,山家 史大,和氣 駿之,小島 幸治, 山口 晴彦,井之上 ゆき乃,伏原 和久,中山 亨,高橋 征司
    • 学会等名
      農芸化学会2018年度名古屋大会(名城大学、名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] Production of natural rubber in vitro from reconstituted-rubber synthase complex on rubber particles with Escherichia coli cell-free translation system2018

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kojima,Miki Suenaga-Hiromori, Satoshi Yamashita,Yuzuru Tozawa, Haruhiko Yamaguchi,Yukino Miyagi-Inoue,Kazuhisa Fushihara,Toru Nakayama, Seiji Takahashi
    • 学会等名
      23th International Symposium on Plant Lipids (ISPL2018)、Osanbashi-Hall, Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] パラゴムノキの天然ゴム生合成マシナリを構成する因子の相互作用と機能相関2018

    • 著者名/発表者名
      小島 幸治、山口 真琴、石井 智樹、廣森 美樹、和氣 駿之、山下 哲、戸澤 譲、 山口 春彦、井之上 ゆき乃、伏原 和久、中山 亨、高橋 征司
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会(名古屋大学、名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] パラゴムノキの天然ゴム合成反応におけるゴム粒子の役割2018

    • 著者名/発表者名
      小島 幸治、廣森 美樹、山家 史大、石井 智樹、和氣 駿之、山下 哲、 戸澤 譲、山口 晴彦、井之上 ゆき乃、伏原 和久、中山 亨、高橋 征司
    • 学会等名
      日本農芸化学会 東北・北海道支部合同大会(東北支部第153回大会、東北大学、仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05428
  • [学会発表] 大腸菌翻訳因子EF-Gのレドックス制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      永野孝典、小島幸治、林秀則、金森崇、宮城智子、上田卓也、西山佳孝
    • 学会等名
      日本生化学会第84回大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館・京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] Synechocystis sp. PCC6803における転写因子PedRのチオレドキシン標的システイン残基の同定2011

    • 著者名/発表者名
      門脇太朗、堀内真由美、中村絹、小島幸治、西山佳孝、原怜、畠山和佳子、野亦次郎、久堀徹、日原由香子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・駒場)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] RPL4Dの部位特異的発現がas2 rpl4dの葉の背腹性異常の抑制に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      小島幸治, 塚谷裕一, 堀口吾朗
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] 大腸菌翻訳因子EF-Gのレドックス制御機構日本生化学会2011

    • 著者名/発表者名
      永野孝典、小島幸治、林秀則、金森崇、宮城智子、上田卓也、西山佳孝
    • 学会等名
      第84回大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] Synechocystis sp.PCC6803における転写因子PedRのチオレドキシン標的システイン残基の同定2011

    • 著者名/発表者名
      門脇太朗、堀内真由美、中村絹、小島幸治、西山佳孝、原怜、畠山和佳子、野亦次郎、久堀徹、日原由香子
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学・駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] リボソームタンパク質遺伝子RPL4Dの葉の向背軸制御における機能2011

    • 著者名/発表者名
      小島幸治、塚谷裕一、堀口吾朗
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学・駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] RPL4Dの部位特異的発現がas2 rpl4dの葉の背腹性異常の抑制に及ぼす効果2011

    • 著者名/発表者名
      小島幸治, 塚谷裕一, 堀口吾朗
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] リボソームタンパク質遺伝子RPL4Dの葉の向背軸制御における機能2011

    • 著者名/発表者名
      小島幸治、塚谷裕一、堀口吾朗
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・駒場)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] シロイヌナズナG-patch domain protein 1のリボゾーム生合成における役割2010

    • 著者名/発表者名
      小島幸治, 田村洵也, 塚谷裕一, 堀口吾朗
    • 学会等名
      植物学会第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県・春日井)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • [学会発表] シロイヌナズナG-patch domain protein 1のリボゾーム生合成における役割2010

    • 著者名/発表者名
      小島幸治, 田村洵也, 塚谷裕一, 堀口吾朗
    • 学会等名
      植物学会 第74回大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22770045
  • 1.  堀口 吾朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  塚谷 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西山 佳孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi