• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

挾間 貴雅  HASAMA Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80463602
所属 (現在) 2025年度: 鹿島建設株式会社(技術研究所), KaTRISグループ, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 鹿島建設株式会社, 技術研究所, 研究員
2014年度 – 2015年度: 鹿島建設株式会社(技術研究所), その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
建築環境・設備
キーワード
研究代表者以外
通風 / 建物形状最適化 / 通風性状 / CFD解析 / ボリュームスタディ / 逆解析 / 随伴変数法 / 形状最適化
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Simulation-drivenに基づく建物形状最適化に関する研究

    • 研究代表者
      河野 良坪
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 「高層建物のビル風低減を目的とした逆解析の適用に関する研究」2016

    • 著者名/発表者名
      河野良坪, 中川純, 眞下茜, 挾間貴雅
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630266
  • [学会発表] 「環境工学分野における随伴変数法の適用に関する研究 (第5報)逆解析を用いた建物形状の最適変形システムの提案」2015

    • 著者名/発表者名
      河野良坪, 眞下茜, 中川純, 池島薫, 桃瀬一成, 挾間貴雅
    • 学会等名
      空気調和衛生工学会大会
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630266
  • [学会発表] 「逆解析を用いた建物形状の最適変形システムの提案」2015

    • 著者名/発表者名
      眞下茜, 河野良坪, 中川純, 池島薫, 桃瀬一成, 挾間貴雅
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630266
  • [学会発表] 逆解析を用いた建物形状の最適変形システムの提案

    • 著者名/発表者名
      眞下 茜、 河野 良坪、 中川 純、 池島 薫、 桃瀬 一成、 挾間 貴雅
    • 学会等名
      2015年度 日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630266
  • 1.  河野 良坪 (90572222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  眞下 茜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  中川 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  池島 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  桃瀬 一成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi