• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 太郎  Harada Taro

研究者番号 80468256
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6994-3734
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 教育学域, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 岡山大学, 教育学域, 准教授
2021年度: 岡山大学, 教育学域, 講師
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 教育学研究科, 講師
2016年度: 岡山大学, 教育学研究科, 講師
2014年度 – 2015年度: 岡山大学, 教育学研究科(研究院), 講師
2010年度 – 2011年度: 京都府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 共同研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸科学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
カーネーション / 遺伝子発現 / AP2 / 花弁形態形成 / ゲノム編集 / AP2遺伝子 / 花弁形成 / 収穫後生理 / ポストゲノム研究 / エチレン … もっと見る / MA包装 / RNA-Seq / MAP / エチレン応答因子 / エチレン依存性花弁老化 / 形質転換 / 環境応答 / スクロース代謝 / トルコギキョウ / マクロアレイ / 花き / 園芸学 / 遺伝子 / 開花 / 花卉 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  AP2遺伝子の機能分化から探るカーネーションの花弁形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      原田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  エチレン応答因子で拓くカーネーションのポストゲノム収穫後生理研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  花きの生育・開花におけるスクロース代謝関連遺伝子の環境応答性と機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      原田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  レーザーキャプチャーマイクロダイセクションを用いた花弁内組織別遺伝子発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      原田 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      京都府立大学

すべて 2023 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-Oxygen Responses of Cut Carnation Flowers Associated with Modified Atmosphere Packaging2023

    • 著者名/発表者名
      Misaki Nakayama, Nao Harada, Ai Murai, Sayaka Ueyama, Taro Harada
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 14 ページ: 2738-2738

    • DOI

      10.3390/plants12142738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05631
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of sucrolytic enzyme gene families in carnation (Dianthus caryophyllus L.)2021

    • 著者名/発表者名
      Harada Taro、Horiguchi Itsuku、Ueyama Sayaka、Murai Ai、Tsuzuki Chie
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 185 ページ: 112607-112607

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2020.112607

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06034
  • [学会発表] Identification of AP2 gene family and expression analysis of a PET gene involved in double flower formation in carnation2023

    • 著者名/発表者名
      Shota Kawaura, Ayuki Tsujimura, Taro Harada
    • 学会等名
      The 4th Asian Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05631
  • [学会発表] Genome-wide analysis of genes related to postharvest physiology in carnation2020

    • 著者名/発表者名
      Taro Harada, Ryota Ichikawa, Sayaka Ueyama, Itsuku Horiguchi
    • 学会等名
      The 3rd Asian Horticultural Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06034
  • [学会発表] カーネーションのエチレン依存性花弁老化に関与するエチレン応答因子遺伝子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      市川涼太,原田太郎
    • 学会等名
      園芸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06034
  • 1.  中野 善公
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  湯本 弘子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菱川 皓太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲田 侑真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 啓一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江口 優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi