• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 克義  Hasegawa Katsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80460319
所属 (現在) 2025年度: 長岡造形大学, 造形学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 長岡造形大学, 造形学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 長岡造形大学, 造形学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
芸術一般 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者以外
リアーチェの戦士 / 鑄造坑 / 鑄造土 / 古代ギリシア / 表面安定剤 / 鑄掛け熔接 / ペイライエウスのアポッローン / ペイライエウスのアルテミス / 分鑄 / 寒冷地 … もっと見る / 蝋原型 / 基台への据え付け / 楕円形鑄掛け熔接 / 馬糞 / デルフォイの馭者 / アテーナイのアゴラー / オリュンピアー / 原型 / Greek Bronze / 古代ギリシアのブロンズ彫刻 / ペイライエウスのアルテミスAB / ペイライエウスのアテーナー / アゴラーの鍍金騎馬像断片群 / アゴラーのニーケー頭部 / 鑄型 / 3Dスキャンデータ / パティナ / ネパール / 真土/まね / 連続楕円形鑄掛け熔接 / 分鑄・熔接 / リアーチェのブロンズ / 復元鑄造 / 鉛同位体比測定 / 制作技法 / クィリナーレの拳闘士 / ポルティチェッロの断片群 / イタリア / 国際情報交換 / 制作技術 / ブロンズ彫刻 / ラウレイオン鉱山 / 3Dデータ加工 / 素材研究 / 失蝋鑄造法 / 保存修復 / 再現実験 / 鉛同位体比 / 失蝋法 / 鑄造技術 / リアーチェ / ブロンズ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  古代ギリシアのブロンズ鑄造技術──現物調査と再現制作を中心とする国際共同研究

    • 研究代表者
      羽田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      東京藝術大学
  •  レッジョ・カラーブリア国立博物館所蔵大型ブロンズ彫刻および断片群の日伊共同研究

    • 研究代表者
      羽田 康一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      国際基督教大学
  • 1.  羽田 康一 (30240724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 明夫 (10237927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒川 弘毅 (50366879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桐野 文良 (10334484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤沼 潔 (30267687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北郷 悟 (70242394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯塚 義之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三枝 一将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 信夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河合 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  CASTRIZIO Eligio Daniele
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CALIRI Elena
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi