• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯瀬 沙希里  Isose Sagiri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80466698
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構千葉医療センター千葉東病院(臨床研究部), 神経変性疾患研究室, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究部), 神経変性疾患研究室, 室長
2015年度 – 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究部), その他部局等, その他
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), その他部局等, その他
2011年度: 国立病院機構 千葉東病院, 臨床研究センター, 医師
2011年度: 独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター), 神経内科, 医師
2010年度: 千葉大学, 医学部附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学
キーワード
研究代表者
疼痛関連誘発電位 / 末梢神経障害 / 神経障害性疼痛 / 大径線維障害 / 小径線維障害 / 電気生理検査 / 軸索機能検査 / 電気生理学的検査 / 小径線維 / 大径線維 … もっと見る / 糖尿病性末梢神経障害 / 表皮内電気刺激 / 軸索Na電流 / 軸索機能検査法 / 生理学 / 脳神経疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  電気生理学的多角的アプローチによる糖尿病の末梢神経変性・再生の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯瀬 沙希里
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究部)
  •  C線維選択的刺激誘発電位による神経障害性疼痛の中枢性感作の病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯瀬 沙希里
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)
  •  神経原性疼痛における軸索イオンチャネルレベルの病態解明と至適治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      磯瀬 沙希里
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(千葉東病院臨床研究センター)
      千葉大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of small fiber involvement using pain-related evoked potentials in patients with type 1 and type 2 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Isose Sagiri、Koide Mizuho、Ito Kimiko、Araki Nobuyuki、Honda Kazuhiro、Takeda Takahiro、Misawa Sonoko、Arai Kimihito、Kuwabara Satoshi
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 129 号: 5 ページ: e38-e38

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2018.02.098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [雑誌論文] Bortezomib-induced neuropathy: axonal membrane depolarization precedes development of neuropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Nasu S, Misawa S, Nakaseko C, Shibuya K, Isose S, Sekiguchi Y, Mitsuma, Ohmori S, Iwai Y, Beppu M, Shimizu N, Ohwada C, Takeda Y, Fujimaki Y, Kuwabara S S,
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 125 号: 2 ページ: 381-387

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591267, KAKENHI-PROJECT-24790901, KAKENHI-PROJECT-25461308, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Prominent fatigue in spinal muscular atrophy and spinal and bulbar muscular atrophy: evidence of activity-dependent conduction block.2013

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Misawa S, Mori M, Kawaguchi N, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Beppu M, Ohmori S, Nakagawa M, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 124(9) 号: 9 ページ: 1893-8

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2012.12.053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591269, KAKENHI-PROJECT-24406030, KAKENHI-PROJECT-24790901, KAKENHI-PROJECT-25860699
  • [雑誌論文] Somatotopic representation of pain in the primary somatosensory cortex (S1) in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Omori S, Isose S, Otsuru N, Nishihara M, Kuwabara S, Inui K, Kakigi R
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 124(7) 号: 7 ページ: 1422-1430

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.01.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300135, KAKENHI-PROJECT-23591267, KAKENHI-PROJECT-24700578, KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory axons2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Ohmori S, Noto YI, Kugio Y, Shimizu T, Matsubara S, Lin CS, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123(7) ページ: 1440-5

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22204921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory axons2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Kanai K, Misawa S, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Ohmori S, Noto Y, Kugio Y, Shimizu T, Matsubara S, Lin CS, Kuwabara S
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 号: 7 ページ: 1440-5

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2011.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591267, KAKENHI-PROJECT-23591269, KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [雑誌論文] Motor axonal excitability properties are strong predictors for survival in amyotrophic lateral sclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Shibuya K, Sato Y, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Isose S, Fujimaki Y, Ohmori S, Koga S, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry.

      巻: 83 号: 7 ページ: 734-8

    • DOI

      10.1136/jnnp-2011-301782

    • NAID

      130004504845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591269, KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [雑誌論文] POEMS syndrome with Guillan-Barre syndrome-like acute onset : A case report and review of neurological progression in 30 cases2011

    • 著者名/発表者名
      Isose S, Misawa S, Kanai K, Shibuya K, Sekiguchi Y, Nasu S, Fujimaki Y, Noto Y, Nakaseko C, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry

      巻: 82 ページ: 678-80

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20562460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Differences in excitability between median and superficial radial sensory2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki Y, Isose S, et al
    • 雑誌名

      Clinical Neurophyisiology

      巻: (inprinted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Distal motor axonal dysfunction in amyotrophic lateral sclerosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Noto Y, Isose S, et al
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 15 ページ: 58-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Altered axonal excitability properties in juvenile muscular atrophy of distal upper extremity (Hirayama disease).2011

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Isose S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophyisiol

      巻: 122 ページ: 205-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Altered axonal excitability properties in juvenile muscular atrophy of distal upper extremity(Hirayama disease)2011

    • 著者名/発表者名
      Sawai S, Misawa S, Kanai K, Isose S, Shibuya K, Noto Y, Fujimaki Y, Sekiguchi Y, Nasu S, Nomura F, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 122 ページ: 205-9

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20624687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Long-term regular plasmapheresis as a maintenance treatment for chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Isose S, et al
    • 雑誌名

      J Peripher Nerv Syst

      巻: 15 ページ: 147-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Long-term regular plasmapheresis as a maintenance treatment for chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Isose S, Mori M, Misawa S, Shibuya S, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      J Peripher Nerv Syst

      巻: 15 ページ: 147-9

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20626778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Mexiletine suppresses nodal persistent sodium currents in sensory axons of patients with neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Isose S, Misawa S, Sakurai K, Kanai K, Shibuya K, Sekiguchi Y, Nasu S, Noto Y, Fujimaki Y, Yokote K, Kuwabara S.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 121(5) ページ: 719-24

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20097124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [雑誌論文] Mexiletine suppresses nodal persistent sodium currents in sensory axons of patients with neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Isose S, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophyisiol

      巻: 121 ページ: 719-724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] 表皮内電気刺激法を用いた糖尿病末期腎不全における末梢神経障害の検討2018

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、小出瑞穂、伊藤喜美子、荒木信之、本田和弘、武田貴裕、新井公人
    • 学会等名
      第59回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [学会発表] 1型および2型糖尿病患者における疼痛関連誘発電位の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、小出瑞穂、伊藤喜美子、荒木信之、本田和弘、武田貴裕、三澤園子、新井公人、桑原聡
    • 学会等名
      第47回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [学会発表] 運動・感覚神経軸索特性から見た1型・2型糖尿病患者における末梢神経障害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里 他
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [学会発表] 1型及び2型糖尿病における運動・感覚神経軸索特性2015

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里 他
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [学会発表] 1型および2型糖尿病患者の末梢神経における運動・感覚神経軸索特性2015

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里 他
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09368
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における小径線維刺激による疼痛関連誘発電位の検討:表皮内刺激電極を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      大森茂樹、磯瀬沙希里 他
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] PATHOPHYSIOLOGY OF NEUROPATHIC PAIN IN POEMS SYNDROME: STUDY OF PAIN-RELATED EVOKED POTENTIALS.2013

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Isose et al
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Peripheral Nerve Society.
    • 発表場所
      Saint.Malo, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] POEMS症候群における疼痛発生の機序 : 表皮内小径線維刺激による誘発電位からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里(他9名)
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] PATHOPHYSIOLOGY OF NEUROPATHIC PAIN IN POEMS SYNDROME : STUDY OF PAIN-RELATED EVOKED POTENTIALS2013

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Isose et al.,(他9名)
    • 学会等名
      Biennial Meeting of the Peripheral Nerve Society
    • 発表場所
      Saint.Malo, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] POEMS症候群における疼痛発生の機序:表皮内小径線維刺激による誘発電位からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里 他
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] POEMS 症候群における神経障害性疼痛 : 疼痛関連誘発電位検査による検討2013

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里(他8名)
    • 学会等名
      第43回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] 疼痛関連誘発電位を用いた神経障害性疼痛における中枢性評価へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里(他10名)
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] The effects of low-cut filtering on CMAP duration in electrodiagnosis of CIDP2012

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Isose et al.,(他11 名)
    • 学会等名
      PNS/Inflammatory Neuropathy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Rotterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] CIDPの電気診断における遠位CMAP持続時間 : 低周波フィルターの影響2012

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里(他13名)
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] 表皮内電気刺激による痛覚誘発電位を用いた神経障害性疼痛の病態2012

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里(他11名)
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] 疼痛関連誘発電位を用いた神経障害性疼痛における中枢性評価へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里、他10名
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790901
  • [学会発表] CIDPの電気診断における遠位CMAP持続時間のピット・フォール:低周波フィルターの影響2011

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] 慢性炎症性脱髄性多発神経炎の臨床病型分類からみた治療反応性2011

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      第23回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] CIDPの電気診断における遠位CMAP持続時間のピット・フォール2011

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] Mexiletine suppresses nodal persistent sodium currents in sensory axons of patients with neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] Crow-Fukase症候群における発症様式の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      第51回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] 再発性CIDPの長期寛解維持に間欠的血液浄化療法は有用である2010

    • 著者名/発表者名
      磯瀬沙希里
    • 学会等名
      第28回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • [学会発表] Mexiletine suppresses nodal persistent sodium currents in sensory axons of patients with neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Sagiri Isose, Sonoko Misawa, Kenichi Sakurai, et al.(11名)
    • 学会等名
      The 29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790812
  • 1.  桑原 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  三澤 園子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  金井 数明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  柿木 隆介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi