• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹本 研  Takemoto Kiwamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80466432
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2015年度 – 2017年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 横浜市立大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分46:神経科学およびその関連分野 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 複合領域 / 生物系 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
光操作 / CALI法 / AMPA受容体 / 海馬記憶 / シナプス可塑性 / 神経可塑性 / 学習記憶 / 生体操作 / イメージング
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  in vivoにおける全タンパク質光操作技術の創生研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  記憶痕跡細胞の選択・維持メカニズムに関する操作的解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  マルチタスクかつハイスループットな特徴を持つ光操作技術の創生研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      三重大学
  •  シナプス分子の光操作に資する革新的技術プラットフォームの創生研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学
  •  学習前の神経回路の操作を可能にする革新的光学技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  光操作を用いた単一スパインレベルのAMPA受容体機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  光制御によるAMPA受容体機能破壊技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹本 研
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2022 2021 2017 2016 2015 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Social isolation suppresses actin dynamics and synaptic plasticity through ADF/cofilin inactivation in the developing rat barrel cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Miyazaki T, Takemoto K, Jitsuki S, Nakajima W, Koide M, Yamamoto N, Taguchi A, Kawai H, Komiya K, Suyama K, Abe H, Sano A, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Sci. Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 8471-8471

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08849-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19951, KAKENHI-PROJECT-15K06713, KAKENHI-PROJECT-17H05062, KAKENHI-PUBLICLY-16H01278, KAKENHI-PROJECT-17H02188
  • [雑誌論文] Optical inactivation of synaptic AMPA receptors erases fear memory.2017

    • 著者名/発表者名
      K. Takemoto, H. Iwanari, H. Tada, K. Suyama, A. Sano, T. Nagai, T. Hamakubo, T. Takahashi
    • 雑誌名

      Nat Biotechnol

      巻: 35 号: 1 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1038/nbt.3710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-26251018, KAKENHI-PROJECT-15K15041, KAKENHI-PROJECT-15K06713, KAKENHI-PROJECT-17H05062, KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [雑誌論文] Nogo restricts adult neural plasticity by limiting the reserve pool of synaptic AMPA receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki S, Nakajima W, Takemoto K , Sano A, Strittmatter S and Takahashi T
    • 雑誌名

      Cereb. Cortex

      巻: 26 号: 2 ページ: 427-439

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [雑誌論文] Dysregulation of a potassium channel, THIK-1, targeted by caspase-8 accelerates cell shrinkage2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki K, Ishii TM, Sakata T, Takemoto K, Takagi C, Takeuchi A, Morishita R, Takahashi H, Nozawa A, Shinoda H, Chiba K, Sugimoto H, Saito A, Tamate S, Satou Y, Jung SK, Matsuoka S, Koyamada K, Sawasaki T, Nagai T, Ueno N
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1863 号: 11 ページ: 2766-2783

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2016.08.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04674, KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-26291019, KAKENHI-PROJECT-15K18468, KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [雑誌論文] Neonatal isolation augments social dominance by altering actin dynamics in the medial prefrontal cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Tada H, Miyazaki T, Takemoto K, Takase K, Jitsuki S, Nakajima W, Koide M, Yamamoto N, Komiya K, Suyama K, Sano A, Taguchi A, Takahashi T
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 113 号: 45

    • DOI

      10.1073/pnas.1606351113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290025, KAKENHI-PROJECT-15K15041, KAKENHI-PROJECT-15K06713, KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [雑誌論文] Nogo Receptor Signaling Restricts Adult Neural Plasticity by Limiting Synaptic AMPA Receptor Delivery.2016

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki S, Nakajima W, Takemoto K, Sano A, Tada H, Takahashi-Jitsuki A, Takahashi T
    • 雑誌名

      Cerebral cortex

      巻: 26(1) 号: 1 ページ: 427-439

    • DOI

      10.1093/cercor/bhv232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15041, KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [雑誌論文] Apoptosis controls the speed of looping morphogenesis in Drosophila male terminalia2011

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga E, Matsunuma T, Kanuka H, Takemoto K, Koto A, Kimura K, Miura M
    • 雑誌名

      Development

      巻: 138 ページ: 1493-1499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [雑誌論文] Apoptosis controls the speed of looping morphogenesis in Drosophila male terminalia2011

    • 著者名/発表者名
      Kuranaga E, Matsunuma T, Kanuka H, Takemoto K, Koto A, Kimura K, Miura M
    • 雑誌名

      Development 138巻

      ページ: 1493-1499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [雑誌論文] Serotonin mediates cross-modal reorganization of cortical circuits.2011

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki S, Takemoto K, Kawasaki T, Tada T, Takahashi A, Becamel C, Sano A, Yuzaki M, Zukin RS, Ziff EB, Kessels HW, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Neuron 69巻

      ページ: 780-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [雑誌論文] Serotonin mediates cross-modal reorganization of cortical circuits.2011

    • 著者名/発表者名
      Jitsuki S, Takemoto K, Kawasaki T, Tada T, Takahashi A, Becamel C, Sano A, Yuzaki M, Zukin RS, Ziff EB, Kessels HW, Takahashi T.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 69 ページ: 780-792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [雑誌論文] Chromophore-assisted light inactivation of Halo Tag fusion proteins labeled with eosin in living cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Matsuda T, McDougall M, Klaubert D, Hasegawa A, Los G, Wood K, Miyawaki A, Nagai T
    • 雑誌名

      ACS Chem.Biol.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [雑誌論文] Chromophore-assisted light inactivation of HaloTag fusion proteins labeled with eosin in living cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Matsuda T, McDougall M, Klaubert D, Hasegawa A, Los G, Wood K,Miyawaki A, Nagai T
    • 雑誌名

      ACS.Chem.Biol. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体複合体に対する光不活性化技術2022

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19311
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体複合体に対する光不活性化技術2021

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00423
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体に対する光不活性化技術の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19311
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体複合体に対する光不活性化技術2021

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00423
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体複合体に対する光不活性化技術2021

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19311
  • [学会発表] GluA2/3 AMPA受容体に対する光不活性化技術の開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      實木亨、高橋琢哉、竹本研
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00423
  • [学会発表] Complex-specific optical inactivation of neurotransmitter receptors for memory decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K and Takahashi T
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] Complex-specific optical inactivation of neurotransmitter receptors for memory decoding2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K and Takahashi T
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [学会発表] タンパク質光不活化技術の開発と脳情報の解読2017

    • 著者名/発表者名
      竹本研
    • 学会等名
      愛媛大学医学部分子病態医学セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学医学部(愛媛)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] 蛋白質機能の光不活化技術の開発と記憶情報の解読2017

    • 著者名/発表者名
      竹本研
    • 学会等名
      東京大学大学院薬学系研究科遺伝学主催研究集会
    • 発表場所
      湯河原研修所(神奈川)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] Complex-specific optical inactivation of synaptic AMPA receptors erases fear memory2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K and Takahashi T
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [学会発表] Complex-specific optical inactivation of synaptic AMPA receptors erases fear memory2017

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K and Takahashi T
    • 学会等名
      第40回 日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] 複合体特異的なAMPA受容体の光不活化と恐怖記憶の消去2016

    • 著者名/発表者名
      竹本 研、岩成 宏子、永井 健治、浜窪 隆雄、高橋 琢哉
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] Optical inactivation of synaptic AMPA receptors for artificial memory erasure2016

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Iwanari H, Nagai T, Hamakubo T and Takahashi T
    • 学会等名
      Neuro2016
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [学会発表] Optical inactivation of synaptic AMPA receptors for artificial memory erasure2016

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K., Iwanari H, Nagai T, Hamakubo T and Takahashi T
    • 学会等名
      Neuro2016, Yokohama, 2016, Jul. 22
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] 複合体特異的なAMPA受容体の光不活化と恐怖記憶の消去2016

    • 著者名/発表者名
      竹本 研、岩成 宏子、永井 健治、浜窪 隆雄、高橋 琢哉
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01278
  • [学会発表] Optical inactivation of synaptic AMPA receptors erases fear memory2015

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K., Iwanari H, Nagai T, Hamakubo T and Takahashi T
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] Optical inactivation technology of synaptic AMPA receptors in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K., Iwanari H, Nagai T, Hamakubo T and Takahashi T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06713
  • [学会発表] Light induced loss of function technology for AMPA receptors in living cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Takemoto, Takeharu Nagai, Takuya Takahashi
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸 神戸国際展示場1号館
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700412
  • 1.  田口 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹内 綾子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松岡 達
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高橋 琢哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  多田 敬典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  浜窪 隆雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi