• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

続木 章三  TSUZUKI Shozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80467828
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
キーワード
研究代表者
ネットワーク / 科学教育リテラシー / 教育工学 / 科学技術リテラシー / 科学技術ネットワーク / 科学教育 / 科学技術教育 / 科学リテラシー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  新科学技術教育システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      続木 章三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Student' s Voluntary Teaching Activities in Science Schools2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Hanabusa, Shozo Tsuzuki
    • 雑誌名

      2^<nd> Asian Conference on Engineering Education, Proceedings of ACEE 2011

      巻: TS9-4 ページ: 1-6

    • URL

      http://www.tokushima-u.ac.jp/e/docs/2011081100112/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 科学技術創造立国をささえるもの・こと2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      日本工学教育協会平成23年度工学教育研究講演会講演論文集

      ページ: 196-197

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AA12427019_ja.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 創造性とものづくり,技術教室2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      農文協

      巻: No.713 ページ: 56-59

    • URL

      http://www.ruralnet.or.jp/gijutsu/back_2011.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] ものづくりと技術教育,技術教室2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      農文協

      巻: No.711 ページ: 64-67

    • URL

      http://www.ruralnet.or.jp/gijutsu/back_2011.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 技術史教育におけるビデオ教材活用の意義について2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      日本技術史教育学会2011年度総会研究発表講演論文集

      ページ: 7-9

    • URL

      http://homepage3.nifty.com/jseht/index.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 科学技術創造立国をささえるもの・こと2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      平成23年度工学教育研究講演会講演論文集

      ページ: 196-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] サイエンス・エンジニアリングクラブ設立への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 他
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会講演論文集

      巻: 2010年度 ページ: 506-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] サイエンス・エンジニアリングクラブ設立への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 藤澤正一郎, 英崇夫
    • 雑誌名

      工学・工業教育研究講演会講演論文集

      ページ: 506-507

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/vol_issue/nels/AA12427019_ja.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] A Way to Further Understanding of Basic Engineering Principle by Supervising unior High School Students through Set of Science Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Muhamado Naim, Shozo Tsuzuki, Shoichiro Fujisawa, Takao Hanabusa
    • 雑誌名

      Journal of Engineering Research

      巻: Vol.13, No.5 ページ: 25-28

    • URL

      http://www.ksee.org

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 高校理科の内容から「技術・家庭」を見る2009

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 雑誌名

      技術教室

      巻: No.679 ページ: 32-36

    • URL

      http://www.ruralnet.or.jp/gijutsu/back_2009.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] 科学リテラシーのための地域ネットワークの構築2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤正一郎, 続木章三, 英崇夫
    • 雑誌名

      平成21年電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集

      ページ: 977-978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [雑誌論文] Introduction to the Center for Innovation and Creativity Development in The University of Tokushima2009

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Fujisawa, Shozo Tsuzuki and Takao Hanabusa
    • 雑誌名

      Proceedings of Asian Conference on Engineering Education 2009(ACEE2009)

      ページ: 60-61

    • URL

      http://acee.hhu.ac.kr/sub/program/program.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 「教える」ということ,「学ぶ」ということ第2報2012

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 藤澤正一郎, 英崇夫
    • 学会等名
      全学FD大学教育カンファレンス
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 「教える」ということ,「学ぶ」ということ第2報2012

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 他
    • 学会等名
      平成23年度全学FD大学教育カンファレンスin徳島
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2012-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 教員志望の学生による教育体験ボランティアの実践2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      第59回中国・四国地区大学教育研究会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 創造性を育むモノとコト2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      発明協会愛媛県支部四国地区発明クラブ研修セミナー
    • 発表場所
      松山市コミュニティーセンター(愛媛県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 創造性を育むモノとコト2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      四国地区発明クラブ研修セミナー,(社)発明協会・愛媛県発明協会
    • 発表場所
      松山市コミュニティーセンター(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2011-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 科学技術創造立国をささえるもの・こと2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 科学技術創造立国をささえるもの・こと2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      日本工学教育協会工学教育研究講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 「教える」ということ,「学ぶ」ということ,2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 藤澤正一郎, 英崇夫
    • 学会等名
      全学FD大学教育カンファレンス
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 「教える」ということ「学ぶ」ということ~TA学生のアンケートからみえるの~2011

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 他
    • 学会等名
      徳島大学全学FD専門委員会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 歴史的機械模型の教育的意義について2010

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      明治村(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] サイエンス・エンジニアリングクラブ設立に向けての取組み2010

    • 著者名/発表者名
      続木章三
    • 学会等名
      工学教育シンポジウム2010(工学部FD委員会)
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • [学会発表] 創造のための設計教育~初等・中等教育過程についての考察~2009

    • 著者名/発表者名
      続木章三, 英崇夫
    • 学会等名
      工学・工業教育研究講演会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500878
  • 1.  英 崇夫 (20035637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  藤澤 正一郎 (50321500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  寺田 賢治 (40274261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 哲史 (00243733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  外輪 健一郎 (00336009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 浩一 (20284317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  間世田 英明 (10372343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森 篤史 (10239593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi