• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 仁  MATSUMOTO Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80467505
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
メタボリックシンドローム / 小胞体ストレス / ERストレス / MCP-1 / NASH / GnT-V / 脂肪肝 / 糖鎖 / 肝臓学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  糖鎖技術を用いた新しいNASHの病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      平松 直樹, 松本 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical application of a lectin-antibody ELISA to measure fucosylated haptoglobin in sera of patients with pancreatic cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H(1番目) , Miyoshi E(2番目), et. al.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 48(4)

      ページ: 505-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Clinical application of a lectin-antibody ELISA to measure fucosylated haptoglobin in sera of patients with pancreatic cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Matsumoto H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med.

      巻: 48(4) ページ: 505-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Identification of fucosylated haptoglobin as a novel tumor marker for pancreatic cancer and its possible application for a clinical diagnostic test.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E, Matsumoto H, et al.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol.

      巻: 478 ページ: 153-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Identification of fucosylated haptoglobin as a novel tumor marker for pancreatic cancer and its possible application for a clinical diagnostic test.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi E(1番目), Shinzaki S, Moriwaki K, Matsumoto H(4番目)
    • 雑誌名

      Methods Enzymol 478

      ページ: 153-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Delayed liver regeneration after partial hepatectomy in adiponectin knockout mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ezaki H, Matsumoto H(6番目), et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 378(1)

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Adiponectin prevents progression of steatohepatitis in mice by regulating oxidative stress and Kupffer cell phenotype polarization2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima J, Matsumoto H, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 39(7)

      ページ: 724-38

    • NAID

      10025326832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Adiponectin prevents progression of steatohepatitis in mice by regulating oxidative stress and Kupffer cell phenotype polarization.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukushima J, Matsumoto H(3番目), et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 39(7)

      ページ: 724-38

    • NAID

      10025326832

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [雑誌論文] Delayed liver regeneration after partial hepatectomy in adiponectin knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ezaki H, Matsumoto H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 378(1)

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [学会発表] 分子シャペロンORP150は肝癌細胞株において脂肪酸負荷による小胞体ストレスに起因するアポトーシスを抑制する2008

    • 著者名/発表者名
      松本 仁
    • 学会等名
      第44回肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • [学会発表] 分子シャペロンORP150は肝癌細胞株において脂肪酸負荷による小胞体ストレスを軽減し、アポトーシスを抑制する。2008

    • 著者名/発表者名
      松本 仁
    • 学会等名
      第16回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590777
  • 1.  平松 直樹 (30362700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三善 英知 (20322183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi