• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 達士  Mutoh Tatsushi

研究者番号 80462472
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7770-379X
所属 (現在) 2025年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 脳卒中治療学研究部, 研究部長
2025年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 神経救急医学研究部, 研究部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所), 脳卒中治療学研究部, 研究部長
2016年度 – 2023年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 准教授
2015年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 講師
2014年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2011年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究局), 研究員
2010年度: 秋田県立脳血管研究センター(研究部門), 脳神経外科学研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
くも膜下出血 / 脳血管攣縮 / 血行動態モニタリング / 神経原性肺水腫 / グリコカリックス / 神経原性肺水 / 高齢者 / 心肺合併症 / 脳循環動態 / 微小循環障害 … もっと見る / 微小脳循環 / 動物モデル / 微小脳循環障害 / 遅発性脳虚血 / 周術期循環管理 / 全身管理 / 中枢性呼吸制御 / 自律神経 / 無髄C線維 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 早期脳損傷 / くも膜下出血 / 早期発見 / AI / 緑内障 / アルツハイマー型認知症 / 骨密度 / SPECT / DXA / 脳 / アルツハイマー病 / 画像解析 / フレイル / 認知症 / 骨粗鬆症 / 高齢者 / メラトニン / 心臓・肺合併症 / 遅発性脳虚血 / ラパマイシン標的タンパク / 神経保護 / 介護ストレス / 予後 / 脳性麻痺 / 歩行分析 / QOL / 介護者 / 障がい者 / 乗馬療法 / 加齢促進モデルマウス / 加齢医学 / 蘇生 / マウスくも膜下出血モデル / 加齢 / 神経炎症 / 脳保護 / mTOR 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  Glycocalyxの機能に着目した神経原性肺水腫の病態解明と重症化回避への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 達士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
  •  脳MRI定量指標の臨床応用へ:AIを用いた画像駆動型緑内障診断ソフトウェアの開発

    • 研究代表者
      舘脇 康子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  中枢性メラトニン/mTOR交叉経路に着目した高齢者くも膜下出血の病態制御への挑戦

    • 研究代表者
      山本 修三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  骨-脳連関に着目した高齢者コグニティブ・フレイルの神経基盤の解明

    • 研究代表者
      高野 由美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  高齢者くも膜下出血の超急性期病態と認知機能に着目した神経集中治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 達士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
      東北大学
  •  長期予後と介護ストレスに着目した障がい者乗馬療法における新たな個別化医療の提唱

    • 研究代表者
      下村 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  mTOR経路を介する加齢制御に着目した高齢者くも膜下出血の新規治療法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 一益
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      秋田県立循環器・脳脊髄センター(研究所)
      東北大学
  •  Neurovascular Unitに着目したくも膜下出血の全身管理と病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 達士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  くも膜下出血の遅発性脳虚血に対する新たな脳循環指向型全身管理法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 達士
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  重症くも膜下出血における神経原性肺水腫の病態機序と中枢性発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 達士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      秋田県立脳血管研究センター(研究局)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cardiopulmonary Events of the Elderly during Clazosentan Therapy after Subarachnoid Hemorrhage: A Retrospective Study from a Tertiary Stroke Center in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Mutoh, Hiroaki Aono, Wataru Seto, Takehiro Kimoto, Ryota Tochinai, Junta Moroi, Tatsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 60 号: 1 ページ: 185-185

    • DOI

      10.3390/medicina60010185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [雑誌論文] Factors Influencing Discontinuation of Clazosentan Therapy in Elderly Patients with Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage: A Retrospective Study from a Japanese Single Center2024

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Mutoh, Hiroaki Aono, Wataru Seto, Takehiro Kimoto, Ryota Tochinai, Junta Moroi, Tatsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Med Sci Monit

      巻: 30

    • DOI

      10.12659/msm.943303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [雑誌論文] Tohoku Medical Megabank Brain Magnetic Resonance Imaging Study: Rationale, Design, and Background2023

    • 著者名/発表者名
      Taira M, Mugikura S, Mori N, Hozawa A, Saito T, Nakamura T, Kiyomoto H, Kobayashi T, Ogishima S, Nagami F, Uruno A, Shimizu R, Kobayashi T, Yasuda J, Kure S, Sakurai M, Motoike IN, Kumada K, Nakaya N, Obara T, Oba K, Sekiguchi A, Thyreau B, Mutoh T, Takano Y, Abe M, Maikusa N, Tatewaki Y, Taki Y, et.al.
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: 6 号: 3 ページ: 246-264

    • DOI

      10.31662/jmaj.2022-0220

    • ISSN
      2433-328X, 2433-3298
    • 年月日
      2023-07-14
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665, KAKENHI-PROJECT-21H03537
  • [雑誌論文] Pretreatment with tadalafil attenuates cardiotoxicity induced by combretastatin A4 disodium phosphate in rats2023

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Y, Tochinai R, Sekizawa SI, Kato D, Nakagawa T, Tsuru Y, Tatewaki Y, Mutoh T, Taki Y, Kuwahara M
    • 雑誌名

      Journal of Toxicologic Pathology

      巻: 36 号: 3 ページ: 151-158

    • DOI

      10.1293/tox.2022-0143

    • ISSN
      0914-9198, 1881-915X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [雑誌論文] Association between Gray and White Matter Lesions and Its Involvement in Clinical Symptoms of Alzheimer’s-Type Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Nakase Taizen、Thyreau Benjamin、Tatewaki Yasuko、Tomita Naoki、Takano Yumi、Muranaka Michiho、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 24 ページ: 7642-7642

    • DOI

      10.3390/jcm12247642

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-21K07665, KAKENHI-PROJECT-21K09169
  • [雑誌論文] Co-administration of JQ1, a bromodomain-containing protein 4 inhibitor, enhances the antitumor effect of combretastatin A4, a microtubule inhibitor, while attenuating its cardiotoxicity2023

    • 著者名/発表者名
      Orihara Haruka、Ma Min、Nagashima Yoshiyasu、Tochinai Ryota、Sekizawa Shin-ichi、Kato Daiki、Shinada Masahiro、Aoki Susumu、Fujita Naoki、Nakagawa Takayuki、Tsuru Yoshiharu、Tatewaki Yasuko、Mutoh Tatsushi、Taki Yasuyuki、Nishimura Ryohei、Kuwahara Masayoshi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 160 ページ: 114353-114353

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2023.114353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18253, KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [雑誌論文] Efficacy of a mixture of Ginkgo biloba, sesame, and turmeric on cognitive function in healthy adults: Study protocol for a randomized, double-blind, placebo-controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Nakase T, Tatewaki Y, Matsudaira I, Kobayashi K, Iki H, Asaoka H, Ekayantri R, Muranaka M, Murata H, Mutoh T, Taki Y.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 18 号: 3 ページ: e0280549-e0280549

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0280549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [雑誌論文] Simple procedure for assessing diffuse subarachnoid hemorrhage successfully created using filament perforation method in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Tatsushi、Tochinai Ryota、Aono Hiroaki、Kuwahara Masayoshi、Taki Yasuyuki、Ishikawa Tatsuya
    • 雑誌名

      Animal Models and Experimental Medicine

      巻: 7 号: 1 ページ: 77-81

    • DOI

      10.1002/ame2.12372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [雑誌論文] Impact of Catheter Ablation on Brain Microstructure and Blood Flow Alterations for Cognitive Improvements in Patients with Atrial Fibrillation: A Pilot Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki Yasuko、Mutoh Tatsushi、Sato Hirokazu、Kobayashi Akiko、Totsune Tomoko、Thyreau Benjamin、Sekiguchi Atsushi、Nakase Taizen、Yagi Tetsuo、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 号: 15 ページ: 4346-4346

    • DOI

      10.3390/jcm11154346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665, KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [雑誌論文] Perceived social isolation is correlated with brain structure and cognitive trajectory in Alzheimer’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ye、Tatewaki Yasuko、Liu Yingxu、Tomita Naoki、Nagasaka Tatsuo、Muranaka Michiho、Yamamoto Shuzo、Takano Yumi、Nakase Taizen、Mutoh Tatsushi、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      GeroScience

      巻: 44 号: 3 ページ: 1563-1574

    • DOI

      10.1007/s11357-022-00584-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-22K09110, KAKENHI-PROJECT-22KJ0276
  • [雑誌論文] Impact of constipation on progression of Alzheimer's disease: A retrospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Nakase Taizen、Tatewaki Yasuko、Thyreau Benjamin、Mutoh Tatsushi、Tomita Naoki、Yamamoto Shuzo、Takano Yumi、Muranaka Michiho、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      CNS Neuroscience & Therapeutics

      巻: 28 号: 12 ページ: 1964-1973

    • DOI

      10.1111/cns.13940

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-21K09169
  • [雑誌論文] Post-Event Application of Neurotropin Protects against Ischemic Insult toward Better Outcomes in a Murine Model of Subarachnoid Hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsushi Mutoh, Shuzo Yamamoto, Takahiro Moriya
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 6 ページ: 664-664

    • DOI

      10.3390/biomedicines9060664

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880, KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease and Type 2 Diabetes Mellitus: The Use of MCT Oil and a Ketogenic Diet.2021

    • 著者名/発表者名
      Takeishi J, Tatewaki Y, Nakase T, Takano Y, Tomita N, Yamamoto S, Mutoh T, Taki Y.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 22 号: 22 ページ: 12310-12310

    • DOI

      10.3390/ijms222212310

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15580, KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [雑誌論文] Defining the Optimal Method for Measuring Metabolic Tumor Volume on Preoperative 18 F-Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography/Computed Tomography as a Prognostic Predictor in Patients With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Tatewaki Y, Terao MC, Ariake K, Saito R, Mutoh T, Shimomura H, Motoi F, Mizuma M, Odagiri H, Unno M, Taki Y
    • 雑誌名

      Front Oncol.

      巻: 11 ページ: 646141-646141

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.646141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15580, KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [雑誌論文] Hypoperfusion in the posterior cingulate cortex is associated with lower bone mass density in elderly women with osteopenia and Alzheimer's disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Y, Mutoh T, Tatewaki Y, Seki T, Yamamoto S, Odagiri H, Arai H, Taki Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol. 2020 Mar;47(3):365-371

      巻: 47(3) 号: 3 ページ: 365-371

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13217

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-18K15580
  • [雑誌論文] Noninvasive assessment of fluid responsiveness for emergency abdominal surgery in dogs with pulmonary hypertension: Insights into high-risk companion animal anesthesia2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Kazumasu、Yamamoto Shuzo、Mutoh Tatsushi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0241234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [雑誌論文] Voxel-Based Morphometry Reveals a Correlation Between Bone Mineral Density Loss and Reduced Cortical Gray Matter Volume in Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Yumi、Tatewaki Yasuko、Mutoh Tatsushi、Morota Naoya、Matsudaira Izumi、Thyreau Benjamin、Nagasaka Tatsuo、Odagiri Hayato、Yamamoto Shuzo、Arai Hiroyuki、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.00178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429, KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-18K15580
  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease and Specialized Pro-Resolving Lipid Mediators: Do MaR1, RvD1, and NPD1 Show Promise for Prevention and Treatment?2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Keishi、Fukunaga Hisanori、Tatewaki Yasuko、Takano Yumi、Yamamoto Shuzo、Mutoh Tatsushi、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 16 ページ: 5783-5783

    • DOI

      10.3390/ijms21165783

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-18K15580
  • [雑誌論文] Development and exploration of a Japanese version of the cerebral palsy quality of life for children questionnaire for primary caregivers: a pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Tomoko、Mutoh Tatsushi、Kurosaki Hiromi、Shimomura Hideo、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 31 号: 9 ページ: 724-728

    • DOI

      10.1589/jpts.31.724

    • NAID

      130007702962

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10773
  • [雑誌論文] Assessment of Gait Symmetry in Elderly Women with Low Bone Mineral Density Using a Portable Trunk Accelerometer: A Pilot Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takano Yumi、Mutoh Tatsushi、Tatewaki Yasuko、Yamamoto Shuzo、Shimomura Hideo、Nakagawa Manabu、Arai Hiroyuki、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor

      巻: 25 ページ: 6669-6674

    • DOI

      10.12659/msm.916763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10773, KAKENHI-PROJECT-19K11637, KAKENHI-PROJECT-18K15580
  • [雑誌論文] Performance of Electrical Velocimetry for Noninvasive Cardiac Output Measurements in Perioperative Patients After Subarachnoid Hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Tatsushi、Sasaki Kazumasu、Yamamoto Shuzo、Yasui Nobuyuki、Ishikawa Tatsuya、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgical Anesthesiology

      巻: 31 号: 4 ページ: 422-427

    • DOI

      10.1097/ana.0000000000000519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880, KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [雑誌論文] Non‐invasive three‐dimensional power Doppler imaging for the assessment of acute cerebral blood flow alteration in a mouse model of subarachnoid haemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shuzo、Mutoh Tatsushi、Sasaki Kazumasu、Mutoh Tomoko、Tatewaki Yasuko、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 46 号: 1 ページ: 99-102

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880, KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [雑誌論文] Impact of Long-Term Hippotherapy on the Walking Ability of Children With Cerebral Palsy and Quality of Life of Their Caregivers2019

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Tomoko、Mutoh Tatsushi、Tsubone Hirokazu、Takada Makoto、Doumura Misato、Ihara Masayo、Shimomura Hideo、Taki Yasuyuki、Ihara Masahiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 10 ページ: 834-834

    • DOI

      10.3389/fneur.2019.00834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10773
  • [雑誌論文] Effect of hippotherapy on gait symmetry in children with cerebral palsy: A pilot study2019

    • 著者名/発表者名
      Mutoh Tomoko、Mutoh Tatsushi、Tsubone Hirokazu、Takada Makoto、Doumura Misato、Ihara Masayo、Shimomura Hideo、Taki Yasuyuki、Ihara Masahiro
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 46 号: 5 ページ: 506-509

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10773
  • [雑誌論文] Central action of rapamycin on early ischemic injury and related cardiac depression following experimental subarachnoid hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shuzo、Mutoh Tatsushi、Sasaki Kazumasu、Mutoh Tomoko、Taki Yasuyuki
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 144 ページ: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2018.11.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880, KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [雑誌論文] Reduced CBF recovery detected by longitudinal 3D-SSP SPECT analyses predicts outcome of postoperative patients after subarachnoid haemorrhage2018

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Totsune T, Takenaka S, Tatewaki Y, Nakagawa M, Suarez JI, Taki Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      巻: 45 号: 2 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12867

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Rapamycin protects against early brain injury independent of cerebral blood flow changes in a mouse model of subarachnoid haemorrhage.2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Yamamoto S, Mutoh T, Tsuru Y, Taki Y, Kawashima R
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 45 号: 8 ページ: 859-862

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11563
  • [雑誌論文] MRI-based in vivo assessment of early cerebral infarction in a mouse filament perforation model of subarachnoid hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Mutoh T, Nakamura K, Kojima I, Taki Y, Suarez JI, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 653 ページ: 173-176

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.05.047

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Neurocardiac protection with milrinone for restoring acute cerebral hypoperfusion and delayed ischemic injury after experimental subarachnoid hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Sasaki K, Nakamura K, Tatewaki Y, Ishikawa T, Taki Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 640 ページ: 70-75

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Acute cardiac support with intravenous milrinone promotes recovery from early brain injury in a murine model of severe subarachnoid haemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Nakamura K, Yamamoto Y, Tsuru Y, Tsubone H, Ishikawa T, Taki Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      巻: 44 号: 4 ページ: 463-469

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Inotropic support against early brain injury improves cerebral hypoperfusion and outcomes in a murine model of subarachnoid hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Nakamura K, Sasaki K, Tatewaki Y, Ishikawa T, Taki Y
    • 雑誌名

      Brain Res Bull

      巻: 130 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2016.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Value of three-dimensional maximum intensity projection display to assist in magnetic resonance imaging (MRI)-based grading in a mouse model of subarachnoid hemorrhage.2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Sasaki K, Nakamura K, Taki Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Med Sci Monit

      巻: 22 ページ: 2050-2055

    • DOI

      10.12659/msm.896499

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966, KAKENHI-PLANNED-16H06526
  • [雑誌論文] Isoflurane postconditioning with cardiac support promotes recovery from early brain injury in mice after severe subarachnoid hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Sasaki K, Yamamoto Y, Tsuru Y, Tsubone H, Ishikawa T, Taki Y
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 153 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2016.04.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] 52)Value of three-dimentional maximum intensity projection display to assist in MRI-based grading in a mouse model of subarachnoid hemorrhage2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Sasaki K, Nakamura K, Taki Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor

      巻: 22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of natural product-based oral nanomedicines for stroke prevention2016

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Mutoh T, Taki Y, Ishikawa T
    • 雑誌名

      J Med Food

      巻: 19 号: 6 ページ: 521-527

    • DOI

      10.1089/jmf.2015.3644

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [雑誌論文] Comparison of postoperative volume status and hemodynamics between surgical clipping and endovascular coiling in patients after subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Kazumata K, Yokoyama Y, Ishikawa T, Taki Y, Terasaka S, Houkin K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg Anesthesiol

      巻: 27 号: 1 ページ: 7-15

    • DOI

      10.1097/ana.0000000000000066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893020
  • [雑誌論文] 1.Early-intensive versus minimally-invasive approach to postoperative hemodynamic management after subarachnoid hemorrhage2014

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Kazumata K, Terasaka S, Taki Y, Suzuki A, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 号: 5 ページ: 1280-1284

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.004739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893020
  • [雑誌論文] Impact of transpulmonary thermodilution-based cardiac contractility and extravascular lung water measurements on clinical outcome of patients with Takotsubo cardiomyopathy after subarachnoid hemorrhage: a retrospective observational study.2014

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Kazumata K, Terasaka S, Taki Y, Suzuki A, Ishikawa T.
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 18 号: 4 ページ: 482-482

    • DOI

      10.1186/s13054-014-0482-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893020
  • [雑誌論文] 出血性脳血管障害の初期治療2011

    • 著者名/発表者名
      武藤達士, 石川達哉
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 99 ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [雑誌論文] Multi-channel near-infrared spectroscopy as a tool for assisting intra-arterial fasudil therapy for diffuse vasospasm after subarachnoid hemorrhage2011

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Kobayashi S, Tamakawa N, Ishikawa T
    • 雑誌名

      Surgical Neuology International

      巻: 2 ページ: 68-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [雑誌論文] Application of the FlexiForce contact surface force sensor to continuous extraocular compression monitoring during craniotomy for cerebral aneurysms2010

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Ishikawa T, Nishimura H, Yasui N
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgical Anesthesiology

      巻: 22 ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [雑誌論文] Continuous cardiac output and regional cerebral oximetry monitoring during hyperdynamic therapy for symptomatic vasospasm after subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Ishikawa T, Suzuki A, Yasui N
    • 雑誌名

      Neurocritical Care

      巻: 13 ページ: 331-338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [学会発表] EARLY LOW-DOSE NOREPINEPHRINE PROTECTS AGAINST POST-CPR NEUROGENIC INJURY AFTER EXPERIMENTAL SAH2024

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T; Tochinai R; Sasaki K; Aono H; Junta M; Kuwahara M; Ishikawa T
    • 学会等名
      2024 Critical Care Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [学会発表] 血腫を合併したDistal ACA破裂動脈瘤における血腫分布と予後に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      武藤達士、石川達哉、大村知己、吉田泰之、阿部考貢、濱崎亮、古谷伸春、師井淳太
    • 学会等名
      Stroke 2023 脳卒中の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [学会発表] くも膜下出血の神経原性肺水腫における血行動態と予後の検証2022

    • 著者名/発表者名
      武藤達士、師井淳太、佐々木一益、西野京子、石川達哉
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09110
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の進行に影響する心房細についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      中瀬泰然、舘脇康子、Benamin Thyreau、武藤達士、冨田尚希、山本修三、髙野由美、村中美千帆、瀧靖之
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] くも膜下出血の神経原性肺水腫における血行動態と予後の検証2022

    • 著者名/発表者名
      武藤達士、師井淳太、佐々木一益、西野京子、石川達哉
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第81回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880
  • [学会発表] アルツハイマー病の進行に関与する便秘の影響についての検討.2021

    • 著者名/発表者名
      中瀬泰然, 舘脇康子, Thyreau Benjamin, 武藤達士, 冨田尚希, 山本修三, 髙野由美, 村中美千帆, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [学会発表] コロナワクチン接種後に多臓器の障害が見られた高齢認知症の1例.2021

    • 著者名/発表者名
      村中美千帆, 冨田尚希, 中瀬泰然, 髙野由美, 山本修三, 舘脇康子, 武藤達士, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第32回日本老年医学会東北地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [学会発表] 位相差強調画像化法におけるアミロイド斑評価の精度・再現性の向上:モルフォロジー演算の応用2021

    • 著者名/発表者名
      荒井晃、舘脇康子、米田哲也、武藤達士、Benjamin Thyreau, 石木愛子, 永坂竜男、明石敏昭、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第80回日本医学放射線学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [学会発表] 認知症病態に関わる心房細動の影響についての検討.2021

    • 著者名/発表者名
      中瀬泰然, 竹石潤平, 舘脇康子, Thyreau Benjamin, 武藤達士, 冨田尚希, 山本修三, 髙野由美, 村中美千帆, 瀧靖之.
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07665
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積の早期診断にMRI-ASL灌流画像が有用であった症例2020

    • 著者名/発表者名
      山本修三, 武藤達士, 舘脇康子, 高野由美, 鶴谷尚信, 渡部憲昭, 斎藤博, 米谷元裕, 荒井啓行, 瀧靖之, 安井信之.
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会(名古屋) 2020年12月24日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [学会発表] 心房細動のアブレーション治療による認知機能改善効果と局所脳血流の変化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      榎亮、舘脇康子、武藤達士、佐藤弘和、髙野由美、山本修三、小林亜希子、八木哲夫、瀧靖之
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] 非痙攣性てんかん重積の早期診断にMRI-ASL灌流画像が有用であった症例2020

    • 著者名/発表者名
      山本修三, 武藤達士, 舘脇康子, 高野由美, 鶴谷尚信, 渡部憲昭, 斎藤博, 米谷元裕, 荒井啓行, 瀧靖之, 安井信之
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] アルツハイマー病早期検出を目指したMRI 位相情報を用いる帯状回アミロイド蓄積検出の感度向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      田中 隆太郎、瀧石龍太、舘脇康子、武藤達士、石木愛子、冨田尚希、髙野由美、山本修三、荒井啓行、瀧靖之、米田哲也
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [学会発表] アルツハイマー病早期検出を目指したMRI 位相情報を用いる帯状回アミロイド蓄積検出の感度向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      田中 隆太郎、瀧石龍太、舘脇康子、武藤達士、石木愛子、冨田尚希、髙野由美、山本修三、荒井啓行、瀧靖之、米田哲也
    • 学会等名
      第48回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] 高齢者の急性期脳梗塞に対する積極的治療の適応と予後に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      山本修三, 武藤達士, 鶴谷尚信, 渡部憲昭, 米谷元裕, 高野由美, 安井信之, 荒井啓行, 瀧靖之
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会 学術総会学術総会(岐阜) 2020年11月18日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [学会発表] 心房細動のアブレーション治療による認知機能改善効果と局所脳血流の変化に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      榎亮、舘脇康子、武藤達士、佐藤弘和、髙野由美、山本修三、小林亜希子、八木哲夫、瀧靖之
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会(名古屋) 2020年12月24日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09429
  • [学会発表] Hypoperfusion in the posterior cingulate cortex is associated with lower bone mass density in elderly women with osteopenia and Alzheimer’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Yumi Takano, Tatsushi Mutoh, Yasuko Tatewaki, Toshiki Seki, Shuzo Yamamoto, Hayato Odagiri, Hiroyuki Arai, Yasuyuki Taki.
    • 学会等名
      European Congress of Radiology 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症に関わる脳領域の灰白質体積と骨密度の相関:Bone-brain-crosstalkの画像的検証2019

    • 著者名/発表者名
      髙野由美、舘脇康子、武藤達士、山本修三、諸田直哉、松平泉、小田桐逸人、冲永壯治、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] 超音波を用いた最先端マルチモダリティイメージングシステム: マウスくも膜下出血モデルを用いた脳血流評価法について2019

    • 著者名/発表者名
      武藤達士
    • 学会等名
      プライムテック・ワークショップ (東京・東京大学農学部) 2019年8月6日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08880
  • [学会発表] 高齢女性の骨量減少とアルツハイマー型認知症の脳血流低下領域との関係2019

    • 著者名/発表者名
      関俊樹、武藤達士、髙野由美、山本修三、舘脇康子、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] 高齢女性の骨量減少と認知機能に関連した脳血流領域との関係-骨脳連関の視覚化2019

    • 著者名/発表者名
      髙野由美、武藤達士、舘脇康子、山本修三、荒井啓行、瀧靖之
    • 学会等名
      第21回日本骨粗鬆症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11637
  • [学会発表] くも膜下出血モデルにおけるmTOR経路を介した早期脳損傷の抑制効果の検証2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木一益、武藤達士、水流功春、瀧靖之、Suarez Jose、石川達哉
    • 学会等名
      STROKE 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11563
  • [学会発表] くも膜下出血の循環管理における低侵襲連続心拍出量モニター(PCCO)の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      武藤達士, 石川達哉, 瀧 靖之
    • 学会等名
      STROKE 2017 第33回スパズム・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [学会発表] Detection of early brain injury and risk for DCI using 3D-SSP CBF analysis in patients after SAH2017

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Sasaki K, Mutoh T, Taki Y, Ishikawa T
    • 学会等名
      SCCM 46th Critical Care Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [学会発表] MRI-based non-invasive assessment of early brain injury and CBF for functional grading of experimental subarachnoid hemorrhage in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki K, Nakamura K, Mutoh T, Kawashima R, Ishikawa T, Mutoh T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2016
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2016-02-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [学会発表] 重症度と全身合併症に応じたくも膜下出血の遅発性脳虚血に対する血行動態モニタリングの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      武藤達士, 石川達哉, 数又 研, 寺坂俊介, 瀧 靖之, 安井信之, 鈴木明文
    • 学会等名
      STROKE 2015 第31回スパズム・シンポジウム
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893020
  • [学会発表] くも膜下出血モデル動物に関するMRI画像評価方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村和浩, 武藤達士, 佐々木一益, 瀧 靖之, 石川達哉
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [学会発表] くも膜下出血モデル動物に関する行動評価指標の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村和浩, 武藤達士, 佐々木一益, 瀧 靖之, 石川達哉
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム(FIT2015)
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10966
  • [学会発表] Mechanism for dobutamine-induced hyperdynamic transmission to the relief of focal cerebral ischemia affected by vasospasm after subarachnoid hemorrhage2010

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Ishikawa T, Yoshioka S, Nakase T, Suzuki A
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [学会発表] 低侵襲連続心拍出量・脳局所酸素飽和度モニタリングを併用した脳血管攣縮治療:Hyperdynamic療法の有効活用2010

    • 著者名/発表者名
      武藤達士, 石川達哉, 師井淳太, 玉川紀之, 中山博文, 吉岡正太郎, 引地堅太郎, 福井一生, 山下真吾, 安井信之
    • 学会等名
      第25回スパズムシンポジウム:STROKE 2010
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [学会発表] 低侵襲連続心拍出量・脳局所酸素飽和度モニタリングを併用した脳血管攣縮治療:Hyperdynamic療法の有効活用2010

    • 著者名/発表者名
      武藤達士, 石川達哉, 師井淳太, 玉川紀之, 中山博文, 吉岡正太郎, 引地堅太郎, 福井一生, 山下真吾, 安井信之
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2010-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592026
  • [学会発表] Intensive monitoring of cardiac function and extravascular lung water predicts outcome of Tako-tsubo cardiomyopathy after subarachnoid hemorrhage

    • 著者名/発表者名
      Mutoh T, Kazumata K, Taki Y, Inoue K, Suzuki A, Ishikawa T
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville, TN, USA
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26893020
  • 1.  石川 達哉 (10281809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  局 博一 (30142095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  瀧 靖之 (10375115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  舘脇 康子 (40722202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  中村 和浩 (10312638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  佐々木 一益 (80738948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  下村 英雄 (10747116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  山本 修三 (90421180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  高野 由美 (10814361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  中澤 徹 (30361075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Thyreau Benjamin (30709522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  面高 宗子 (80569583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栃内 亮太 (90833997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  石川 逹哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 21件
  • 15.  BENJAMIN Thyreau
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  西村 亮平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi