• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 泰  saeki yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80462779
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東京大学, 医科学研究所, 教授
2020年度 – 2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, プロジェクトリーダー
2013年度 – 2019年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 副参事研究員
2018年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 室長
2017年度: 東京都医学総合研究所, 蛋白質代謝研究室, 副参事研究員 … もっと見る
2013年度 – 2016年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, その他
2013年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 吉田化学遺伝学研究室, 主席研究員
2011年度 – 2013年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員
2012年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席事研究員
2012年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子専担研究分野, 主席研究員
2011年度: (財)東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員
2011年度: 財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 主席研究員
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2010年度: (財)東京都医学総合研究所, 蛋白質代謝研究室, 主席研究員
2010年度: 財団法人東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主席研究員
2009年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 主任研究員
2008年度: (財)東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 機能生物化学 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 生物系薬学 / 生物系 / 大区分G / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
動物生産科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 医化学一般 … もっと見る / 生物系 / 応用動物科学 / 生物系 / 生物物理学 隠す
キーワード
研究代表者
ユビキチン / プロテアソーム / タンパク質分解 / 細胞内タンパク質分解 / 質量分析 / プロテオーム / 酵母 / 酵素 / 蛋白質 / 質量分析計 … もっと見る / 液-液相分離 / ステープルペプチド / 標的タンパク質分解誘導剤 / 翻訳後修飾 / ケミカルバイオロジー / 生体分子 / 微生物 / 蛋白質分解 / 人工抗体 / タンパク質分解誘導剤 / プロテアソーム病 / タンパク質寿命 / 細胞分化 / ケモテクノロジー / p97 / シグナル伝達 / タンパク質化学合成 / 不良新生鎖 / プロテオミクス / 核外輸送 / 細胞質核間輸送 / クロマチン構造 / 転写 / 遺伝子 / ストレス応答 / 核内構造体 / 細胞 / タンパク質品質管理 / リボソーム / ATP / ミトコンドリア / 蛍光相関分光法 / 可逆性顆粒 / アフィニティープローブ / 定量プロテオミクス / 脱ユビキチン化酵素 / 細胞質核間輸送担体 … もっと見る
研究代表者以外
インスリン受容体基質 / ユビキチン / インスリン / インスリン様活性 / インスリン様成長因子 / 代謝・内分泌制御 / がん / 糖尿病 / 増殖 / ユビキチンリガーゼ / 細胞内シグナル / 脱ユビキチン化酵素 / タンパク質分解 / 酵母 / プロテアソーム / 若手育成 / ケミカルバイオロジー / 標的タンパク質分解 / 質量分析 / タンパク質寿命 / 成長異常 / インスリン抵抗性 / 糖取り込み / スプライシング / 翻訳 / 細胞内シグナル伝達 / 翻訳後修飾 / タンパク質 / 生体分子 / 研究技法共有 / 国際化推進 / 若手支援 / 情報交換 / 領域内研究者交流 / インスリン様成長因子受容体 / アダプタータンパク質 / ユビキチン化酵素 / 温度感受性 / 相互作用 / 拡散定数 / 絶対濃度 / 蛍光相関分光法 / 細胞質と核 / 核移行 / 26S複合体 / 生細胞イメージング / 画像解析 / 三次元再構成 / 電子顕微鏡 / 単粒子解析 / 構造生物学 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (350件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  プロテアソームとユビキチンコードの統合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー

    • 研究代表者
      村田 茂穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテアソームによるタンパク質寿命決定の仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテアソームとユビキチンコードの統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東京大学
  •  ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア領域代表者

    • 領域代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  ケモテクノロジーと質量分析計を活用したユビキチンコードの解読研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  プロテアソームを中心とした分解ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  不良新生鎖に提示される分解シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  プロテアソームの核外輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  プロテアソーム核内スペックルの形成機構と生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  糖尿病やがんの発症・進行におけるNedd4-IRS複合体の乖離/形成の意義

    • 研究代表者
      福嶋 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東京工業大学
      広島大学
  •  インスリン受容体基質複合体の機能修飾を介したインスリン様活性制御法の開発

    • 研究代表者
      高橋 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  動物の一生において時期・組織特異的にインスリン様活性を制御する新規機構とその意義

    • 研究代表者
      高橋 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム

    • 研究代表者
      岩井 一宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  選択的なポリユビキチン鎖検出・定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  プロテアソーム顆粒の形成機構と生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  インスリン受容体基質のユビキチン化を介した成長の新しい制御機構の解明

    • 研究代表者
      高橋 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  巨大分子26Sプロテアソームの核細胞質間輸送の解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      財団法人東京都医学総合研究所
      財団法人東京都医学研究機構
  •  出芽酵母脱ユビキチン化酵素の網羅的機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
      財団法人東京都医学総合研究所
  •  蛍光相関分光法を用いたプロテアソームの時空間的制御機構の解析

    • 研究代表者
      白 燦基
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  プロテアソームの単粒子解析による構造研究

    • 研究代表者
      光岡 薫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実験医学別冊『決定版 質量分析活用スタンダード』2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、遠藤彬則、冨田拓哉
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122641
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [図書] 実験医学別冊『決定版 質量分析活用スタンダード』2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、遠藤彬則、冨田拓哉
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122641
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [図書] ユビキチン修飾と相分離2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103954
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [図書] 相分離 メカニズムと疾患2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103954
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [図書] イメージング時代の構造生命科学2020

    • 著者名/発表者名
      安田さや香、田中啓二、佐伯 泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103855
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [図書] 相分離生物学の全貌2020

    • 著者名/発表者名
      土屋 光、佐伯 泰
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [図書] イメージング時代の構造生命科学2020

    • 著者名/発表者名
      安田さや香、田中啓二、佐伯 泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103855
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [図書] 実験医学2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋光、大竹史明、田中啓二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758125000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [図書] 生物物理「プロテアソームの細胞内動態と機能」2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [図書] 実験医学・増刊号「構造生命科学-構造を使う研究を目指す新しいライフサイエンス」2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、水島恒裕
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [図書] 実験医学・増刊号「構造生命科学-構造を使う研究を目指す新しいライフサイエンス」2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、水島恒裕
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] プロテアソームの作動機構とダイナミクス「構造生命科学で何がわかるのか何ができるのか」実験医学・増刊号32巻(10号)2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,水島恒裕
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] 細胞工学HOT PRESS「プロテアソームの細胞内ダイナミクス」2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰,白 燦基
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [図書] 実験医学・増刊号「構造生命科学で何がわかるのか何ができるのか」2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰,水島恒裕
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [図書] 細胞工学Hot Press2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、白 燦基
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [図書] 細胞工学「Hot Press」2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、白 燦基
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] 巨大で複雑な蛋白分解装置の立体構造と活性調節機構.「特集/蛋白構造-機能連関解析と治療薬開発への応用」内分泌・糖尿病・代謝内科、第35巻12月号2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] 特集/蛋白構造-機能連関解析と治療薬開発への応用」内分泌・糖尿病・代謝内科2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] The proteasome: molecular machinery and pathophysiological roles. Biol. Chem. 3932012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Mizushima, N., and Saeki, Y
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 細胞膜修復機構におけるプロテアソームの役割.細胞工学31巻2012

    • 著者名/発表者名
      河野恵子,佐伯泰,吉田知史,田中啓二,David Pellman
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] 巨大で複雑な蛋白分解装置の立体構造と活性調節機構.「特集/蛋白構造-機能連関解析と治療薬開発への応用」内分泌・糖尿病・代謝内科、第35巻12月号2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 細胞工学31巻2012

    • 著者名/発表者名
      河野恵子,佐伯 泰,吉田知史,田中啓二,David Pellman
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] Assembly and function of the proteasome. (Ubiquitin family modifiers and the proteasome)2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y. and Tanaka, K. Review
    • 出版者
      Humana Press, Methods Mol. Biol. 832
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] タンパク質分解研究による生態防御2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] Ubiquitin Family Modifiers and the Proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Tanaka, K.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] タンパク質分解研究による生態防御2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] Ubiquitin Family Modifiers and the Proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Tanaka, K.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Humana Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] 細胞膜修復機構におけるプロテアソームの役割.細胞工学31巻2012

    • 著者名/発表者名
      河野恵子,佐伯 泰,吉田知史,田中啓二,David Pellman
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 「特集/蛋白構造-機能連関解析と治療薬開発への応用」内分泌・糖尿病・代謝内科2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [図書] 「特集/蛋白構造-機能連関解析と治療薬開発への応用」内分泌・糖尿病・代謝内科2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [図書] みえてきた26Sプロテアソームの形成機構の全貌,「細胞内分解系によるリノベーションの分子機構に迫る」実験医学・増刊号29巻(12号)2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 実験医学・増刊号(細胞内分解系によるリノベーションの分子機構に迫る)2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、福永圭佑
    • 出版者
      羊土社 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] 実験医学・増刊号「細胞内分解系によるリノベーションの分子機構に迫る」2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、福永圭佑
    • 出版者
      羊土社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] Methods in Molecular Biology (Ubiquitin family modifiers and the proteasome)2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Tanaka, K.
    • 出版者
      Humana Press 印刷中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] 脱ユビキチン化酵素Ubp6はプロテアソームの分子集合を制御する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰,田中啓二
    • 出版者
      ライフサイエンス「新着論文レビュー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 脱ユビキチン化酵素Ubp6はプロテアソームの分子集合を制御する.ライフサイエンス「新着論文レビュー」2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,田中啓二
    • URL

      http://first.lifesciencedb.jp/archives/3121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] 実験医学・増刊号「細胞内分解系によるリノベーションの分子機構に迫る」2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 出版者
      羊土社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [図書] Methods in Molecular Biology (Ubiquitin family modifiers and the proteasome)2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y.
    • 出版者
      Humana Press(In press)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [図書] Methods in Molecular Biology (Ubiquitin family modifiers and the proteasome)2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Tanaka, K.
    • 出版者
      Humana Press(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] みえてきた26Sプロテアソームの形成機構の全貌,「細胞内分解系によるリノベーションの分子機構に迫る」実験医学2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,福永圭佑
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] 日本臨牀 特集 分子標的薬治療2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、福永圭佑、田中啓二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [図書] 日本臨牀 分子標的薬治療2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [図書] 日本臨牀 特集 分子標的薬治療2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、福永圭佑、田中啓二
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [図書] プロテアソーム阻害剤. 日本臨牀, 682010

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 福永圭佑, 田中啓二:
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] USP8 prevents aberrant NF-kappaB and Nrf2 activation by counteracting ubiquitin signals from endosomes.2024

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Fukushima T, Takahashi C, Tsuchiya H, Ohtake F, Ono S, Ly T, Yoshida Y, Tanaka K, Saeki Y, Komada M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 223(3) 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1083/jcb.202306013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06039, KAKENHI-ORGANIZER-23H04917, KAKENHI-PLANNED-23H04921, KAKENHI-PROJECT-23H05479, KAKENHI-PROJECT-22H00419, KAKENHI-PROJECT-23K23571
  • [雑誌論文] Application of Liquid-Liquid Extraction for N-terminal Myristoylation Proteomics2023

    • 著者名/発表者名
      Tsumagari Kazuya、Isobe Yosuke、Ishihama Yasushi、Seita Jun、Arita Makoto、Imami Koshi
    • 雑誌名

      Molecular & Cellular Proteomics

      巻: 22 号: 12 ページ: 100677-100677

    • DOI

      10.1016/j.mcpro.2023.100677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14169, KAKENHI-ORGANIZER-23H04917, KAKENHI-PROJECT-20H03241
  • [雑誌論文] Senescent cells form nuclear foci that contain the 26S proteasome2023

    • 著者名/発表者名
      Iriki Tomohiro、Iio Hiroaki、Yasuda Shu、Masuta Shun、Kato Masakazu、Kosako Hidetaka、Hirayama Shoshiro、Endo Akinori、Ohtake Fumiaki、Kamiya Mako、Urano Yasuteru、Saeki Yasushi、Hamazaki Jun、Murata Shigeo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 8 ページ: 112880-112880

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18107, KAKENHI-PROJECT-22K06611, KAKENHI-WRAPUP-23H05424, KAKENHI-ORGANIZER-23H04917, KAKENHI-PLANNED-23H04918, KAKENHI-PLANNED-23H04921, KAKENHI-PROJECT-23H05479, KAKENHI-PROJECT-22H00402
  • [雑誌論文] An attenuated vaccinia vaccine encoding the severe acute respiratory syndrome coronavirus-2 spike protein elicits broad and durable immune responses, and protects cynomolgus macaques and human angiotensin-converting enzyme 2 transgenic mice from severe acute respiratory syndrome coronavirus-2 and its variants.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki H, Yasui F, Nakayama M, Endo A, Yamamoto N, Yamaji K, Nguyen CT, Kitagawa Y, Sanada T, Honda T, Munakata T, Higa M, Toyama S, Kono R, Takagi A, Matsumoto Y, Koseki A, Hayashi K, Shiohara M, Ishii K, Saeki Y, Itoh Y, Kohara M.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 13 ページ: 967019-967019

    • DOI

      10.3389/fmicb.2022.967019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07531, KAKENHI-PROJECT-20K06568, KAKENHI-PROJECT-20K08838, KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [雑誌論文] ABIN1 is a signal‐induced autophagy receptor that attenuates NF‐κB activation by recognizing linear ubiquitin chains2022

    • 著者名/発表者名
      Shinkawa Y, Imami K, Fuseya Y, Sasaki K, Ohmura K, Ishihama Y, Morinobu A, Iwai K.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: In press 号: 9 ページ: 1147-1164

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14323

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05499, KAKENHI-PUBLICLY-20H04844, KAKENHI-PUBLICLY-21H05720, KAKENHI-PROJECT-17H06174, KAKENHI-PROJECT-20H03241, KAKENHI-PROJECT-20K07337, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PROJECT-22K15379
  • [雑誌論文] cIAP1-based degraders induce degradation via branched ubiquitin architectures2022

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Yoshino、Morita Mai、Mori Yuki、Kaiho-Soma Ai、Dixit Shivani、Endo Akinori、Shimogawa Marie、Hayashi Gosuke、Naito Mikihiko、Okamoto Akimitsu、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 19 号: 3 ページ: 311-322

    • DOI

      10.1038/s41589-022-01178-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00419, KAKENHI-PROJECT-20K06568, KAKENHI-PROJECT-21K19040, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PLANNED-18H05504, KAKENHI-PROJECT-21H02777
  • [雑誌論文] ENTREP/FAM189A2 encodes a new ITCH ubiquitin ligase activator that is downregulated in breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tsunoda, Miho Riku, Norika Yamada, Hikaru Tsuchiya, Takuya Tomita, Minako Suzuki, Mari Kizuki, Akihito Inoko, Hideaki Ito, Kenta Murotani, Hideki Murakami, Yasushi Saeki, Kenji Kasai
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 23 号: 2

    • DOI

      10.15252/embr.202051182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07449, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-19K06671, KAKENHI-PROJECT-20K16182, KAKENHI-PROJECT-20K16205
  • [雑誌論文] The TGN/EE SNARE protein SYP61 and the ubiquitin ligase ATL31 cooperatively regulate plant responses to carbon/nitrogen conditions in Arabidopsis2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Hasegawa, Thais Huarancca Reyes, Tomohiro Uemura, Anirban Baral, Akari Fujimaki, Yongming Luo, Yoshie Morita, Yasushi Saeki, Shugo Maekawa, Shigetaka Yasuda, Koki Mukuta, Yoichiro Fukao, Keiji Tanaka, Akihiko Nakano, Junpei Takagi, Rishikesh P Bhalerao, Junji Yamaguchi, Takeo Sato
    • 雑誌名

      THE PLANT CELL

      巻: 34 号: 4 ページ: 1354-1374

    • DOI

      10.1093/plcell/koac014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14728, KAKENHI-PROJECT-18KK0196, KAKENHI-PROJECT-18H02162, KAKENHI-PLANNED-17H06420, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-21J11970, KAKENHI-PROJECT-20K05949, KAKENHI-PROJECT-21K14825, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-22K05563, KAKENHI-PROJECT-21K14829, KAKENHI-PROJECT-18H05275, KAKENHI-PUBLICLY-21H05644, KAKENHI-PROJECT-21H02150, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-WRAPUP-22H04899
  • [雑誌論文] MIND bomb 2 prevents RIPK1 kinase activity-dependent and -independent apoptosis through ubiquitylation of cFLIPL2021

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi Osamu、Takahashi Hirotaka、Moriwaki Kenta、Komazawa-Sakon Sachiko、Ohtake Fumiaki、Murai Shin、Tsuchiya Yuichi、Koyahara Yuki、Saeki Yasushi、Yoshida Yukiko、Yamazaki Soh、Tokunaga Fuminori、Sawasaki Tatsuya、Nakano Hiroyasu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 80-80

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01603-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07399, KAKENHI-PROJECT-19K07516, KAKENHI-PROJECT-20K05238, KAKENHI-PROJECT-20K06611, KAKENHI-PROJECT-20K11589, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-PUBLICLY-19H05292, KAKENHI-PROJECT-19H02926, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20H03475, KAKENHI-PROJECT-20K09231, KAKENHI-PROJECT-19K22541, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-PROJECT-18H02619, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PROJECT-21H02688, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] RNA polymerase II condensate formation and association with Cajal and histone locus bodies in living human cells2021

    • 著者名/発表者名
      Imada Takashi、Shimi Takeshi、Kaiho Ai、Saeki Yasushi、Kimura Hiroshi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 298-312

    • DOI

      10.1111/gtc.12840

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01417, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [雑誌論文] ユビキチンコード研究の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、遠藤 彬則、大竹 史明
    • 雑誌名

      MEDCHEM NEWS

      巻: 31 号: 3 ページ: 136-142

    • DOI

      10.14894/medchem.31.3_136

    • NAID

      130008070855

    • ISSN
      2432-8618, 2432-8626
    • 年月日
      2021-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [雑誌論文] Discovery of a Highly Potent and Selective Degrader Targeting Hematopoietic Prostaglandin D Synthase via In Silico Design2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoo Hidetomo、Shibata Norihito、Endo Akinori、Ito Takahito、Yanase Yuta、Murakami Yuki、Fujii Kiyonaga、Hamamura Kengo、Saeki Yasushi、Naito Mikihiko、Aritake Kosuke、Demizu Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Medicinal Chemistry

      巻: 64 号: 21 ページ: 15868-15882

    • DOI

      10.1021/acs.jmedchem.1c01206

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08385, KAKENHI-PROJECT-18K07311, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-21H02777, KAKENHI-PROJECT-20K06568, KAKENHI-PROJECT-21K05320, KAKENHI-PROJECT-21K11613, KAKENHI-PROJECT-20K22711
  • [雑誌論文] TRIP12 promotes small-molecule-induced degradation through K29/K48-branched ubiquitin chains2021

    • 著者名/発表者名
      Kaiho-Soma Ai、Akizuki Yoshino、Igarashi Katsuhide、Endo Akinori、Shoda Takuji、Kawase Yasuko、Demizu Yosuke、Naito Mikihiko、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Ohtake Fumiaki
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 81 号: 7 ページ: 1411-1424.e7

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.01.023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07009, KAKENHI-PROJECT-17H01882, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-17K08385, KAKENHI-PROJECT-20K22726, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-21H03604, KAKENHI-PROJECT-21K05320, KAKENHI-PROJECT-20K21408
  • [雑誌論文] 最先端プロテオミクス解析を用いたユビキチン研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 56 号: 1 ページ: 21-25

    • DOI

      10.14894/faruawpsj.56.1_21

    • NAID

      130007779041

    • ISSN
      0014-8601, 2189-7026
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] Molecular bases for HOIPINs-mediated inhibition of LUBAC and innate immune responses.2020

    • 著者名/発表者名
      Oikawa D, Sato Y, Ohtake F, Komakura K, Hanada K, Sugawara K, Terawaki S, Mizukami Y, Phuong HT, Iio K, Obika S, Fukushi M, Irie T, Tsuruta D, Sakamoto S, Tanaka K, Saeki Y, Fukai S, Tokunaga F.
    • 雑誌名

      Commun. Biol.

      巻: 3 号: 1 ページ: 163-163

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0882-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22541, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PLANNED-18H05501, KAKENHI-PROJECT-18H02619, KAKENHI-PROJECT-17K19560, KAKENHI-PROJECT-19K22968, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PUBLICLY-19H04837, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-18K06937, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] ストレスとユビキチンに依存したプロテアソームの液–液相分離2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、安田 さや香、土屋 光
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92 号: 6 ページ: 822-826

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920822

    • NAID

      40022454281

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [雑誌論文] Ribosomal protein S7 ubiquitination during ER stress in yeast is associated with selective mRNA translation and stress outcome2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuki Yasuko、Matsuo Yoshitaka、Nakano Yu、Iwasaki Shintaro、Yoko Hideyuki、Udagawa Tsuyoshi、Li Sihan、Saeki Yasushi、Yoshihisa Tohru、Tanaka Keiji、Ingolia Nicholas T.、Inada Toshifumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 19669-19669

    • DOI

      10.1038/s41598-020-76239-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06481, KAKENHI-PROJECT-20K06490, KAKENHI-PUBLICLY-19H05281, KAKENHI-PROJECT-18H03977, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H04998, KAKENHI-PROJECT-19K22406, KAKENHI-PLANNED-20H05784
  • [雑誌論文] α-synuclein strains that cause distinct pathologies differentially inhibit proteasome2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Genjiro、Imura Sei、Hosokawa Masato、Katsumata Ryu、Nonaka Takashi、Hisanaga Shin-Ichi、Saeki Yasushi、Hasegawa Masato
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.56825

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06942, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] Two distinct modes of DNMT1 recruitment ensure stable maintenance DNA methylation2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nishiyama, C. Mulholland, S. Bultmann, S. Kori, A. Endo, Y. Saeki, W. Qin, C. Trummer, Y. Chiba, H. Yokoyama, S. Kumamoto, T. Kawakami, H. Hojo, G. Nagae, H. Aburatani, K. Tanaka, K. Arita, H. Leonhardt, M. Nakanishi
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 11 号: 1 ページ: 1222-1222

    • DOI

      10.1038/s41467-020-15006-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05316, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PUBLICLY-19H05285, KAKENHI-PLANNED-19H05744, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H02392, KAKENHI-PROJECT-19H03153, KAKENHI-PROJECT-19J22030, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-17H01398, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-18K07963, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739
  • [雑誌論文] A substrate-trapping strategy to find E3 ubiquitin ligase substrates identifies Parkin and TRIM28 targets2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Masashi、Saeki Yasushi、Takahashi Hidehisa、Ohtake Fumiaki、Yoshida Yukiko、Kasuga Yusuke、Kondo Takeshi、Yaguchi Hiroaki、Suzuki Masanobu、Ishida Hiroki、Tanaka Keiji、Hatakeyama Shigetsugu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 592-592

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01328-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22408, KAKENHI-PUBLICLY-19H05280, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-18H02378, KAKENHI-PROJECT-18H02607, KAKENHI-PROJECT-19K22401, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] Stress- and ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Sayaka、Tsuchiya Hikaru、Kaiho Ai、Guo Qiang、Ikeuchi Ken、Endo Akinori、Arai Naoko、Ohtake Fumiaki、Murata Shigeo、Inada Toshifumi、Baumeister Wolfgang、Fernandez-Busnadiego Ruben、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 578 号: 7794 ページ: 296-300

    • DOI

      10.1038/s41586-020-1982-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05500, KAKENHI-PUBLICLY-19H05281, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H04022, KAKENHI-PROJECT-18K14913, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-PROJECT-19H00997
  • [雑誌論文] RQT complex dissociates ribosomes collided on endogenous RQC substrate SDD12020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Yoshitaka、Tesina Petr、Nakajima Shizuka、Mizuno Masato、Endo Akinori、Buschauer Robert、Cheng Jingdong、Shounai Okuto、Ikeuchi Ken、Saeki Yasushi、Becker Thomas、Beckmann Roland、Inada Toshifumi
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 27 号: 4 ページ: 323-332

    • DOI

      10.1038/s41594-020-0393-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06481, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PUBLICLY-19H05281, KAKENHI-PROJECT-18H03977, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] The HOIL-1L ligase modulates immune signalling and cell death via monoubiquitination of LUBAC2020

    • 著者名/発表者名
      Fuseya Yasuhiro、Fujita Hiroaki、Kim Minsoo、Ohtake Fumiaki、Nishide Akira、Sasaki Katsuhiro、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Takahashi Ryosuke、Iwai Kazuhiro
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 22 号: 6 ページ: 663-673

    • DOI

      10.1038/s41556-020-0517-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16144, KAKENHI-PLANNED-18H05499, KAKENHI-PROJECT-17H06174, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PUBLICLY-20H05319, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PROJECT-19K06635, KAKENHI-PUBLICLY-20H05505
  • [雑誌論文] 細胞内のユビキチン鎖長解析2020

    • 著者名/発表者名
      土屋 光、佐伯 泰
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 92 号: 1 ページ: 14-19

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2020.920014

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2020-02-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] Multi-Step Ubiquitin Decoding Mechanism for Proteasomal Degradation2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Hikaru、Endo Akinori、Saeki Yasushi
    • 雑誌名

      Pharmaceuticals

      巻: 13 号: 6 ページ: 128-128

    • DOI

      10.3390/ph13060128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [雑誌論文] Stepwise multipolyubiquitination of p53 by the E6AP-E6 ubiquitin ligase complex2019

    • 著者名/発表者名
      Masuda Y, Saeki Y, Arai N, Kawai H, Kukimoto I, Tanaka K, Masutani C.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 294 号: 41 ページ: 14860-14875

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.008374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11309, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-16H01775, KAKENHI-PROJECT-17H00785, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H03371, KAKENHI-PROJECT-20K20310
  • [雑誌論文] Detection of ubiquitination activity and identification of ubiquitinated substrates using TR-TUBE2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Saeki, Y., Tsuchiya, H., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 618 ページ: 135-147

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2018.12.032

    • ISBN
      9780128163597
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14913, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-16K07705, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-19H02926, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Structural insights into ubiquitin recognition and Ufd1 interaction of Npl42019

    • 著者名/発表者名
      Sato Yusuke、Tsuchiya Hikaru、Yamagata Atsushi、Okatsu Kei、Tanaka Keiji、Saeki Yasushi、Fukai Shuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5708-5708

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13697-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-18H05501, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-19H03162, KAKENHI-PROJECT-18K14913, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Methods to measure ubiquitin chain length and linkage.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Tsuchiya, H., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 618 ページ: 105-133

    • DOI

      10.1016/bs.mie.2018.12.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14913, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-PROJECT-16K14702
  • [雑誌論文] Collided ribosomes form a unique structural interface to induce Hel2‐driven quality control pathways2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Ken、Tesina Petr、Matsuo Yoshitaka、Sugiyama Takato、Cheng Jingdong、Saeki Yasushi、Tanaka Keiji、Becker Thomas、Beckmann Roland、Inada Toshifumi
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 38 号: 5

    • DOI

      10.15252/embj.2018100276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PLANNED-26116003, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-19H00997, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Specific modification of aged proteasomes revealed by tag-exchangeable knock-in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomita, T., Hirayama, S., Sakurai, Y., Ohte, Y., Yoshihara, H., Saeki, Y., Hamazaki, J., and Murata, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol.

      巻: 39 号: 1

    • DOI

      10.1128/mcb.00426-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-18H04022, KAKENHI-PROJECT-16K08228, KAKENHI-PROJECT-25221102, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] HERC2 facilitates BLM and WRN helicase complex interaction with RPA to suppress G-quadruplex DNA.2018

    • 著者名/発表者名
      Wu W, Rokutanda N, Takeuchi J, Lai Y, Maruyama R, Togashi Y, Nishikawa H, Arai N, Miyoshi Y,Suzuki N, Saeki Y, Tanaka K, Ohta T.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 78 号: 22 ページ: 6371-6385

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-18-1877

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08676, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-17H03585, KAKENHI-PROJECT-17K18336
  • [雑誌論文] K63 ubiquitylation triggers proteasomal degradation by seeding branched ubiquitin chains.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Tsuchiya, H., Saeki, Y., and Tanaka, K
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 115 号: 7 ページ: 1401-1408

    • DOI

      10.1073/pnas.1716673115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14702, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Ub-ProT reveals global length and composition of protein ubiquitylation in cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Burana, D., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Komada, M., Tanaka,K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 9 号: 1 ページ: 524-524

    • DOI

      10.1038/s41467-018-02869-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14702, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PUBLICLY-17H05681, KAKENHI-PROJECT-17H03986, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Deubiquitylases USP5 and USP13 are recruited to and regulate heat-induced stress granules through their deubiquitylating activities2018

    • 著者名/発表者名
      Xie Xuan、Matsumoto Shunsuke、Endo Akinori、Fukushima Toshiaki、Kawahara Hiroyuki、Saeki Yasushi、Komada Masayuki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 131 号: 8 ページ: 210856-210856

    • DOI

      10.1242/jcs.210856

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08625, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PROJECT-16K14699, KAKENHI-ORGANIZER-18H05497, KAKENHI-PLANNED-18H05498, KAKENHI-PROJECT-18H03993, KAKENHI-PROJECT-17H03657
  • [雑誌論文] Ubiquitination of stalled ribosome triggers ribosome-associated quality control2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Y, Ikeuchi K, Saeki Y, Iwasaki S, Schmidt C, Udagawa T, Sato F, Tsuchiya H, Becker T, Tanaka K, Ingolia NT, Beckmann R, Inada T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 159-159

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00188-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07243, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PLANNED-26116003, KAKENHI-PROJECT-16K18486, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PUBLICLY-17H05679, KAKENHI-PROJECT-17H04998
  • [雑誌論文] In vivo ubiquitin linkage-type analysis reveals that the Cdc48-Rad23/Dsk2 axis contributes to K48-linked chain specificity of the proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Yasuda, S., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 66 号: 4 ページ: 488-502

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.04.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Structural basis for specific cleavage of Lys6-linked polyubiquitin chains by USP302017

    • 著者名/発表者名
      Sato Yusuke、Okatsu Kei、Saeki Yasushi、Yamano Koji、Matsuda Noriyuki、Kaiho Ai、Yamagata Atsushi、Goto-Ito Sakurako、Ishikawa Minoru、Hashimoto Yuichi、Tanaka Keiji、Fukai Shuya
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: 24 号: 11 ページ: 911-919

    • DOI

      10.1038/nsmb.3469

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15072, KAKENHI-PROJECT-25293027, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PROJECT-16H04749, KAKENHI-PROJECT-16H04750, KAKENHI-PROJECT-15J10559, KAKENHI-PROJECT-16K18545, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] In Vivo Ubiquitin Linkage-type Analysis Reveals that the Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48-linked Chain Specificity of the Proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Yasuda, S., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] HTLV-1 Tax induces formation of the active macromolecular IKK complex by generating Lys63- and Met1-linked hybrid polyubiquitin chains.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Tokunaga F, Goto E, Komatsu G, Gohda J, Saeki Y, Tanaka K, Takahashi H, Sawasaki T, Inoue S, Oshiumi H, Seya T, Nakano H, Tanaka Y, Iwai K, and Inoue J.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog.

      巻: 13 号: 12 ページ: e1006162-e1006162

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1006162

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01172, KAKENHI-PUBLICLY-15H01553, KAKENHI-PUBLICLY-16H01192, KAKENHI-PLANNED-16H06575, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PLANNED-26110003, KAKENHI-PROJECT-15H04694, KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-26290036, KAKENHI-PROJECT-15K15353, KAKENHI-PROJECT-15K18468, KAKENHI-PROJECT-15K08517, KAKENHI-PROJECT-16K01378, KAKENHI-PROJECT-16K15210, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Ubiquitin recognition by the proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 161 ページ: 113-124

    • DOI

      10.1093/jb/mvw091

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-15K14958, KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] In Vivo Ubiquitin Linkage-type Analysis Reveals that the Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48-linked Chain Specificity of the Proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Yasuda, S., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] Structure of the Dnmt1 reader module complexed with a unique two-mono-ubiquitin mark on histone H3 reveals the basis for DNA methylation maintenance.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama S, Nishiyama A, Saeki Y, Moritsugu K Morimoto D, Yamaguchi L, Arai N, Matsumura R, Kawakami T, Mishima Y, Hojo H, Shimamura S, Ishikawa F, Tajima S, Tanaka K, Ariyoshi M, Shirakawa M, Ikeguchi M, Kidera A, Suetake I, Arita K, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 68 号: 2 ページ: 350-360

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.09.037

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14418, KAKENHI-PROJECT-16K14714, KAKENHI-PROJECT-16K18503, KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PLANNED-26119004, KAKENHI-PROJECT-16H04180, KAKENHI-PROJECT-16H04780, KAKENHI-PROJECT-16H04818, KAKENHI-PROJECT-15K05565, KAKENHI-PROJECT-15K18520, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] 分子標的薬「プロテアソーム阻害剤」2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 4 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] 分子標的薬「プロテアソーム阻害剤」2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 4 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] 分子標的薬「プロテアソーム阻害剤」2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 4 ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14958
  • [雑誌論文] Ankrd13 family of ubiquitin-interacting motif-bearing proteins regulates VCP/p97-mediated lysosomal traffic of caveolin-1.2016

    • 著者名/発表者名
      Burana, D., Yoshihara, H., Tanno, H., Yamamoto, A., Saeki, Y., Tanaka, K., and Komada, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 号: 12 ページ: 6218-6231

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.710707

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PROJECT-15H04293, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] The K48-K63 branched ubiquitin chain regulates NF-kappaB signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Ohtake F, Saeki Y, Ishido S, Kanno J, Tanaka K
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 64 号: 2 ページ: 251-266

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PLANNED-24112004, KAKENHI-PROJECT-16K14702
  • [雑誌論文] Roles of chondroitin sulfate proteoglycan 4 in fibrogenic/adipogenic differentiation in skeletal muscle tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi S, Nakano S, Nakamura K, Ozoe A, Chien P, Yoshihara H, Hakuno F, Matsuwaki T, Saeki Y, Takahashi S, Yamanouchi K, Nishihara M
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 347 号: 2 ページ: 367-377

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2016.08.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J08006, KAKENHI-PROJECT-25292185, KAKENHI-PROJECT-25221204, KAKENHI-PROJECT-16H05041
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase TRIM23 regulates adipocyte differentiation via stabilization of the adipocyte activator PPAR gamma.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Takahashi, H., Saeki, Y., Ozaki, T., Itoh, S., Suzuki, M., Mizushima, W., Tanaka, K. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      eLIFE

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.05615

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860201, KAKENHI-PROJECT-15K15058, KAKENHI-PLANNED-24112006, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PLANNED-24118002, KAKENHI-PROJECT-15H04690, KAKENHI-PROJECT-15H04701, KAKENHI-PROJECT-26670130, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] ユビキチンリガーゼ活性の簡便で効率的な検出方法2015

    • 著者名/発表者名
      吉田雪子, 佐伯 泰, 田中啓二
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 33 ページ: 3003-3007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] Mutations in the deubiquitinase gene USP8 cause Cushing’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      Reincke M, Sbiera S, Hayakawa A, Theodoropoulou M, Osswald A, Beuschlein F, Meitinger T, Mizuno-Yamasaki E, Kawaguchi K, Saeki Y, Tanaka K, Wieland T, Graf E, Saeger W, Ronchi CL, Allolio B, Buchfelder M, Strom TM, Fassnacht M & Komada M
    • 雑誌名

      Nat. Genet.

      巻: 47 号: 1 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1038/ng.3166

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112003, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Nedd4-induced mono-ubiquitination of IRS-2 enhances IGF signaling and mitogenic activity.2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Jing Luan, Cunming Duan, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Shun-Ichiro Iemura, TohruNatsume, Kazuhiro Chida, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6780-6780

    • DOI

      10.1038/ncomms7780

    • NAID

      120006348510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370062, KAKENHI-PROJECT-24380152, KAKENHI-PROJECT-24657092, KAKENHI-PROJECT-24790928, KAKENHI-PROJECT-25850220, KAKENHI-PROJECT-26460369, KAKENHI-PUBLICLY-15H01382, KAKENHI-PUBLICLY-15H01406, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-ORGANIZER-24115001, KAKENHI-PLANNED-24115007, KAKENHI-PROJECT-25221204, KAKENHI-PROJECT-15H04583, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] The unexpected role of polyubiquitin chains in the formation of fibrillar aggregates.2015

    • 著者名/発表者名
      Morimoto D,Walinda E, Fukada H, Sou YS, Kageyama S, Hoshino M, Fujii T, Tsuchiya H, Saeki Y, Arita K, Ariyoshi M, Tochio H, Iwai K, Namba K, Komatsu M, Tanaka K, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6116-6116

    • DOI

      10.1038/ncomms7116

    • NAID

      120005528125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21121006, KAKENHI-ORGANIZER-24112001, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-25000013, KAKENHI-PLANNED-25111006, KAKENHI-PUBLICLY-25112514, KAKENHI-PLANNED-26119004, KAKENHI-PROJECT-26440025, KAKENHI-PROJECT-26860224, KAKENHI-PROJECT-25253019, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Site-specific Interaction Mapping of Phosphorylated Ubiquitin to Uncover Parkin Activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Yamano, Bruno B. Queliconi, Fumika Koyano, Yasushi Saeki, Takatsugu Hirokawa, Keiji Tanaka§,and Noriyuki Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 42 ページ: 25199-25211

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.671446

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19037, KAKENHI-PUBLICLY-15H01196, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PUBLICLY-26111729, KAKENHI-PROJECT-26650042, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Ubiquitin acetylation inhibits polyubiquitin chain elongation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtake F, Saeki Y, Sakamoto K, Ohtake K, Nishikawa H, Tsuchiya H, Ohta T, Tanaka K, Kanno J.
    • 雑誌名

      EMBO Rep.

      巻: 16 号: 2 ページ: 192-201

    • DOI

      10.15252/embr.201439152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112005, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26290042, KAKENHI-PROJECT-26291035, KAKENHI-PROJECT-26670730, KAKENHI-PROJECT-26870853, KAKENHI-PLANNED-24112004, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Phosphorylated ubiquitin chain is the genuine Parkin receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Okatsu, F. Koyano, M. Kimura, H. Kosako, Y. Saeki, K. Tanaka and N. Matsuda
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 209 号: 1 ページ: 111-128

    • DOI

      10.1083/jcb.201410050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440101, KAKENHI-PROJECT-15K19037, KAKENHI-PUBLICLY-15H01196, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PUBLICLY-26111729, KAKENHI-PROJECT-26650042, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] A comprehensive method for detecting ubiquitinated substrates using TR-TUBE2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Saeki, Y., Murakami, A., Kawawaki, J., Tsuchiya, H., Yoshihara, H., Shindo, M., and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 112 号: 15 ページ: 4630-4635

    • DOI

      10.1073/pnas.1422313112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] プロテアソームの作動機構と細胞内動態2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 87 号: 6 ページ: 705-722

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2015.870705

    • NAID

      40020687379

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2015-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14958, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] Liganded ERα stimulates the E3 ubiquitin ligase activity of UBE3C to facilitate cell proliferation2015

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Ohtake F, Nishikawa H, Wu W, Saeki Y, Takana K, Ohta T
    • 雑誌名

      Molecular Endocrinology

      巻: 29 号: 11 ページ: 1646-1657

    • DOI

      10.1210/me.2015-1125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460402, KAKENHI-PLANNED-24112005, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PUBLICLY-26102741, KAKENHI-PROJECT-26670730, KAKENHI-PROJECT-26290042, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Ubiquitin is phosphorylated by PINK1 to activate parkin.2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano, F., Okatsu, K., Kosako, H., Tamura, Y., Go, E., Kimura, M., Kimura, Y., Tsuchiya, H., Yoshihara, H., Hirokawa, T., Endo, T., Fon. E. A., Trempe, J. F., Saeki, Y., Tanaka, K., and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 510(in press) 号: 7503 ページ: 162-166

    • DOI

      10.1038/nature13392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PROJECT-23570231, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24657072, KAKENHI-PUBLICLY-25112522, KAKENHI-PROJECT-25870311, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PUBLICLY-26111729, KAKENHI-PROJECT-26440070, KAKENHI-PROJECT-26440101, KAKENHI-PROJECT-26650042, KAKENHI-PROJECT-22227003
  • [雑誌論文] Pba3-Pba4 heterodimer acts as a molecular matchmaker in proteasome α-ring formation2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Saeki, Y., Yashiroda, H., Yagi, H., Kaiho, A., Murata, S., Yamane, T., Tanaka, K., Mizushima, T. and Kato, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 450 号: 2 ページ: 1110-1114

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.06.119

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24570208, KAKENHI-ORGANIZER-25102001, KAKENHI-PLANNED-25102008, KAKENHI-PROJECT-25870631, KAKENHI-PROJECT-26000014, KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] Quantitative live-cell imaging reveals spatio-temporal dynamics and cytoplasmic assembly of the 26S proteasome2014

    • 著者名/発表者名
      Pack, CG., Yukii, H., Toh-e, A., Kudo, T., Tsuchiya, H., Kaiho, A., Sakata, E., Murata, S., Sako, Y., Baumeister, W., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Nature Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 3396-3396

    • DOI

      10.1038/ncomms4396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24657097, KAKENHI-PROJECT-25221102, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] Suppression of LUBAC-mediated linear ubiquitination by a specific interaction between LUBAC and the deubiquitinases CYLD and OTULIN.2014

    • 著者名/発表者名
      Takiuchi, T., Nakagawa, T., Tamiya, H., Fujita, H., Sasaki, Y., Saeki, Y., Takeda, H., Sawasaki, T., Buchberger, A., Kimura, T., and Iwai. K.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 19 号: 3 ページ: 254-272

    • DOI

      10.1111/gtc.12128

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24112001, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24659136, KAKENHI-PROJECT-24790279, KAKENHI-PROJECT-25253019
  • [雑誌論文] Ubiquitin is phosphorylated by PINK1 to activate Parkin2014

    • 著者名/発表者名
      Koyano, F., Okatsu, K., Kosako, H., Tamura, Y., Go, E., Kimura, M., Kimura, Y., Tsuchiya, H., Yoshihara, H., Hirokawa, T., Endo, T., Fon, E.A., Trempe, J., Saeki, Y., Tanaka, K. and Matsuda, N.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [雑誌論文] Structural Basis for Proteasome Formation Controlled by an Assembly Chaperone Nas22014

    • 著者名/発表者名
      Satoh T, Saeki Y, Hiromoto T, Wang YH, Uekusa Y, Yagi H, Yoshihara H, Yagi-Utsumi M, Mizushima T, Tanaka K, Kato K
    • 雑誌名

      Structure

      巻: (掲載確定) 号: 5 ページ: 731-743

    • DOI

      10.1016/j.str.2014.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07852, KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PLANNED-24112008, KAKENHI-PROJECT-24657097, KAKENHI-PROJECT-24657113, KAKENHI-PROJECT-24770102, KAKENHI-ORGANIZER-25102001, KAKENHI-PLANNED-25102008, KAKENHI-PUBLICLY-25121730, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [雑誌論文] The parallel reaction monitoring method contributes to a highly sensitive polyubiquitin chain quantification2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Tanaka, K., and Saeki, Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] The parallel reaction monitoring method contributes to highly sensitive polyubiquitin chain quantification.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 436 号: 2 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000012, KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [雑誌論文] Structural basis for specific recognition of Rpt1p, an ATPase subunit of 26 S proteasome, by proteasome-dedi-cated chaperone Hsm3p2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Kim, S., Yukii, H., Ueno, M., Morishita, R., Endo, Y., Kato, K., Tanaka, K., Saeki, Y. *, and Mizushima, T *, *Correspondences.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 12172-12182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Insulin/insulin-like growth factor (IGF) stimulation abrogates an association between a deubiquitinating enzyme USP7 and insulin receptor substrates (IRSs) followed by proteasomal degradation of IRSs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, H., Fukushima T, Hakuno, F., Saeki, Y., Tanaka, K., Ito, A., Yoshida, M., Iemura, S., Natsume, T., Asano, T., Chida, K., Girnita, L., Takahashi, S
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 423 ページ: 122-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] New crystal structure of the proteasome-dedicated chaperone Rpn14 at 1.6 A resolution. Acta. Crystallogr2012

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Nishide, A., Saeki, Y., Takagi, K., Tanaka, K., Kato, K., Mizushima, T
    • 雑誌名

      Sect. F. Struct. Biol. Cryst. Commun

      巻: 68 ページ: 517-521

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] The proteasome : molecular machinery and pathophysiological roles2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Mizushima, T., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 393 ページ: 217-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation resolves competition between cell polarization and cellular wound healing2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Saeki, Y., Yoshida, S., Tanaka, K., Pellman, D
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 150 ページ: 151-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Assembly and function of the proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y and Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 832 ページ: 315-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] The proteasome : molecular machinery and pathophysiological roles2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Mizushima, T., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 393 ページ: 217-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [雑誌論文] Localization of the proteasomal ubiquitin receptors Rpn10 and Rpn13 by electron cryomicroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Bohn, S., Mihalache, O., Kiss, P., Beck, F., Nagy, I., Nickell, S., Tanaka, K., Saeki, Y., Forster, F., and Baumeister, W.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 ページ: 1479-1484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Hyrtioreticulins A-E, indole alkaloids inhibiting the ubiquitin-activating enzyme, from the marine sponge Hyrtios reticulatus2012

    • 著者名/発表者名
      Yamanokuchi, R., Imada, K., Miyazaki, M., Kato, H., Watanabe, T., Fujimuro, M., Saeki, Y., Yoshinaga, S., Terasawa, H., Iwasaki, N., Rotinsulu, H., Losung, F., Mangindaan, R.E., Namikoshi, M., de Voogd, N.J., Yokosawa, H., Tsukamoto, S
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 20 ページ: 4437-4442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Structural basis for specific recognition of Rpt1p, an ATPase subunit of the 26S proteasome, by the proteasome-dedicated chaperone Hsm3p2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, K., Kim, S., Yukii, H., Ueno, M., Morishita, R., Endo, Y., Kato, K., Tanaka, K., Saeki, Y., and Mizushima, Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 12172-12182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Localization of the proteasomal ubiquitin receptors Rpn10 and Rpn13 by electron cryomicroscopy.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata E
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 109 号: 5 ページ: 1479-1484

    • DOI

      10.1073/pnas.1119394109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009, KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [雑誌論文] Insulin/insulin-like growth factor (IGF) stimulation abrogates an association between a deubiquitinating enzyme USP7 and insulin receptor substrates (IRSs) followed by proteasomal degradation of IRSs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara H, Fukushima T, Hakuno F, Saeki Y, Tanaka K, Ito A, Yoshida M, Iemura S, Natsume T, Asano T, Chida K, Girnita L, Takahashi S-I
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 423 号: 1 ページ: 122-127

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.05.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030, KAKENHI-PROJECT-22687009, KAKENHI-PROJECT-23658222, KAKENHI-PROJECT-24380152, KAKENHI-PROJECT-24790928
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation resolves competition between cell polarization and cellular wound healing2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Saeki, Y., Yoshida, S., Tanaka, K., and Pellman, D.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Assembly and function of the proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y and Tanaka, K
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol

      巻: 832 ページ: 315-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [雑誌論文] Localization of the proteasomal ubiquitin receptors Rpn10 and Rpn13 by electron cryomicroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Bohn, S., Mihalache, O., Kiss, P., Beck, B., Nagy, I., Nickell, S., Tanaka, K., Saeki, Y., Forster, F., and Baumeister, W
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 109 ページ: 1479-1484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Structural basis for specific recognition of Rpt1p, an ATPase subunit of the 26S proteasome, by a proteasome-dedicated chaperone Hsm3p2012

    • 著者名/発表者名
      Takagi, T., et al
    • 雑誌名

      Journl of Biological Chemistry

      巻: 287 号: 15 ページ: 12172-12182

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.345876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065, KAKENHI-PROJECT-24657097, KAKENHI-PROJECT-24657113
  • [雑誌論文] Proteasomal degradation resolves competition between cell polarization and cellular wound healing2012

    • 著者名/発表者名
      Kono, K., Saeki, Y., Yoshida, S., Tanaka, K., and Pellman, D.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 150 ページ: 151-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [雑誌論文] The catalytic activity of Ubp6 enhances maturation of the proteasomal regulatory particle2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Stengel, F., Fukunaga, K., Zhou, M., Saeki, Y., Forster, F., Baumeister, W., Tanaka, K., and Robinson, CV.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 42 ページ: 637-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] The catalytic activity of Ubp6 enhances maturation of the proteasomal regulatory particle2011

    • 著者名/発表者名
      Sakata, E., Stengel, F., Fukunaga, K., Zhou, M., Saeki, Y., Forster, F., Baumeister, W., Tanaka, K., and Robinson, C.V
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 42 ページ: 637-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Sharpin is a component of the NF-κB activating linear ubiquitin chain assembly complex2011

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, F., Nakagawa, T., Nakahara1, M., Saeki, Y., Taniguchi, M., Sakata, S., Tanaka, K., Nakano, H., and Iwai, I.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 ページ: 633-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Sharpin is a component of the NF-.B activating linear ubiquitin chain assembly complex2011

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga, F., Nakagawa, T., Nakahara, M., Saeki, Y., Taniguchi, M., Sakata, S., Tanaka, K., Nakano, H., and Iwai, K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471 ページ: 633-636

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Crystal structure of yeast Rpn14, a chaperone of the 19S regulatory particle of the proteasome2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, S. *, Saeki, Y. *, Fukunaga, K., Suzuki, A., Takagi, K., Yamane, T., Tanaka, K., Mizushima, T., and Kato, K, *Equal contribution
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 ページ: 15159-15166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Dissection of the assembly pathway of the proteasome lid in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga, K., Kudo, T., Toh-e, A., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 396 ページ: 1048-1053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Polyubiquitin conjugation to NEMO by triparite motif protein 23(TRIM23) is critical in antiviral defense2010

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, K. I., Funami, K., Saeki, Y., Tanaka, K., Okawa, K., Takeuchi, O., Akira, S., Murakami, Y., and Shimotohno, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 15856-15861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Polyubiquitin conjugation to NEMO by tripartite motif protein 23 (TRIM23) is critical in antiviral defence2010

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, K.I., Funami, K., Saeki, Y., Tanaka, K., Okawa, K., Takeuchi, O., Akira, S., Murakami, Y., and Shimotohno, K
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 107 ページ: 15856-15861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [雑誌論文] Crystal structure of yeast Rpn14, a chaperone of the 19S regulatory particles of the proteasome2010

    • 著者名/発表者名
      Kim, S., Saeki, Y., Fukunaga, K., Suzuki, A., Takagi, K., Yamane, T., Tanaka, K., Mizushima, T., and Kato, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 15159-151566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [雑誌論文] Lysnie 63-linked polyubiquitin chain may serve as a targeting signal for the 26S proteasome2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., et al
    • 雑誌名

      The EMBO JOURNAL 28

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [雑誌論文] Lysine 63-linked polyubiquitin chain may serve as a targeting signal for the 26S proteasome2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Kudo, T., Sone, T., Kikuchi, Y., Yokosawa, H., Toh-e, A., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 18

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [雑誌論文] Multiple proteasome-interacting proteins assist the assembly of the yeast 19S regulatory particle2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Toh-E, A., Kudo, T., Kawamura, H., Tanaka, K
    • 雑誌名

      Cell

      巻: vol. 137 号: 5 ページ: 900-913

    • DOI

      10.1016/j.cell.2009.05.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [雑誌論文] Multiple proteasome-interacting proteins assist the assembly of the yeast 19S regulatory particle2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., Toh-e, A., Kudo, T., Kawamura, H., Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Cell 29

      ページ: 900-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [雑誌論文] Multiple proteasome-interacting proteins assist the assembly of the yeast 19S regulatory particle.2009

    • 著者名/発表者名
      Saeki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Cell 137

      ページ: 900-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [産業財産権] ユビキチンに対する人工抗体2023

    • 発明者名
      佐伯泰(他7名)
    • 権利者名
      東京都医学総合研究所、東海国立大学機構、京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [産業財産権] ユビキチンに対する人工抗体2022

    • 発明者名
      佐伯泰、遠藤彬則、河瀬泰子、林剛介、村上裕
    • 権利者名
      公益財団法人東京都医学総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-010877
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [産業財産権] パーキンソン病のバイオマーカーおよびその利用2014

    • 発明者名
      松田憲之、小谷野史香、尾勝圭、呉越、木村まゆみ、佐伯泰
    • 権利者名
      松田憲之、小谷野史香、尾勝圭、呉越、木村まゆみ、佐伯泰
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [産業財産権] A method for determining Ubiquitin chain length2014

    • 発明者名
      Yasushi Saeki et al
    • 権利者名
      Yasushi Saeki et al
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-05
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [産業財産権] ポリユビキチン化基質の同定方法2013

    • 発明者名
      吉田雪子、佐伯 泰、土屋 光、村上有沙、田中啓二
    • 権利者名
      吉田雪子、佐伯 泰、土屋 光、村上有沙、田中啓二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンプロテオミクスによるPROTAC評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      京都大学オープンイノベーション機構ミニシンポジウム「創薬プロテオミクス 企業とアカデミアの視点から」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] ユビキチンプロテオミクスによるPROTAC評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      京都大学オープンイノベーション機構ミニシンポジウム「創薬プロテオミクス 企業とアカデミアの視点から」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [学会発表] ユビキチンプロテオミクスによるPROTAC評価2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      京都大学オープンイノベーション機構ミニシンポジウム「創薬プロテオミクス 企業とアカデミアの視点から」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05424
  • [学会発表] ユビキチン創薬の最新動向とLLPS創薬の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーV1「相分離がもたらす医療・創薬の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [学会発表] ストレスに応答したプロテアソーム凝縮体形成2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会シンポジウム「生体分子凝縮体を介するストレスへの適応機構」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [学会発表] ユビキチン創薬の最新動向とLLPS創薬の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーV1「相分離がもたらす医療・創薬の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質寿命決定の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会シンポジウム「タンパク質寿命学の創出」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質分解と液滴形成2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第40回バイオメディシナルケミストリーシンポジウム つながり醸成企画
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05424
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質寿命決定の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      学術変革領域(A)「タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー」キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質寿命決定の仕組み2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会シンポジウム「タンパク質寿命学の創出」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質分解と液滴形成2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第40回バイオメディシナルケミストリーシンポジウム「タンパク質分解」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H05479
  • [学会発表] ストレスに応答したプロテアソーム凝縮体形成2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会シンポジウム「生体分子凝縮体を介するストレスへの適応機構」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] プロテアソームによるタンパク質分解と液滴形成2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第40回バイオメディシナルケミストリーシンポジウム「タンパク質分解」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H04921
  • [学会発表] ユビキチン創薬の最新動向とLLPS創薬の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      千里ライフサイエンスセミナーV1「相分離がもたらす医療・創薬の新展開」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-23H05424
  • [学会発表] Ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2022

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      XI-ZOMES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第16回日本ケミカルバイオロジー学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2022

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier "from Neo-Biology to Targeted Protein Degradation"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2022

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      XI-ZOMES
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 最先端プロテオミクスによって見えてきたプロテアソーム経路の基質選別メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋光、遠藤彬則
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] プロテアソーム基質の選別機構2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋光、林剛介、遠藤彬則
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 最先端プロテオミクスによって見えてきたプロテアソーム経路の基質選別メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋光、遠藤彬則
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチンコード研究の最前線~基本原理の理解と創薬~2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム第10回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] プロテアソーム基質の選別機構2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋光、林剛介、遠藤彬則
    • 学会等名
      第74回日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ケモユビキチン:生物学と合成化学の融合がもたらす新発想の創薬の芽2022

    • 著者名/発表者名
      古畑隆史、佐伯泰、岡本晃光
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会(JAAS)キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 頑張って若さを保とう!老化とタンパク質分解2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] 最先端プロテオミクスによって見えてきたプロテアソーム経路の基質選別メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会シンポジウム「ユビキチン・プロテアソーム研究のニューフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチンコード研究の最前線~基本原理の理解と創薬~2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      ゲノム創薬・創発フォーラム第10回シンポジウム「標的タンパク質分解誘導薬の可能性を探る」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 最先端プロテオミクスによって見えてきたプロテアソーム経路の基質選別メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ケモユビキチン:生物学と合成化学の融合がもたらす新発想の創薬の芽2022

    • 著者名/発表者名
      古畑隆史、佐伯泰、岡本晃光
    • 学会等名
      第1回日本科学振興協会(JAAS)キックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2022

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Ubiquitin New Frontier "from Neo-Biology to Targeted Protein Degradation"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 頑張って若さを保とう!老化とタンパク質分解2022

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第12回CSJ化学フェスタ2022 シンポジウム「豊かな超高齢社会をつくろう~ヒトの命を支える化学~」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチン依存的なプロテアソームの液-液相分離2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、遠藤彬則
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] ユビキチン依存的なプロテアソームの液-液相分離2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、遠藤彬則
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Understanding the ubiquitin-proteasome system by advanced proteomics2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki、Hikaru Tsuchiya、Takuya Tomita、Akinori Endo
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] Understanding the ubiquitin-proteasome system by advanced proteomics2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki、Hikaru Tsuchiya、Takuya Tomita、Akinori Endo
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] プロテアソーム液滴基質のプロテオーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      土屋 光、佐伯 泰
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチン依存的なプロテアソームの液-液相分離2021

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、遠藤彬則
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] 細胞内ATPレベル低下によるユビキチン・プロテアソーム液滴の形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      遠藤彬則、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      第94回日本生化学大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] Understanding the ubiquitin-proteasome system by advanced proteomics2021

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki、Hikaru Tsuchiya、Takuya Tomita、Akinori Endo
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] RAD23BはLLPSを駆動するユビキチンデコーダーである2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤彬則、土屋光、田中啓二、佐伯泰
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] ユビキチン研究の新展開:ケミカルバイオロジーとの融合から相分離まで2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] RAD23B drives polyubiquitin chain-dependent phase separation of the proteasome2020

    • 著者名/発表者名
      Akinori Endo、Hikaru Tsuchiya、Keiji Tanaka, Yasushi Saeki
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ケモテクノロジーと質量分析計を活用したユビキチンコードの解読2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、遠藤彬則、土屋 光、大竹史明
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ユビキチン研究の新展開―相分離から分解誘導剤まで2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] Stress- and ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      42nd MBSJ, Symposium ”Frontiers of in-cell protein sciences”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] Stress- and ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      42nd MBSJ, Symposium ”Frontiers of in-cell protein sciences”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] Stress- and ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2019

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      42nd MBSJ Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] 高浸透圧ストレスによるプロテアソーム液滴形成と核内タンパク質分解2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] 高浸透圧ストレスによるプロテアソーム液滴形成と核内タンパク質分解2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] MSを用いたユビキチンシグナルの網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第11回 LC/MSワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ユビキチン研究の新展開―相分離から分解誘導剤まで2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ユビキチン研究の新展開―相分離から分解誘導剤まで2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第19回 日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] 高浸透圧ストレスによるプロテアソーム液滴形成と核内タンパク質分解2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] MSを用いたユビキチンシグナルの網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第11回 LC/MSワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ケモテクノロジーと質量分析計を活用したユビキチンコードの解読2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、遠藤彬則、土屋 光、大竹史明
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] Orbitrap Fusion Lumosを使った革新的ユビキチン研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      サーモフィッシャーサイエンティフィック 質量分析フォーラム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] ユビキチンによるタンパク質分解のしくみ:We will degrade you!2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチンによるタンパク質分解のしくみ:We will degrade you!2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] MSを用いたユビキチンシグナルの網羅的解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第11回 LC/MSワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] Orbitrap Fusion Lumosを使った革新的ユビキチン研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      サーモフィッシャーサイエンティフィック 質量分析フォーラム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] ユビキチンによるタンパク質分解のしくみ:We will degrade you!2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第9回CSJ化学フェスタ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] プロテアソーム液滴による核内タンパク質分解2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Orbitrap Fusion Lumosを使った革新的ユビキチン研究2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      サーモフィッシャーサイエンティフィック 質量分析フォーラム2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] ケモテクノロジーと質量分析計を活用したユビキチンコードの解読2019

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、遠藤彬則、土屋 光、大竹史明
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第14回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] Ub-ProT reveals global length and composition of protein ubiquitylation in cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 8th Proteasome and Autophagy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05681
  • [学会発表] Ub-ProT reveals global length and composition of protein ubiquitylation in cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 8th Proteasome and Autophagy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] The Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48 Ubiquitin Chain Specificity of the Proteasome.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      FASEB SRC “Ubiquitin and Cellular Regulation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitin-dependent phase separation for proteasomal degradation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Post-translational modification code of ubiquitin in signal transduction and protein degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ohtake, Yasushi Saeki, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      第91回日本生化学会シンポジウム「ユビキチン様タンパク質修飾系の多様な機能:分解だけじゃない、真核生物だけじゃない」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitin-dependent phase separation for proteasomal degradation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05681
  • [学会発表] The Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48 Ubiquitin Chain Specificity of the Proteasome.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      FASEB SRC “Ubiquitin and Cellular Regulation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] The ubiquitin ligases ITCH and UBR5 regulate proteasomal degradation through K48/K63 branched ubiquitin chains.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Saeki, Y., and Tanaka, K.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会シンポジウム「ユビキチン研究の新潮流:ユビキチンコードを識る・操る」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ubiquitin-dependent phase separation for proteasomal degradation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] p97およびRAD23によるプロテアソーム分解制御2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05681
  • [学会発表] Ub-ProT reveals global length and composition of protein ubiquitylation in cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 8th Proteasome and Autophagy Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] Ub-ProT reveals global length and composition of protein ubiquitylation in cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 8th Proteasome and Autophagy Congress.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03993
  • [学会発表] Post-translational modification code of ubiquitin in signal transduction and protein degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ohtake, Yasushi Saeki, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      第91回日本生化学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] The ubiquitin ligases ITCH and UBR5 regulate proteasomal degradation through K48/K63 branched ubiquitin chains.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohtake, F., Saeki, Y., and Tanaka, K.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] The Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48 Ubiquitin Chain Specificity of the Proteasome.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      FASEB SRC “Ubiquitin and Cellular Regulation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05681
  • [学会発表] The Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48 Ubiquitin Chain Specificity of the Proteasome.2018

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      FASEB SRC “Ubiquitin and Cellular Regulation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] The NEDD4 family ubiquitin ligase ITCH regulates proteasomal degradation by seeding branched ubiquitin chains.2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ohtake, Yasushi Saeki, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      FASEB Conference ”Ubiquitin and cellular regulation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05498
  • [学会発表] The NEDD4 family ubiquitin ligase ITCH regulates proteasomal degradation by seeding branched ubiquitin chains.2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ohtake, Yasushi Saeki, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      FASEB Conference ”Ubiquitin and cellular regulation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05497
  • [学会発表] p97およびRAD23によるプロテアソーム分解制御2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] ユビキチン修飾の全容解明を目指して:Parallel Reaction Monitoring法によるユビキチン鎖の超高感度絶対定量法の開発と応用2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、大竹史明、田中啓二
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2016年大会
    • 発表場所
      北里大学(東京都港区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] Cdc48/p97-Rad23軸がプロテアソーム分解の主要経路である2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14958
  • [学会発表] Cdc48/p97-Rad23軸がプロテアソーム分解の主要経路である2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] Cdc48/p97-Rad23軸がプロテアソーム分解の主要経路である2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンネットワークの全容解明を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会関東支部例会
    • 発表場所
      新潟日報メディアシップ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme, USP9X positively regulates IGF-I-dependent cell growth by inhibition of degradation of insulin receptor substrate (IRS)-2 in cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Haruka Furuta, Hidehito Yoshihara, Toshiaki Fukushima, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Minoru Yoshida, Tomoichio Asano, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: IGF & Insulin System in Physiology & Disease
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 年月日
      2015-03-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] IGFシグナルに応答して変動するユビキチン化タンパク質の網羅的解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉原英人、土屋光、吉田雪子、田中啓二、高橋伸一郎、佐伯泰
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] Elucidating the proteasome dynamics and cellular ubiquitin code2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Life Science in Toyama
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼNedd4がIRS-2を介したIGFシグナルを増強する新しい分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      福嶋俊明、吉原英人、古田遥佳、伯野史彦、佐伯泰、中津佑介、鎌田英明、高橋伸一郎、浅野知一郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics and cytoplasmic assembly of the 26S proteasome2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      231st IMEG seminars & Minisymposium “Recent advances and future directions in high-speed AFM imaging of ATP/GTP-driven molecular machinery”
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Novel Mechanisms by which Nedd4-IRS-2 complexes enhance IGF-I signals, and their roles in IGF-I action in prostate cancer cell proliferation2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      7th International Congress of the GRS and IGF Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme, USP9X positively regulates insulin-like growth factor (IGF)-dependent cell growth by inhibition of degradation of IGF-I receptor (IGF-IR) and insulin receptor substrate (IRS)-2 in cancer cells2014

    • 著者名/発表者名
      Haruka Furuta, Hidehito Yoshihara, Toshiaki Fukushima, Yasushi Saeki, Akihiro Ito, Claire Worrall, Leonard Girnita, Keiji Tanaka, Minoru Yoshida, Tomoichio Asano, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      7th International Congress of the GRS and IGF Society
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] A comprehensive analysis of ubiquitin linkages and length specificities of ubiquitin-binding proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      1st International Meeting for New Aspects of the Ubiquitin Research
    • 発表場所
      国際高等研究所レクチャーホール(京都)
    • 年月日
      2014-11-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソーム研究の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      金沢大学バイオAFM先端研究センターセミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2014-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] プロテアソームの分子集合と動態に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      日本生化学会 平成26年度奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] Elucidating the proteasome dynamics and cellular ubiquitin code2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Life Science in Toyama
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] Absolute quantification of ubiquitin-linkages and ubiquitin-binding proteins by parallel reaction monitoring from biological complex samples2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      HUPO2013
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンコード解析法とプロテアソーム研究の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      東京工業大学フロンティア研究機構セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Ub-ProT: A novel method to determine the chain length of the polyubiquitylated proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki, Hikaru Tsuchiya, Ai Kaiho, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      4th IGAKUKEN International Symposium on“Cutting-edge of the Ubiquitin Proteasome System”
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] プロテアソームダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      理化学研究所シンポジウム「プロテアソームダイナミクスの理解を目指して」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 質量分析計を用いたユビキチン修飾の解析2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      新学術領域研究「ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム」第1回班会議
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2013-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] A deubiquitinating enzyme, USP7, is associated with insulin receptor substrate (IRS)-2 forming a negative feedback loop in insulin/IGF signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Yoshihara, Toshikai Fukushima, Furuta Haruka, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Shunichiro Iemura, Tohru Natsume, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      EMBO Conference"Ubiquitin and ubiquitin-like proteins : from structure to function
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] プロテアソームダイナミクス2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      理化学研究所シンポジウム「プロテアソームダイナミクスの理解を目指して」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Quantitative Live-Cell Imaging Reveals Spatio-Temporal Dynamics and Cytoplasmic Assembly of the 26S Proteasome2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki, Chan-Gi Pack,1 Haruka Yukii, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference on Ubiquitin and ubiquitin-like proteins “From structure to function”
    • 発表場所
      Riva der Garda, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] A method to determine the chain length of the polyubiqutinated proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tsuchia, Keiji Tanaka, and Yasushi Saeki
    • 学会等名
      EMBO Conference on Ubiquitin and ubiquitin-like proteins “From structure to function”
    • 発表場所
      Riva der Garda, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンコード解析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、田中啓二
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンコード解析法とプロテアソーム研究の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      東京工業大学フロンティア研究機構セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチンコード解析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第46回研究報告会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] The formation mechanism of the proteasome granules2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki, Haruka Yukii, Naoko Arai, Ai Kaiho, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 35^<th> Natio Conference"The Ubiquitin-Proteasome System : From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles"
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 細胞内ポリユビキチン化タンパク質の鎖長制御機構2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、土屋 光、吉原英人、田中啓二
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] プロテアソームは細胞内ATPレベルの低下を感知して顆粒を形成する2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、雪井 悠、田中啓二
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] The formation mechanism of the proteasome granules2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki, Haruka Yukii, Naoko Arai, Ai Kaiho, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      The 35th Natio Conference “The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles”
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] A method to determine the chain length of the polyubiqutinated proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tscuchiya, Yasushi Saeki, Ai Kaiho, Keiji Tanaka, and Tetsu Akiyama
    • 学会等名
      The 35th Natio Conference “The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles”
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] Quantitative Live-Cell Imaging Reveals Spatio- Temporal Dynamics and Cytoplasmic Assembly of the 26S Proteasome2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki, Chan-Gi Pack,1 Haruka Yukii, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference on Ubiquitin and ubiquitin-like proteins"From structure to function"
    • 発表場所
      Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] A deubiquitinating enzyme, USP7, is associated with insulin receptor substrate (IRS)-2 forming a negative feedback loop in insulin/IGF signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Yoshihara, Toshikai Fukushima, Furuta Haruka, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Shunichiro Iemura, Tohru Natsume, Takahashi Shin-Ichiro
    • 学会等名
      EMBO Conference “Ubiquitin and ubiquitin-like proteins: from structure to function
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] プロテアソームは細胞内ATPレベルの低下を感知して顆粒を形成する2013

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,雪井悠,田中啓二
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会シンポジウム「細胞の中の生々流転—「もの」の動態に基づく機能制御」
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Regulation by ubiquitin proteasome system2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Core-to-Core Project sponsored by JSPS International Seminar, New Insights into the Molecular Basis of Prevention of Diseases in the Aging Society Caused by Modulation of Insulin-Like Activities
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Ubiquitin ligase Nedd4 interacts with insulin receptor substrate (IRS)-2 in response to humoral/nutritional stimuli, thereby enhancing IRS-2-mediated IGF/insulin signals through a novel mechanism2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Minoru Yoshida, Kazuhiro Chida, Hideyuki Sakoda, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Interntional Congress of the GRS-IGF Society
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] Structure and dynamics of the 26S proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所リエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソームの分子集合と作動機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,坂田絵理,白燦基,佐甲靖志, W. Baumeister,田中啓二
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 新規ユビキチン鎖長決定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 光、海保 愛、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      第35回分子生物学会ワークショップ
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソームの分子集合と作動機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 坂田絵理, 白 燦基、佐甲靖志, W. Baumeister,田中啓二
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Regulation by ubiquitin-proteasome system.2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Core-to-Core Project sponsored by JSPS International Seminar,
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-08-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソームストレージ顆粒の解析2012

    • 著者名/発表者名
      雪井 悠、新井直子、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソームストレージ顆粒の解析2012

    • 著者名/発表者名
      雪井悠,新井直子,田中啓二,佐伯泰
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソーム顆粒の解析2012

    • 著者名/発表者名
      雪井悠,新井直子,田中啓二,佐伯泰
    • 学会等名
      第35回分子生物学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] プロテアソーム可塑性 : 分子集合から顆粒形成まで2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,雪井悠,土屋光,田中啓二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] プロテアソーム可塑性:分子集合から顆粒形成まで2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、雪井 悠、土屋 光、田中啓二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 選択的なポリユビキチン鎖の検出・定量法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      平成24年度 文部科学省 新学術領域研究「ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム」kick-off シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 選択的なポリユビキチン鎖の検出・定量法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      新学術領域研究「ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム」kick-off シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソームの分子集合と作動機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,坂田絵理,雪井悠,水島恒祐, W. Baumeister,田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Structure and dynamics of the 26S proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所リエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] 新規ユビキチン鎖長決定法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      土屋 光、海保 愛、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソーム顆粒の解析2012

    • 著者名/発表者名
      雪井 悠、新井直子、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      第35回分子生物学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Structure and dynamics of the 26S proteasome2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所リエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 出芽酵母26Sプロテアソームは細胞質で完成する2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、白 燦基、東江昭夫、田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] Assembly, structure, and function of the 26S proteasome.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium on Protein Metabolism
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] Assembly, structure, and function of the 26S proteasome.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium on Protein Metabolism
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] The 26S proteasome completes its assembly process in the cytoplasm prior to the nuclear translocation2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Yukii, Yasushi Saeki, Changi Pack, Keisuke Fukunaga, Eri Sakata, Yasushi Sako, Akio Toh-e, Wolfgang Baumeister, Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference, Ubiquitin and ubiquitin-like modifiers
    • 発表場所
      Cavtat, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 出芽酵母26Sプロテアソームは細胞質で完成する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、白燦基、東江昭夫、田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第44回研究報告会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 出芽酵母26Sプロテアソームは細胞質で完成する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、白 燦基、東江昭夫、田中啓二
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Ubiquitin ligase Nedd4 recruits insulin receptor substrate (IRS)-2 to membrane fractions, enhancing IRS-2-mediated signals followed by mitogenic bioactivity of insulin-like growth factors (IGFs)2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Kazuhiro Chida, Tomoichiro Asano, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference"Insulin-like Growth Factors in Physiology & Disease"
    • 発表場所
      Ventura CA, USA
    • 年月日
      2011-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] Wolfgang Baumeister, Keiji Tanaka:Ubp6 and Rad23 are involved in the 26S proteasome assembly2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukunaga, Eri Sakata, Florian Stengel, Yasushi Saeki, Carol V. Robinson
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Assembly, structure, and function of the 26S proteasome2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium on Protein Metabolism
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,福永圭佑,工藤泰,川村ひとみ,田中啓二
    • 学会等名
      平成22年度ターゲットタンパク研究プログラム成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表]2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      東京大学大学院農学生命科学科 第7回応用動物科学セミナー「プロテアソーム研究の最前線」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Assembly, structure, and function of the 26S proteasome.2011

    • 著者名/発表者名
      Saeki Yasushi
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium on Protein Metabolism
    • 発表場所
      Seoul/Korea
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [学会発表] 出芽酵母26Sプロテアソームは細胞質で完成する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、白 燦基、東江昭夫、田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第44回研究報告会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Ubp6 and Rad23 are involved in the 26S proteasome assembly2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukunaga, Eri Sakata, Florian Stengel, Yasushi Saeki, Carol V. Robinson, Wolfgang Baumeister, Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference, Ubiquitin and ubiquitin-like modifiers
    • 発表場所
      Cavtat, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合と作動原理2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] Rad23とUbp6は26Sプロテアソームの分子集合に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Rad23とUbp6は26Sプロテアソームの分子集合に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、福永圭佑、坂田絵里、Florian Stengel、Carol V. Robinson、Wolfgang Baumeister、田中啓二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] プロテアソーム研究の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      バイオコンファレンス2011首都大学東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 出芽酵母26Sプロテアソームは細胞質で完成する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰、白燦基、東江昭夫、田中啓二
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 巨大で複雑なタンパク分解装置の動態と作動機構.細胞内タンパク質分解装置の構造と活性調節機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 西尾和也, 坂田絵理, 福永圭佑, 雪井 悠, W. Baumeister, 森本幸生, 田中啓二
    • 学会等名
      平成23年度ターゲットタンパク研究プログラム成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Rad23とUbp6は26Sプロテアソームの分子集合に関与する2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、福永圭佑、坂田絵里、Florian Stengel、Carol V. Robinson、Wolfgang Baumeister、田中啓二
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 肝細胞においてNedd4はインスリン受容体基質(IRS)-2のユビキチン化を介してインスリンシグナルを増強する2011

    • 著者名/発表者名
      福嶋俊明,吉原英人,伯野史彦,佐伯泰,田中啓二,伊藤昭博,中津祐介,鎌田英明,高橋伸一郎,浅野知一郎
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都(口頭発表、ポスター発表)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合と作動原理2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Assembly, structure, and function of the 26S proteasome2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Korea-Japan Symposium on Protein Metabolism
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合機構2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 福永圭佑, 工藤 泰, 川村ひとみ, 田中啓二
    • 学会等名
      平成22年度ターゲットタンパク研究プログラム成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 東京大学大学院農学生命科学科2011

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第7回応用動物科学セミナー「プロテアソーム研究の最前線」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] Ubp6はプロテアソームの分子集合を正に制御する2011

    • 著者名/発表者名
      福永圭佑、坂田絵里、佐伯 泰、田中啓二
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第44回研究報告会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] The 26S proteasome completes its assembly process in the cytoplasm prior to the nuclear translocation2011

    • 著者名/発表者名
      Haruka Yukii, Yasushi Saeki, Changi Pack, Keisuke Fukunaga, Eri Sakata, Yasushi Sako, Akio Toh-e, Wolfgang Baumeister, Keiji Tanaka
    • 学会等名
      EMBO Conference, Ubiquitin and ubiquitin-like modifiers
    • 発表場所
      Cavtat, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 26Sプロテアソームはどこで完成するか2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,白燦基,川村ひとみ,東江昭夫,佐甲靖志,田中啓二
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] プロテアソーム19S制御因子複合体の分子集合機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 福永圭佑, 田中啓二
    • 学会等名
      平成22年度ターゲットタンパク研究プログラム成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] A quantitative proteomic analysis of tUb-binding proteins with different length in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fukunaga, Yasushi Saeki, and Keiji Tanaka
    • 学会等名
      1st conference on PPDUP
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Assembly pathway of the 19S proteasome lid in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      福永圭佑, 工藤 泰, 東江昭夫, 田中啓二, 佐伯 泰
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] A proteomic analysis of ubiquitin-binding proteins by unclavable polyubiquitins in yeast2010

    • 著者名/発表者名
      工藤 泰, 福永圭祐, 田中啓二, 佐伯 泰
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 26Sプロテアソームはどこで完成するか?2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合と作動原理2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] プロテアソーム19S制御因子複合体の分子集合機構2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰,福永圭佑,田中啓二
    • 学会等名
      平成22年度ターゲットタンパク研究プログラム成果発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 26Sプロテアソームはどこで完成するか?2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰, 白燦基, 川村ひとみ, 東江昭夫, 佐甲靖志, 田中啓二
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] 26Sプロテアソームはどこで完成するか?2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰, 白燦基, 川村ひとみ, 東江昭夫, 佐甲靖志, 田中啓二
    • 学会等名
      BMB2010(第33回分子生物学会、第83回日本生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657037
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合と作動原理2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Single particle analysis of the 26S proteasome by high-resolution electron cryo-microscopy and advanced image analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Okuma, Y., Kasuya, D., Mitsuoka, K., Saeki, Y., Yasunaga, T.
    • 学会等名
      日本生物物理学会第48回年会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370065
  • [学会発表] 26Sプロテアソームの分子集合と作動原理2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯泰
    • 学会等名
      第19回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21025038
  • [学会発表] 出芽酵母19Sプロテアソーム制御因子Lid複合体の分子集合2010

    • 著者名/発表者名
      福永圭佑, 工藤 泰, 東江昭夫, 田中啓二, 佐伯 泰
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] Structure and dynamics of the 26S proteasome.

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      熊本大学発生医学研究所リエゾンラボ研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] プロテアソームダイナミクス

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      理化学研究所シンポジウム「プロテアソームダイナミクスの理解を目指して」
    • 発表場所
      和光
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] Nedd4-IRS2複合体の形成機構と複合体ががん細胞の過増殖誘導に果たす役割

    • 著者名/発表者名
      福嶋俊明、吉原英人、古田遥佳、伯野史彦、千田和広、佐伯泰、田中啓二、伊藤昭博、吉田稔、中津佑介、鎌田英明、高橋伸一郎、浅野知一郎
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] Molecular mechanisms by which ubiquitin ligase Nedd4 enhances IRS-2-mediated IGF signaling

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Shin-Ichiro Takahashi, Tomoichiro Asano
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド, 神戸
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460369
  • [学会発表] プロテアソーム可塑性:分子集合から顆粒形成まで

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰、雪井 悠、土屋 光、田中啓二
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      博多
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソーム顆粒の解析

    • 著者名/発表者名
      雪井 悠、新井直子、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      第35回分子生物学会
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] 出芽酵母の休止期において形成されるプロテアソームストレージ顆粒の解析

    • 著者名/発表者名
      雪井 悠、新井直子、田中啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第45回研究報告会
    • 発表場所
      宇治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme, USP9X positively regulates insulin-like growth factor (IGF)-dependent cell growth by inhibition of degradation of IGF-I receptor (IGF-IR) and insulin receptor substrate (IRS)-2 in cancer cells

    • 著者名/発表者名
      Haruka Furuta, Hidehito Yoshihara, Toshiaki Fukushima, Yasushi Saeki, Akihiro Ito, Claire Worrall, Leonard Girnita, Keiji Tanaka, Minoru Yoshida, Tomoichio Asano, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The International Congress of the GRS and the IGF Society
    • 発表場所
      Suntec Convention & Exhibition Centre, Suntec City, Singapore
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460369
  • [学会発表] Regulation by ubiquitin-proteasome system

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Saeki
    • 学会等名
      Core-to-Core Project sponsored by JSPS International Seminar,
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] The deubiquitinating enzyme, USP9X positively regulates IGF-I-dependent cell growth by inhibition of degradation of insulin receptor substrate (IRS)-2 in cancer cells

    • 著者名/発表者名
      Haruka Furuta, Hidehito Yoshihara, Toshiaki Fukushima, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Minoru Yoshida, Tomoichio Asano, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: IGF and Insulin System in Physiology and disease
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott, Ventura, USA
    • 年月日
      2015-03-08 – 2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460369
  • [学会発表] タンパク質分解装置プロテアソームの細胞内動態

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第21回酵母合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] ユビキチンコードの全容解明を目指して

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015大会シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24112008
  • [学会発表] ユビキチン結合ドメインタンパク質によるユビキチンシグナルの発動メカニズム

    • 著者名/発表者名
      吉原英人、海保愛、新井直子、土屋光、高橋伸一郎、田中啓二、佐伯泰
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソームの分子集合と作動機構

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22687009
  • [学会発表] A deubiquitinating enzyme, USP7, is associated with insulin receptor substrate (IRS)-2 forming a negative feedback loop in insulin/IGF signaling

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Yoshihara, Toshiaki Fukushima, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Minoru Yoshida, Shunichiro Iemura, Tohru Natsume, Tomoichiro Asano, Kazuhiro Chida, Leonard Girnita, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The 6th Interntional Congress of the GRS-IGF Society
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248030
  • [学会発表] がん細胞では、脱ユビキチン化酵素USP9XによりIGF-I受容体およびIRS-2の分解が抑制され、IGF依存性増殖が亢進している

    • 著者名/発表者名
      古田遥佳、吉原英人、福嶋俊明、佐伯泰、田中啓二、伊藤昭博、吉田稔、浅野知一郎、千田和広、伯野史彦、高橋伸一郎
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-03 – 2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • [学会発表] Novel Mechanisms by which Nedd4-IRS-2 Complexes Enhance IGF-I signals, and their Roles in IGF-I Action in Prostate Cancer Cell Proliferation

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • 学会等名
      The International Congress of the GRS and the IGF Society
    • 発表場所
      Suntec Convention & Exhibition Centre, Suntec City, Singapore
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460369
  • [学会発表] プロテアソームの細胞内動態

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第19回日本病態プロテアーゼ学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [学会発表] 細胞内タンパク質分解装置プロテアソームの分子集合と作動機構

    • 著者名/発表者名
      佐伯 泰
    • 学会等名
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657097
  • [学会発表] A deubiquitinating enzyme, USP7, is associated with insulin receptor substrate (IRS)-2 forming a negative feedback llop in insulin/IGF signaling

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Yoshihara, Toshikai Fukushima, Furuta Haruka, Fumihiko Hakuno, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Akihiro Ito, Shunichiro Iemura, Tohru Natsume, Takahashi Shin-Ichiro
    • 学会等名
      EMBO Conference
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2013-10-01 – 2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221204
  • 1.  伊藤 昭博 (40391859)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  高橋 伸一郎 (00197146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  伯野 史彦 (30282700)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  西原 真杉 (90145673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  福嶋 俊明 (70543552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  村田 茂穂 (20344070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  安田 さや香 (80624353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  白 燦基 (20374655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  駒田 雅之 (10225568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  嘉村 巧 (40333455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅原 崇史 (20415095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内藤 幹彦 (00198011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深井 周也 (10361792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  出水 庸介 (90389180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  岡本 晃充 (60314233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  大竹 史明 (60447373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  新井 大祐 (20624951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石濱 泰 (30439244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山野 晃史 (30547526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土屋 光 (90760132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  千田 和広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  片岡 直行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山中 大介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  浅野 知一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 28.  竹中 麻子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  海保 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  Higashi Yusuke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Girnita Leonard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  Torres-Aleman Ignacio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Duan Cunming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Weghuber Julian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Belfiore Antonino
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  O'Connor Rosemary
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  Forbes Briony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  呉 文文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  有吉 真理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  佐藤 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  松田 憲之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  正田 卓司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  前川 修吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  渡部 昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  棟方 翼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  森脇 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  津曲 和哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  宇田川 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  鎌田 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  木村 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  徳永 文稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  白川 昌宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  杤尾 豪人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  田中 啓二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  伊藤 桜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  松尾 芳隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  小谷野 史香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  久永 眞市
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  川上 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 60.  柊元 巌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  太田 智彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  伏屋 康寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  笠井 謙次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  小迫 英尊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  石戸 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  稲田 利文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  田中 元雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  末武 勲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi